★ 明日開幕「JSB3 CLASS」 隆二ソロブース解説で謎のメモが話題に!! ★
|
|
Warning: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in /home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line 97
Warning: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in /home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line 98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
三代目J SOUL BROTHERSが12月6日、東京・六本木ミュージアムにて開催されたグループ初の展示会「三代目J SOUL BROTHERS EXHIBITION『JSB3 CLASS』」記者会見に出席し、思いを語った。
トークセッションでは、ソロブースについて1人ずつアピール。今市隆二は音楽をテーマに自身のメンバーカラーの赤に染め上げられた部屋のタイトルは「Resonance of Red」。ソロアーティストとしての顔を表現したこの展示室には今市が自宅で使用しているヴィンテージのピアノや師匠である海外アーティストからプレゼントされたギター、レコーディング時に使用しているメモや譜面、ライブで着用したジュエリーなどが並ぶ。
NAOTOから「見返したメモで恥ずかしいやつとかないの?」と聞かれた今市は「旨い」と「巧い」が書かれたメモがあることを告白。メモには「旨い」のほうに丸がしてあるがその真意はわからないという。
このEXHIBITIONでは、14年間の活動を“旅”をテーマにMATE(ファンネーム)とともに過去から現在、そして未来へと続く軌跡を辿る。衣装やCDジャケット、ここでしか見ることのできないアルバムやツアーのロゴデザイン案など、クリエイティブ制作の裏側も展示。また、鑑賞者を取り囲む200度を超える巨大スクリーンでは、リーダー対談やボーカル対談など様々なメンバーの組み合わせでのトークセッションを公開するほか、メンバーが完全プロデュースしたソロブースもある。同日は一般公開に先立ち、内覧会も行われた。
インタビュー動画こちら👇
自分で書いたメモが
— FUKKY😸💥💡✨ (@fukky8he1gp9z) 2024年12月6日
分からなくなる隆二くん
天然ちゃん炸裂で可愛すぎる❣️#今市隆二 #三代目JSOULBROTHERS#JSBCLASS https://t.co/LKv6gcROO7 pic.twitter.com/gwINBxvHGz