★ RILYの魅力と今市隆二らしさとは ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
10/30にリリースされる「RILY」の魅力を今市隆二にたっぷり語ってもらった(月刊EXILEインタビュー)掲載ショットの隆二めっちゃ格好良すぎ♪
◆「RILY」はどのような世界観をイメージして制作した?
隆二:自分のアパレルブランド「RILY」を昨年のソロツアーと連動してスタートさせたのですが、アパレルブランドに付随した楽曲として、「RILY」というタイトルのテーマソングでMVを撮りたいという構想がずっと頭の中にありました。実はソロツアーのアンコールでドラムを叩いたときに、「RILY」の音をインスト的な感じで流したんです。今回聞く人が聞けば、"あの曲にメロディと歌詞がついたんだ"とすべてのパズルがはまるというか、自分的には段階を踏んでここまで取り組んできましたね。
やっぱりあれが?
◆RILY MVでこだわった点や自身発のアイデアは?
隆二:歌詞に沿ったMVにしたくて、簡単に言えば、夜とネオン。そしてライヴで大人な世界観になっています。楽曲がオールディーズ雰囲気なので、映像でもそういった雰囲気を出したくて、映像をエフェクティブにして、全体的に臨場感のある仕上がりを狙ってみました。シチュエーションも多く、衣装も変えたり、ジャケ写と同様にハットもかぶっているんですけど、見た目的な部分でも新たなイメージを感じていただけると思います。
◆どんな風にリスナーに響いてほしい?
隆二:「RILY」はブランドのテーマソングであり、「Church by the sea」は短編映画の主題歌でもあるので、曲だけじゃなく、そこから広がって、POP UPもそうだし、映画もそうだし、いろんなところでfeelできるんじゃないかと思います。「RILY」と「Church by the sea」は真逆のテイストなので、そこを楽しんでもらいつつ、2曲ともに強いメッセージ性があり、自分も歌詞を書きながら、歌いながら、背中を押される部分があったので、今作を通じて聴いてくださった方の背中を押すことができたらいいなと思います。ぜひ四様の世界観を楽しんでもらえたらうれしいです。
◆改めて今作で提示できた"今市隆二らしさ"とはどんな部分?
隆二:ずっと生音が好きで、声とかもなるべくオートチューンをかけたくないタイプでしたし、MVにもバンドが出ていたりするので、"生っぽさ"というのが自分らしさなのかもしれないですね。もちろんデジタルを否定するわけではなく、自分のバックボーンにデジタル音がたまたまなかっただけで、最近はいろんな音楽を聴くようにしています。
◆ソロ活動を通じて感じたことや三代目への想いはある?
隆二:いろいろなところで自分を表現できること、そういった環境があることに対して、とてもありがたいことだと感じます。見てくれる人、聴いてくれる人がいないと成立しないので、改めて応援してくださるファンの方たちへの感謝の気持ちが増しましたし、特にライヴのときは身をもって痛感しました。昨年のソロツアーにしてもそうですし、この間の三代目のライヴのときも、平日の15時にもかかわらず、ドームに5万5千人の方が集まってくださって感動しました。何よりライヴに行くと、自分だけではなく、メンバーもファンの方からパワーをもらって、より頑張ろうと思えるんです。ソロで経験したことや得た知識を三代目の活動に還元していけたらいいなと思います。
◆最後にファンの皆さんにメッセージ
隆二:"RILY"というブランドができてからの自分の構想を今回CDとしてお届けできることがうれしいですし、アパレルブランドとの連動制や自分が描いたRILY像、その世界観をぜひたくさんの方に楽しんでほしいです。表現者として、これからもいろんなことにチャレンジしていきたいですし、すでに新たな楽曲も制作しているので、今後の展開にもぜひ注目していてください。
RECお疲れ様?
