★【リリナイ神奈川公演レポ】リリルームで奇跡!隆二も大ウケ!意味深な回答も?★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆開演前アナウンス
隆二「神奈川は L>Dで横浜アリーナでやらせて頂いてたのですが、今回はホールってことでより近い距離で皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてます!楽しんでいきましょう!今市隆二でした!」
⭐️RILY'S ROOM⭐️
Q&Aコーナー
①「これが運命ならをうまく歌う方法は?」
隆二「あれはね〜無理だね!あの曲難しいんですよ😸サビがずーっと高いキーだから!R&Bの曲なので、ためを意識したらいいかな」
①「彼女に隆二くんの曲聴かせたらこの曲が一番好きって言ってて」
隆二「それはもう聴かせてやらないとね!」
①「他の曲も沢山聴かせます!
②「結婚式で彼女にサプライズしたいって電話を📱」
隆二「覚えてる!それ俺"手紙"って言ったでしょ?」
②「そうです!その時歌もどうかって言われて折角だから歌もやろうかと。今日は隆二くんに許可もらいに来ました!」
SPARKで隆二と話したことのある男性が質問当選
✨
隆二「歌ってもいいかの許可をもらいにきたんだ?ちなみに曲は?」
②「Thank youを!」
隆二「お〜許可します!」
ハンコ押す仕草してて可愛い!
②「今日彼女連れてこれば良かったんですけど弟です😅」
隆二「弟は結婚式でスピーチすんの?」
弟「オファーがあればいつでも出られる準備はしてます!兄貴より上手いThank you届けます👍」
隆二「待って、Thank you2回ってこと😸?嬉しいし届ける側はいいけど聴く側はさすがに2回はやになっちゃうんじゃない?本当に歌うの?」
弟「いえ決まってないですけど、さすがに主役より目立てないです」
隆二「弟面白いわ〜😸」
弟「Thank you」
隆二「(立ち上がって大爆笑)持ってかれた〜!!」
隆二大ウケ😸
最後
隆二も「Thank you!」
って言い返してたの面白すぎた😸
J-WAVE SPARKの密着?入ってたみたいで後日OAあるのかな?
③「地元で思い出の場所は?」
隆二「犬蔵中学出身なんですけど、犬蔵中の門の前ですかね😼そこに一番いました😸バイク停めて喋ってたりとか🏍どこですか?」
川崎感炸裂!!
ヤ◯キーが門の前でたむろってるやつ?
③「みなとみらいとか」
隆二「あ、そっちだった?そういうオシャレなところないんだよね」
③「ラゾーナとかは?」
隆二「東と西で結構離れてるんですよね〜」
④「喜怒哀楽の出来事は?」
隆二「喜は今でしょ!怒は何だろうな〜でも仕事で上手くいかないと怒りみたいなのはあるかも自分にねって」
一昨日の撮影で何かあったのかね?
モバのご当地クイズ挑戦時の様子も少し気になったし、、こちらは 信じて見守るしかないのかな?
哀は勘違いして
隆二「愛ね!それも今でしょ!」
って自身満々で
隆二「あっ!」
って気づいた隆二ソファに仰け反って大笑い😸
隆二「哀って哀しいほうか」って🤣
隆二「(チェンソーマンの)ポチタが死んじゃったんですよ。始めの方で。それが自分的にも『うっ』てなったんですけど」
とポチタの説明してて可愛かった〜🥰
隆二「楽は、これも今!俺の哀は愛だからね」
って手でハート作ってた❕
伸びのある甘い歌声とキレのあるダンスに 伸びた髪が美しくてセクシー💖
お茶目で天然炸裂だし最高すぎました😍
-
未分類
関連記事
7月16日公開の映画「HiGH&LOW THE MOVIE」の新たな予告映像がYouTubeにて公開された。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【動画】1/10 三代目JSB 今市隆二 SPARK 「(ドライブで)木更津のアウトレット世界観持ってる」って隆二らしいし、夜景スポットのヤビツ峠推しぶれないね~( ´艸`) 『BACK AT ONE』のコラボ秘話も興味深かったし、今回の恋と愛の隆二哲学も素晴らしい!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 今市隆二インタビュー(月刊EXILE3月号) これまでのイメージを一新したアーティストロゴと、シングルリリース、全国5大ドームツアーを発表した三代目 J SOUL BROTHERS。2019年に懸ける想いを聞いた。
◆ソロ活動をして感じたこと 隆二「昔は仕事の合間も、移動の車も一緒にいるのが普通でしたけど、ソロ活動をすることで、それがなくなってしまって。当時はまったく気付けていないんですけど、そういう何気ない時間がすごい重要なんだと、当たり前だと思っていた時間が当たり前ではないんだと、ソロ活動を行うようになって、より感じるようになりました。それと同時に、メンバーがいる心強さであったり、ありがたみであったり……ソロ活動では全部を自分で完結させないといけないぶん、改めてメンバーに頼っていた部分がいかに多かったかもわかりました」
◆今市隆二としては、ソロアルバム『LIGHT>DARKNESS』をリリースし、全国ツアーを開催と、ソロアーティストとして大きく飛躍した1年に 隆二「2018年はソロ活動に軸に置いた1年だったんですけど、ソロプロジェクトが始まって、4ヵ月連続配信をして、アルバムをつくって、ツアーを回って……しかも、ツアーの初日が8月11日だったので、それに向けてアルバムを作らなくてはいけないというパツパツのスケジュールのなか、絞り出すように歌詞を書いていったという感じで」
