★ 隆二が最近食べたい鍋は?今年の漢字はまさかの!?あのツイートの真意は?★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆11/11J-WAVE SPARK 三代目JSB今市隆二
隆二「三代目ですが、昨日で11周年に突入しました!感謝の気持ちは述べてるんですけど、改めまして11周年ありがとうございました!」
メッセージ動画 も感謝の気持ちを忘れない隆二の言葉に改めて感動でした〜🥺 最初のひょっこ隆二とかピースしてて可愛かった!
✉️好きな鍋は?
隆二「水炊きが一番回数が多かったかな?前回とかは。キムチ鍋、豆乳鍋とかいろいろためしましたけど、最近気になってるのは、すっぽん鍋?食べたい!すっぽん食べてちょっとパワーつけたいなみたいな😸体調よ😸?パワーが出るって本当なんですかね?実際食べたことあるんですけど、あんまりそういう効果は感じれなかったんで、今年はちょっとすっぽん鍋結構食べる回数増やしてパワーつけたいなと思っております!」
✉️永井さんの絵はどの部分がお気に入り?
隆二「角度付けて見るのもいいんですね?それやってないわ。ちょっと見てみますね!永井さんの作品は一目見ただけで分かるじゃないですか。あとは抜け感すね!どの作品も抜けが凄いんすよ!あれってあんまりないというか。全部計算されてバランスとかも綺麗ですよね?前回アパレルRILYとコラボさせて頂いて、書き下ろししてもらったんですけども、また別の絵描いてほしいぐらい凄く気に入ってますね〜寝室もね、しっかり飾ってますよ!ちょうどね、壁の真ん中にポツンと永井さんの絵があるんで、凄くそれもいいな〜って見ながら寝てます!」
✉️今年の漢字は何ですか?
隆二「今年の漢字は…🤔"絆"ですかね?今年有観客ができるようになって、直接会うことの大切さとかふれあいの重要さを感じつつ、ライブってものの唯一無二の空間っていうものを感じて、そこをルールを守ってくれてるファンの方との絆は凄く強くなったのかな〜と思いますし、今年10周年YEARをやってる上で、TIJも絆を感じるライブになっております!絆かな?HAHAHA😸えっ?2020年の書きめ"絆"😸?つながりはいいんじゃないすか?より絆を感じれた2021年でした!」
✉️月刊誌「ジャンプスクエア」を14年買ってる
隆二「スクエアってなんなんですかね?大人向けなのかね、ちょっとラインが違うんでしょうね?読んだことがないので、どんなマンガがやってるか分かんないんですけども。スクエアそんなぬ魅力的なんですね〜面白い♪20年とか目指してずっと買い続けてほしいですけど」
✉️自転車と電車とバスで2時間通勤
隆二「偉すぎ!ヤバいでしょ!交通費出てるでしょ?頑張って続けてくださいなるのかな😸?」
✉️小銭貯金を11年続けてる
隆二「貯金箱ね〜MATSUさんがこの前YouTubeで500円貯金箱を開けたみたいで、相当…何十万とかあったので、それは500円だからっていうのはあるかも知んないですけど。もっと続けて貯めてね、10個ぐらい貯めてほしいかも。10台目になるとよく分かんなくなっちゃうか😸3台目までパンパンにしましょう😸」
◆HoneyのMV📹について
隆二「今までの自分たちだったら、あの歌詞の世界観、曲調だったらどっちかというと、ちょっとTONIGHTっぽいああいう世界観になってたのかな〜と思っていたんですけども。新しい監督の世界観をやったので、凄くそこのギャップはあるなと思ったので、そういうところが凄く伝わって嬉しいです!」
隆二「歌詞の方今回共作という形で作らせて頂いたんですけど、凄くメッセージ性を重視して、歌詞を作っていって書いたので、伝わってるというかね、届けられることが嬉しいんですけども。やっぱりこの曲を聴いて少しでも前向きになったりとか、明日頑張ろうでも何でもいいんですけども、本当にその人にとってプラスのエネルギーを送れたらいいなという思いで書いていますので凄く嬉しいメッセージです!ありがとうございます!」
✉️9月に「頑張ってる自分に何て言われたら嬉しい?」とのツイートはHoneyの歌詞を書いていた?