ソロ楽曲も含まれてる?楽しみですね♪
-
未分類
関連記事
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大興奮の現地ファンへ中国語であいさつする登坂広臣。
EXILE一族が本格的な世界進出の足掛かりをつかんだ。EXILEのTAKAHIROと「三代目J Soul Brothersの登坂広臣が、「HiGH&LOW THE RED RAIN」(日本公開10月8日)の台湾プレミアに登場した。
レッドカーペットには集まった観客は香港やタイからおよそ1000人が駆けつけ大盛り上がり。2人もサインに応じるなど声援に応えていた。
舞台挨拶では、ステージにファンが駆け寄るなど熱狂ぶりがさらに加熱。
EXILEと三代目は台湾をはじめ、海外での単独ライブを開催していない。それでも親日家の女性を中心に高い人気を誇る。今回は映画館側からオファーを受けてのプレミア開催。取材には現地メディアも30媒体が集結した。上映後の舞台あいさつでは「今ここで歌って!」と女性ファンからリクエストも飛ぶなど、彼らの歌声は確実に求められている。
所属事務所は「単独ライブという形でなくとも、来年から活動の場を海外に広げる準備を進めている」と明言。
映画作品の海外配給も進めていく予定だ。世界への機運は徐々に高まっている。
「良い音楽や映画を作ることで、自然と世界の人が見てくれることが理想だと思う」と話した登坂は、「絶対にライブで戻ってくる。期待して待っていてほしい」とファンに呼び掛けた。
※追記※ レッドカーペットでは、「<HiGH&LOW>で雨宮兄弟を演じ、いろいろなものを感じたので、この感情をより多くの方々に伝えていければと思っております。兄弟の絆、家族の絆、アクションシーンと見どころがたくさんありますので、ぜひ楽しんでいただければと思います」(登坂)とアピール。 「映画ぜひとも楽しんでください!! 必ずライブでもまた訪れたいと思っております」(登坂)と台湾でのコンサートをファンに誓った。
上映後に行われた舞台挨拶で、登坂は「普段は歌手として活動していますが、こうやってお芝居を経験することでアーティストとしての面にも活かしていける部分が多くあると、改めて今回の映画で役を演じて感じています」と振り返った。
さらにファンからの質問に答えるコーナーも設けられ、
「いま台湾へ留学に来ているのですが、寂しくて負けそうになることがあります。そういうときのアドバイスをお願いします」という切実な相談に、 登坂は「日本でも応援してくれる人もいるし、台湾に来ても応援してくれている人がいる。家族友達は離れていても応援しているから。寂しくなったら僕らの曲を聴いてください! 元気になります!」とエールを送った。
最後に、「初めて来た台湾でこれだけ多くの方に歓迎していただいて、お会いできたことに本当に心からうれしく思います。いつかライブでも皆さんとお会いできるよう頑張りますので、温かい応援お願いいたします。ウォーアイニーメン!!(みんな愛してるよ)」(登坂)
また、この日のイベントでは、プレゼント抽選会も行われ、ふたりが景品を手渡しするなどファンとの交流も楽しんだ。さらに、「HiGH&LOW THE RAIN」が韓国でも上映されることも発表された。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆6/29 今市隆二の木曜SPARK📻✉️コンビニでついチェックしてしまうものは?隆二「何でしょうね〜🤔コンビニに行ったら買うもの決まってて😸おにぎり2個と黒烏龍茶なんすよ🍙☕️これもうマストっていうか、あんまり行かないのかな?周りに比べたら😸おにぎりの新商品とか出たら、ちょっと気になるかもしんない。コンビニのおにぎりマジで旨くないすか?クオリティ凄くないすか?あとね、セブンイレブンのコーヒーめちゃくちゃ旨い😋!