◆ソロツアーを終えてみての感想 隆二「ソロプロジェクトを始めるにあたって、僕の中でツアーがゴールとしてあったので、ハーフタイムやグラミーを観に行ったものもツアーに紐づけるといいますか。そこで吸収したものであったり、いろんな今市隆二をツアーで出せたかなと思います」
◆ピアノやドラムなどの楽器を演奏されたり、本格的なダンスを披露されたり……と、想像を超える多彩な今市さんの姿、世界観にビックリされたファンも多かったと思う 隆二「どちらかというとLDHのなかで自分は踊らずに、歌うイメージが強いと思うので、いい意味でお客さんを裏切りたくて、あえて前半から自分に鞭打って、ガツガツ踊ったんです(笑)。実は3年前から少しずつダンスレッスンを受けてきたんですけど、皆さんから予想以上の反応がいただけて、積み重ねてきてよかったと思いました」
◆初心に戻る瞬間もあったのでは? 隆二「今回のソロツアーでは、エンタテイメントもやりたいし、歌もちゃんと聴かせたいし、ルーツも表現したい、というのがあったので、自分がオーディションで歌った『レイニーブルー』や『Change My Mind』を歌わせていただいたり、まさに僕の音楽的ルーツであるブライアンと僕自身のステージで再会することができて、感慨深い気持ちになりました。このツアーは僕にとって挑戦の連続だったんですけど、常に挑戦することは大事なんだと改めて思いましたし、人としても学ぶことが多かったと思います。まだ未熟な部分はあるのですが、少しは成長できたのかなと思います。パフォーマンス力はもちろん、自分の人間力をもっと高めないといけないな、そうじゃないと、もっと上へは行けないなと感じました」
◆さらなる高みを目指すために、2019年はどんな年にしたい? 隆二「三代目 J SOUL BROTHERSのロゴも変わりましたし、2019年は、”RAISE THE FLAG”というテーマを掲げながら、これまでファンの方が見たことのない三代目 J SOUL BROTHERSをたくさん体感できるような1年にしたいと思います」
◆それぞれのソロ活動の充実ぶりを見ると、ものすごい2019年になりそう 隆二「前にも同じようなタイミングがあったんですけど、その時より遥かに上回っていると思いますし、今年はみんながソロ活動を経て、三代目 J SOUL BROTHERSに還元する絶好のタイミングであり、今、勢いづいているので、さらなる快進撃を楽しみにしていただきたいと思います」
◆個人としての目標は? 隆二「僕の中にはまだまだたくさん夢があって、長い目で見て、いろいろプランを立てているので、大きなプランに向けて活動を継続していけたらと思います。1曲ずつ大事に、それはグループでも変わらないですけど、いろんな企画性を持たせて、今市隆二しかできない、面白いことができたらいいなと思います」
できればツアーでサックスやアコギなどの楽器挑戦してほしいし、俳優初挑戦で活動の幅もさらに広がりそうだし頑張ってほしい!!
三代目J Soul Brothersの登坂広臣ソロ活動初となる、単独公演の開催が発表されました! 『HIROOMI TOSAKA LIVE TOUR 2018 “FULL MOON”』 今回はライブツアーの日程やチケット…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆10/24 J-WAVE SPARK ナビゲーター:三代目JSB今市隆二⇒★音源を聴く(高音質)★
◆宇宙最速フルOAの劇中歌『Church by the sea』制作秘話 隆二「短編映画に自分が今回初めて出るってことが決定してまずは曲を作ろうとなりまして、曲を探してこの曲を選びました!最初はアレンジが全然違くてオルゴール調な曲だったんですけども、それを『自分のイメージはもっとこうだ…』ってふうにしてって、ストリングスを入れたりとかして、劇中歌になるので、壮大なイメージがあったので、だんだんアレンジも変えていって、クワイヤ(聖歌隊)さん入ってもらったりと。出来上がりも凄く満足していますし。今回短編映画『On The Way』の主題歌にもなってるので、ぜひこの曲ももちろん聴いて頂きたいんですけども、映画を観て頂いて、その曲とのマッチングとか相乗効果感じると思いますので、そこを感じてほしいなと思います!-CINEMA FIGHTERS-自体そういうテーマの下でやっていますので、自分自身も凄く映像と音楽との相乗効果というものも感じることができたので、皆さんね、ぜひ11/8に『その瞬間、僕は泣きたくなった-CINEMA FIGHTERS project-』公開になりますので、皆さんぜひ劇場の方へ来ていただきたいと思います!」 メキシコの荒涼とした風景とさざなみのように響くピアノに愛を求める歌を美しく優しく歌う隆二にメロキュン 本当に隆二の素直さが表れてて最高! Cbts MVティザーの隆二も祈りを届けようと懸命に歌ってて美しすぎるし、MVもっと見たい♪
仕事終わりに食べたくなるものは?
隆二「セッション期間に脳を使ってるんで、近くにあるもの食べたりとか仕事終わりにいつにも増してビール飲んでましたね!そこでできた音楽楽しみに待っててください!」
鍵に何か着ける派ですか?
隆二「メンプロとかRILYでいいの作れたら作ってみたいと思いますね、キーホルダー!昔友達に買ってもらったキーケース(GUCCIやPRADA)使ってたな~懐かしいな~車のキーが大きすぎてキーケースの形が変わっちゃったんですけどw」 このあとに話してたクロム・ハーツのキーチェーンの話は久々に聴けて良かった!