隆二「まさしくHoneyの歌詞をセッションで作ってるときに…ちょっと行き詰まったんですよ😸テーマとかだいたいまあ決まってたんですけど、全ての女性に贈ろうとか決まってたんですけど、実際何て言われたら嬉しいんだろうな?って思ったので、ツイートしました!そしたらね〜言葉は違うんですけど、言ってることは統一性あってとにかく褒めてほしいみたいな、認めてほしいってことが凄く多くてたくさんいろんな人いると思うんですけども。なのでそういうツイートをして言っちゃえば一緒に作ってる感覚にもなれたし、より伝わる歌詞が作れたのかな〜って思ったので、また作詞するときはツイートすると思いますので😸そのときは助けてください😸ありがとうございました!」
◆お薦めのアーカイブ
-
未分類
関連記事
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【動画】登坂広臣 ELLE JAPON MEN 独占インタビュー(約8分) インタビュー11問と見応えあって、新たな決意や想いを知れたり、食べ物の質問では臣の笑顔が見れてよかった♪ 結構時間掛かかって大変でしたが、、まとめてみました♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓ ◆3食同じものを食べられる程好きなものは? 臣「即答で寿司ですね!(笑)先ほどもお寿司を(笑)スマホ置きみたいなのを頂きましたけど(笑)これですけど(笑)多分これ、ショウガが邪魔でいろいろ見えなくなっちゃうと思うんですけど?(笑)お寿司好きっていうのが伝わってるみたいなので、3食食えって言われたら全然食べられるなって思います」
◆2017年の抱負 そして目標― 臣「2017年は世界に向けていろんな活動もやっていけると思いますし、もちろんそれは日本を含めての話ですけど。もっともっと個人のソロ活動も増やしていけると思いますし。新しい姿を皆さんにお見せできるかなと思いますし、新しい音楽を皆さんにお届けしたいなっていうのもあるので。自分自身もすごく楽しみな1年になりそうだなっていうにも感じてますし、挑戦の1年だなっていうにも思うんで、自分が表現する新しい世界観を皆さんに楽しんで頂けるように頑張りたいなって思います」
◆10年後も大切にしていたいことは? 臣「10年ってなると、多分いろんな変化はあると思うんですけど、自分の身の回りだったり、自分の環境だったりとか、自分の活動してることっていうところに対して変化って必ずあると思うんですけど、その変化はどんどん恐れず、いい意味で変化していきながらも、でもいま気持ちで持ってるアーティストでい続けるっていうか、そういう信念みたいものは変わらず中身は変わらずいたいなっていうふうに思いますね。中身は変わらずいて、どんどん自分で変化を恐れずチャレンジしていくことは続けていきたいと思います」
◆三十歳はどんな自分になりたい? 臣「大人になる感じがするというか、20代はすごくいろんなことにチャレンジしてガムシャラに頑張ってきたっていう感じがあるんですけど、30代になるにつれて、やっぱり今までよりも落ち着きながらもっともっと視野を広げて、応援してくださるファンのみんなに見せれると思うので、そういう自分を見せるっていうのが今の自分の楽しみにもなってるので、30代後悔のない年にしたいなと思うので、自分は本当に仕事もプライベートも充実した年代にしたいなって今思ってます」
◆20代のうちにやっておきたいことは? 臣「20代がもうすぐ終わって、30代になるっていうところで10代の自分からしたら、20代の自分って結構想像できてたんですけど、30代っていうのは、自分も想像してなかったところに自分が年齢として達するんですけど、今はもう30代っていうもの目前にして楽しみでいるいうか、男として30代ってのが一番人生の中でも楽しみな年代になるなっていうのがすごく感じているので。すごく早く30代になりたいなっていうワクワクがありますね」
◆最後に泣いたのは? 臣「ツアーファイナルとかファンの皆さんを前にしてたりすると、気持ちが高ぶる部分はやっぱりありますけど。最近ってなるとそういうステージ以外だと、プライベートとかですかね、最近は?でもあまり普段そんなに泣いたりはしないんですけど、泣くとスッキリするなっていうのは思いましたね。思い悩んだりとかしたいすると、そういうので自分洗い流すじゃないですけど、リセットされる感覚っていうのは、何かそういうときに感じたので、泣くのって男でわんわん泣くのどうなの?とか思ってたんですけど、生きてく上では必要なことなんだなっていうのは思いましたけどね」
◆ファッションにおいて心がけていること 臣「決めたり固めたりしないってのが自分っぽいかなと思いますね。絶対こうじゃなきゃ嫌だっていうものもなくて。それこそ今回の撮影ともモードのアイテムとかを着させて頂いたりしますけど、すごくそこに楽しみも感じますし、そういうのをどんどん自分のプライベートとかでもやっていけたらなっていうふうに思うので。音楽とファッションってすごく通ずる部分たくさんあったりするので、そういう部分でファッションと音楽を連動して自分の今の気分で、もしこういうジャンルの音楽聴いてたらこういう洋服が好きだったりとか、こういう音楽を聴きに行く場所だからこういうカッコをして行こうとか、そういうTPOじゃないですけど、そういうものも意識しながらいろいろ楽しめたら自分らしいのかなっいうふうに思いましたね。