コンビニ自体のクオリティ上がってるから、素晴らしい…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆LIVE×ONLINEリハ映像でやはりywaとイニミニの振りやってるから披露するっぽいし隆二がデザインを考案した三代目のロゴも選ばれるといいな今市は、「KITH TOKYO」と紹介しつつ、大きめのサングラスをかけ、夏らしい白いTシャツを着て7/4グランドオープンのKITH TOKYO(ミヤシタパーク)に来店したショットを公開。自身の魅力を感じさせる微笑んだ表情と抜群のスタイルを披露した。こうした今市の投稿に、ファンからは「かっこよすぎる」「ラタタサングラス…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
三代目 J Soul Brothers出演が出演する、江崎グリコ『ポッキー』の新CMが本日10/31(火)よりオンエアスタート! センター隆二嬉しすぎ♪スタイル抜群で格好良すぎ♪
先日公開されたスペシャルムービーがCMサイズにまとまったもの。
ポッキーのパッケージを思わせる赤い装いをまとったファンに埋めつくされた会場に、三代目 J Soul Brothersのメンバーが登場し、ポッキーCMソングである『J.S.B. HAPPINESS』を披露しながら、性別や年齢様々なファンと”カンパイシェアハピ”していくムービーだ。
「11月11日篇」CMをぜひチェックしてください♪ ⇒【動画】ポッキー「シャアハピ・7人 11月11日」篇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆2/13 J-WAVE SPARK 三代目JSB今市隆二
隆二の近況は、前にNetflixで1話だけ見た『鬼滅の刃』を後輩に薦められて、その先全部見たら単行本19巻まで読むほどハマってしまい、昨日は18巻を読んで家で(感動して)泣いた話をしてくれました
「Sweet Therapy」楽曲制作秘話
隆二「最初ラフができあがったときピアノとドラムだけで、あとメロディーがあって。最初のラフのイメージがまだ明確に分かってなくて。1回アレンジ変わったのが来たときにそれを初めて聴いたときに『これやばいな~』ってなって。ニヤつきながら聴いたの覚えてますね~『めっちゃいいじゃん!』みたいな感じで(笑)ラフを作るのに試行錯誤して話して去年作ったので懐かしいですね。Tさんのおかげで曲の魅力が出たので、本当に感謝してますね!」
平均睡眠時間は?
隆二「えーっとね…5時間ぐらいかな。理想は7時間?あんまり寝ることに対して楽しみなタイプではなくて、どっちかっていうと長く起きていたいタイプなんで。昔学生時代のとき16時間ぐらい寝たことがあって、めちゃくちゃだるかったっすもん!(笑)今そんな寝れないんでしょうね~?」
男子高校生が喜ぶプレゼントは?
隆二「高校生…原付じゃないすか?原付めっちゃ喜ぶと思いますけどね?(笑)一番はベルト!ハイブランドなベルト主張もしないだろうし、制服にも着けられるし嬉しいと思いますね~ゲーム?プレステ やるかな?(笑)ゲームあんまお薦めしないかもな~あとはブランドの財布もお薦め。違う高校のカバン使ってたらおしゃれみたいな?20年前の話すか?(笑)自分は兄貴にもらったカバン(湘南の?)使ってました。ハイブランドで身に着けられるものがいいのかなと思います!」
引っ越すなら何を一番に考えますか?
隆二「やっぱり生活しやすいとか、家具とか置きやすいとかでまず選びますね。自分に合った広さとかもあるとは思うんですね。部屋の真ん中に柱ドーンとかだったりとか、あとはちょっと広めの部屋なんだけど、鋭角だったりとか。ちょっと円を描いてるとか。ちょっと丸くなってるとか、意外と四角がいいっすよねとかね。あとは…自分も対面キッチン派っすね!料理しないけど?(笑)何か対面キッチンはお洒落な感じしますよね!理想はイメージ湧くんだけど実際行ったときのね、場所の雰囲気とかもあるじゃないですか?結構そっちの方が多いかもしれないですね!実際内見したときのね、ドア開けるまでのドキドキないですか?」
【追記】 ⇒★音源コチラ★