Warning: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in /home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line 97
Warning: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in /home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line 98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
隆二「ちょっとバラード多めですね。聴かせる方向に作っちゃったかな?『ボディーガード』の挿入歌かな?(口ずさむ)先日Netflixの方でオススメの1本みたいな感じで映画紹介させてもらってそれがホイットニーのドキュメンタリーで『Can I Be Me』って曲なんですけど、あっ、曲じゃないか(笑)ドキュメンタリー映画で、それ紹介さしてもらいました!見てない方ぜひ見てみてください!何かそのドキュメンタリー見て実際はね、やっぱり映画になってるものだから真実のところもあるし、ちょっと真実とは別の部分もあるかもしれないけど、その舞台裏とかWhitneyが過ごしてる感じとかそういうものを見てると…すごい素直に生きてて、めちゃくちゃ歌が好きでただね、歌を通して愛を伝えたい人なんだな~っていうのが映画を見る中で感じて、そう、だけどそういう人ほどね、、良くない道に進んじゃったりとかしてね。結末はちょっと哀しいですけども、、そのドキュメンタリー映画を見た上で元々好きな曲だったんですけども、そういうドキュメンタリー映画を見た後の気持ちで曲聴くと、何かより一層…Whitneyの魂感じるじゃないですけども…ぜひ映画オススメですね!良い曲」
11曲目Versace on the Floor / Bruno Mars 隆二「『Finesse』と一緒でここ数年で、これか『Finesse』かな一番聴いてたのは?それ位好きな曲ですね~あのMTVかBETかちょっと忘れちゃったんですけど、ライブ映像があって、その映像が凄い好きで。前半ね、ほぼアカペラっぽいニュアンスで歌ってですね、フレーズも変えてロングトーンもしてっていうあれを見たときにね~久しぶりに何か稲妻が走ったじゃないけど、キター!!みたいな感じで(笑)テンション上がったの覚えてますね!テンション上がりすぎてそのままATSUSHIさんに連絡して『これ見ましたか?』みたいな感じでやって、そしたらたまたま見てたみたいで『ヤバイよね~』話しはしましたね!あとこのロマンチックな感じ好きですね、世界観が!」
隆二「これめちゃくちゃTikTokが流行ってんの?何かそんなことを聞いたような?これも好きですね~さっきのHTLと同様ですね、80年代バイブス入ってですね、City Popさもあって、好きですね!あとねHtLとB・Lとあと数曲80年代バイブス曲あるので、in your Eyesかな?それも格好良いんで聴いてみてくださーい!!早いな、今日、時間!!」