★ 隆二が赤裸々な恋愛観を告白!! ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今市隆二(三代目J Soul Brothers)がメインMCをつとめる音楽番組『MUSIC PROGRAM「LOVE or NOT♪」』の第6回が10月20日(金)1時からdTVとFODで同時配信中。
今回、今市隆二は、音楽はもちろん、プライベートや恋愛観についても語っている。
JAY'EDの楽曲で「好きなLOVE SONG」について聞かれると、隆二は「最後の優しさ」を挙げている。「一番好きな曲ですね」と一言。
さらに、「聞き直すとJAY'EDさん(そのもの)っぽいんですよ」「がつがついかない。好き好きでたまらないけど、でも相手には大切な人がいて、それを告げらるんですけど、普通に男だったら、『いや、俺が』となる。
でも受け入れるのが“最後の優しさ”ところがJAY'EDさんらしい。より一層好きになりました」と熱く語る。
また、“恋をした時の楽曲の出来”も話題に。
「恋をしたことによって歌のパフォーマンスに何か影響が出ることがありますか?」との質問に、
隆二は「ありますね…すべてが変わりますね(笑)」と恥ずかしがりながら答え、「何を歌うにもその人のことを考えたりしないですか?何かと当てはめてしまいますね、音楽だけじゃなくて、映画とかでも。そういうタイプですね」と告白した。
収録後の今市隆二のコメントは以下のとおり。
隆二:普通はカラオケとかで歌って、誰かに「うまいね」とか言われてアーティストになる夢を抱くと思うけど、JAY'DEさんはアーティストを見て「これやりたい!」と思って、そこでやっちゃうところが変わってるし、でもそこでできちゃうところがJAY'DEさんらしいし、その辺の話も聞いてて面白かったですね。
★今市さん自身は音楽、とくにブラックミュージックやR&Bに惹かれたきっかけは?
隆二:ブライアン・マックナイトですね。洋楽の入口が彼の「One Last Cry」という曲で、そこから洋楽を聴くようになりました。高校生くらいですね。
★JAY'DEさんとのコラボについてもお聞きします。トークではJAY'DEさんから「時間が多いわけではない中で、誠実に曲に向き合ってくれた」というコメントがありましたが、どんな思いで臨んだんでしょう?
隆二:普段、三代目だと歌の部分もそうですが、ダンスとかパフォーマンスで見せる部分もすごく重要視されるんですがJAY'DEさんはもともとシンガーとしてファンだったし、その方とご一緒できるということで、まず歌と歌で向き合いたいという思いがありました。なのでJAY'DEさんのデモもすごく聴きましたし、自分もボーカルですので、言えることはどんどん言っていこうと。ボーカリストとして挑ませていただいたという感じです。
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ラタタ〜キッスラ自撮りしながらノリノリで安定の歌唱!!イヤモニ弄りながらニャンスマ炸裂!!途中にフロート上の台?に置いて歌唱!!隆二近づいてきてドキドキ💓毎度のことながら胸元開きすぎでセクシー😍💞!!合流後も隆二のアカで見たい気分?下から抱き抱え上げられそうでも隆二笑顔だった!!別アカで100S最初少しだけ聴けた♪
…
本日、5月24日は三代目J SOUL BROTHERS・山下健二郎さんの37歳のお誕生日です♪ 山下健二郎さん、お誕生日おめでとうございます! 三代目JSBのパフォーマーとして多忙な日々を送りつつ、 プライベートでも充実…
「雪の華」の大ヒット御礼イベントが本日2月13日に東京・新宿ピカデリーにて行われ、キャストの登坂広臣(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、中条あやみ、監督の橋本光二郎が登壇した。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆1/24 三代目JSB今市隆二 J-WAVE SPARK⇒★聴く★
◆俳優初挑戦で初主演となるCINEMA FIGHTERS第3弾に参加について 隆二「自分自身ビックリというか、まさか自分が演技をする日が来るとは自分自身思ってもいなかったんですけども、本当に人生何が起こるか分からないな~っていうのは自分自身感じましたし、一番のきっかけとしては去年ソロ活動活発にやらせて頂いて、その中で海外のクリエイターの方と一緒に作品作り、セッションする中で、凄い自分の表現の視野が広がりまして、気付いたらねミュージックビデオとかも演技もしましたし、あと凄くそれが楽しくて今の自分にはちょっと必要というか、これをやった方が自分の表現の幅が広がるし、スキルアップにもつながるかなということで、自分のアーティスト活動、歌、音楽にも還元できるかなっていう思いで、HIROさんといろいろお話させて頂いて、今回参加することになりました!挑戦する気持ちは常に持っていたいっていうのもありますので、新しい表現していきたいと思いますので、皆さんぜひ楽しみに待っていてください!!よろしくお願いします!!」
SPARKでも意気込み聴けて良かった!! 次回の『夜明け前』フルサイズ初OAも楽しみです!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「HiGH&LOW THE RED RAIN」の主題歌、ACE OF SPADES ×PKCZ feat.登坂広臣「TIME FLIES」のミュージックビデオが解禁された。
【動画】MVはこちら
映画のカットも大胆に加えられたミュージックビデオでは、ACE OF SPADES、PKCZ(R)、登坂広臣(三代目 J Soul Brothers)の豪華コラボレーションが実現。“王道ロック” サウンドとダンスミュージックを絶妙に融合したスタイリッシュなニューサウンドと、映画「HiGH&LOW THE RED RAIN」の世界観や雨宮兄弟の「絆」や「心情」をミュージックビデオのセットに再現し、まるで映画を観ているような感覚に陥ってしまう作品に仕上がっている。
◆登坂広臣は 「この主題歌の制作にあたり、“雨宮広斗”として演じている側面と、アーティスト・登坂広臣としての側面を発信することで、二面性を楽しんでいただけるような新しい方法に挑戦しています。これも<HiGH&LOW>プロジェクトならではの醍醐味だと感じています。ミュージックビデオも、映画とリンクするセット、<HiGH&LOW THE RED RAIN>のイメージを取り入れた部分もあり、さらにAOSとPKCZ(R)両方の個性を活かした画作りになっていますので、音楽とともにミュージックビデオも楽しんでいただけたらと思います」と語っている。
さらに今作のアー写、ジャケ写も同時に解禁。ビジュアルを全面に使用したインパクトあるジャケ写が完成した。