◆好きなファッションのテイスト 臣「基本的にモードのファッションすごく好きですし、モードだけじゃなくて、そこに自分が好きなストリートの要素を自分でミックスしたりとか、組み合わせるのが自分的には好きかもしれない。やっぱ黒とかが多くなったりしますけど、黒が好きなのと同じくらい赤とか青、黄色っていう部分の色もすごく好きですね。 ここ何年かでそういう色のものも好んで着るようになったというか、昔は全然白黒とかがモノトーンがすごく多かったですけど」
◆目指しているアーティスト像 臣「こういうグループでいたいなっていうのはもちろんあったりしますけど、個人としてもすごく…心の中はアーティストでいたいっていうのがすごく強いので、やっぱある意味自由に生きてる中で、いろんなものを吸収して、それを素直に自分の表現として発信できていけるようなアーティストになっていきたいなと思いますね。そうするとやっぱ自分のもっともっとオリジナルのアーティストになっていけると思いますし、それが皆さんに伝わるような存在になれたらなっていうふうに思います」
◆6年前の自分に言いたいことは? 臣「精一杯頑張りなさいと言いたいですね(笑)本当に知らない世界に飛び込んできて、右も左も分からないって状況だったと思うので、目の前にあることを一生懸命にやるってのができることってそれだけだったと思うんですけど。でも今振り返ってみて、それでよかったなって今の自分が思ってるので、当時の自分に何か一言言うとなったら、目の前にあることを一生懸命やりなさいってことを言いたいかもしれないですね」
◆0(ゼロ)に戻れる場所は? 臣「気心知れてる友達といたりとか、家にいる時は結構素でいられるというか。それがあるからこそ、オンとオフが分けられてよりアーティストの自分になった時にスイッチが入れられるというかっていうのがすごく自分でも感じてるので、「0」に戻れる場所っていうと友人たちと一緒にいる時間だったり、家にいるリラックスしてる時が自分が一番「0」になってるのかなとは思いますね」
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆二(36)が13日までにインスタグラムを更新。最新の自撮りショットを公開した。 この日、隆二は「#Type1 #S506XXE #月桂樹ボタン #百合バックル」などと記し、上下デニムスタイルの近影をアップ。毛先を遊ばせたセンター分けヘアにサングラスをかけ、ひげをたくわえたその風貌はまさにビー・ワイルド。男前ぶりが際立つ会心の1枚に、ファンからは「うゎッ一瞬心臓が止まった…」「爆イケ」「やっぱり、カッコ良すぎて…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆「離れていても心はひとつ。“starting over”初めてのドームツアーを彩ったこの楽曲に、今までの感謝とこれからの未来への希望をのせて」https://youtu.be/TQZ1VPqvKyo※音源starting over ~one world~Provided to YouTube by rhythm zone starting over ~one world~ · J SOUL BROTHERS III from EXILE TRIBE sta…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇Mフェアトークのときの隆二ニコニコニャンスマになってて可愛かった❣️STARS /三代目J SOUL BROTHERS『MUSIC FAIR 』2023年2月25日【HD】 フルverhttps://youtu.be/ZEvvgKMF5egSTARS /J SOUL BROTHERS『MUSIC FAIR 』2023年2月25日【HD】次回 | 2月25日(土) 18:00~18:30 放送MUSIC FAIR【スガシカオ、コブクロ、三代目、ミュージカルRENT】豪華コ…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆<三代目JSB今市隆二インタビュー>「想像を超えた」デビューからの10年、「それぞれやりたいことも分かってきた」これからの10年三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのヴォーカル・今市隆二(34)が、ソロ通算3枚目となるオリジナルアルバム『CHAOS CITY』を7月21日(水)にリリースする。前作から約1年半ぶりとなる今作。最新作に込められた思いを探るとともに、デビューからこれまでの10年間を振り返ってもらった。今市隆二「とにかくやれる…