★ 隆二ソロツアー1曲目の新曲タイトル判明!!★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
RYUJIIMAICHI CONCEPT LIVE 2024 RILYSNIGHT LOSTR at 鳥取🏜 レポ✍️
隆二 :水戸の初日に言い忘れてたんですけど、1曲目は新曲です。ラプソディー(Rhapsody)っていう、ホールに向けて作った曲です。後日解禁になりますのでお待ち下さい!
"Dancing tonight"という歌詞が印象的❣️今日の夜の情報解禁ってこれかな?
Barタイムのとき、質問コーナーがあって、Taichiが質問を読んで隆二が3回ほど答えてました❣️
会場に質問ボックスがあったり、スタッフの人が今市さん質問したいことはありますかー?とか呼びかけてました!
質問①どうやったら歌が上手くなりますか?
隆二 :そらくん、どこ?マイク渡してください!緊張してる?するよね?
👦うん
隆二 :歌好きなのー?カラオケとかいく?
👦無言
隆二 :一緒に行くかい?そらくん寝てる?いっぱいたくさん歌ってね〜歌を好きになってね😸
質問②好きなことはなんですか?
隆二 :LIVEかな〜〇〇ちゃん、どこですか?え!〇〇ちゃんいない?(スタッフに)ちゃんとマイクフォローして下さいよ〜😹何のために立ってんですか〜😹?
隆二 Taichiに宥められてたり、もう一個質問やるかTaichiとコソコソ話してたw
質問③女性の好きな仕草は?
隆二 :これ好き(スクリュー?トルネード?)。(髪を)掻き上げて全部こっちにやるうなじが見えるやつが好き。浅野温子さんがやる仕草が好き。
隆二がイヤモニ迷子になってて、スタッフさんも駆けつけてくれたとき、イヤモニをようやく見つけてて可愛かったです
隆二 :今年はホール、6月からアリーナ、11月から三代目でドームと…今年は?今年もありがたいことにLIVE三昧ですよ〜みなさん来てくれますかー😸⁉️
ニャンスマで頼む隆二ズルすぎです❣️
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『LOVE or NOT♪』第19回は、今市隆二ソロプロジェクト第1弾シングル「ONE DAY」ミュージックビデオメイキング公開スペシャルと隆二が「ONE DAY」のミュージックビデオとそのメイキング映像を観ながらトークを展開する。
■三代目の初めてのミュージックビデオ撮影について語る
隆二「もう7年前になるんですけど、『Best Friend’s Girl』というデビューシングルで、初めてのミュージックビデオ撮影だったので、あれってリップシーンって本当に歌わなくてもいいじゃないですか。でも右も左もわかんないから全開で歌ってました。喉からしちゃって」というオープニングトークからスタートした。
■「ONE DAY」について語る
隆二は「ソロとしては初めてのシングルで、3ヵ月連続これから配信していくんですけど、第1弾ですね。デビューシングルみたいなもんですね」とコメント。
「どんな楽曲ですか?」との問いには、
隆二は「R&Bが好きなんでディープなドープなR&Bを表現したくて、三代目ではこの楽曲はできないなっていう、本当に自分の色が出たかなと思います」と答えた。
さらに「三代目でうたう歌とソロでうたう歌は、考え方や選び方が違うんですか?」と質問されると、
隆二は「そうですね、三代目だとダンス&ボーカルグループなのでパフォーマーがいるのでパフォーマーが踊れる曲だったり、ツインボーカルなので、今回のソロの曲はグループではやらないような曲ですね」とコメント。
タイトルの『ONE DAY』はどういう思いが込められているか聞かれると、
隆二が「『ONE DAY』は一日という意味なんですけど、大切な人とか、愛している人がいたとして、その人と次の日別れてしまうとか永遠にバイバイしてしまうという状況の中で、最後の一日を表現したくて。その1日って自分の心情も変わるだろうし、景色も変わるだろうし、究極な状況でどう思うかを情熱的に表現した曲です」と語り、
隆二は「そうですね、そのギリギリのところというか究極のところを表現したかったです」とコメント。
曲調について聞かれると、隆二は「90年代に、ディアンジェロとかエリック・ベネイというアーティストがいて、そのアーティストの曲調が好きで、そのテイストも入れつつスローなR&Bで、結構日本でやっている人はあんまりいないかもしれないですね。あんまりこれをシングルにしようってことはないと思うので、でもそれをあえて自分はソロの一発目にやりたいと思いました」と答えた。
表現の仕方とかも三代目のときとは違うか聞かれると、 隆二が「そうですね、歌に関してはツインボーカルからソロになるので、全部自分で聞かせなきゃいけない、見せなきゃいけない部分があるので、臣(登坂広臣)に頼っている部分もあったりするので、それが今回ソロでやるので細かく丁寧にやりましたね」とコメント。
ひとりだと寂しくないか聞かれた隆二は、「めちゃめちゃ寂しいですよね。ミュージックビデオ撮ったときも、こんなに大変なんだと思いましたし、7人だったのがひとりですから。寂しいけど楽しかったです。やりがいがすごいありましたし」と答える。
隆二「改めていろんな人に支えられて活動できてるなとソロのミュージックビデオを撮って感じました」と語った。
ストーリーについての質問には隆二は「別れてしまうその最後の1日をじっくり表現してくださったので、若干演技しているシーンもあったりして。そういう部分も新しく挑戦できたので良かったです」と語り、
隆二は「光の使い方がうまいなと思いました」とコメント。
休憩なく、ずっと撮影をやってたことについて、
隆二は「そうですね、ソロって基本、休憩なくないですか? 休憩ないわと思いながら」とコメント。
「撮影前にパンプアップするんですね?」との質問に、
隆二は「体も見せると聞いていたので、できるだけ良いコンディションでいきたかったので。だからロスで筋トレばっかりやってましたね。結構腕立て伏せずっとやってました」
「腕立てやってそんな変わるんですか?」と聞かれた隆二は「結構変わりますよ。やんないと逆に締まりがないです」と答えていた。
「ベルサイユのばら」で知られるマンガ家・池田理代子が、登坂広臣(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)と中条あやみの共演作「雪の華」のオリジナルビジュアルを描き下ろした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆本日、三代目 J SOUL BROTHERSメンバー7人でサバゲー対決&BBQ打ち上げBBQはまさかの…罰ゲーム祭りこちらの番組や、本日7人で行ったキャス配信のアーカイブは8/1以降順次、CLプレミアム&プレミアムPLUSプランにて視聴可能隆二が迷彩服着て銃持つビジュアルは最強でかなりヤバくない!?打ち上げのKITHのシャツ&ショーツも似合ってて格好良すぎだから楽しみすぎる!!
…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆12/12 J-WAVE SPARK 三代目JSB今市隆二⇒★音源を聴く★
家に帰った後の楽しみは?
隆二「オレやっぱメシっすね!外食もするんですけど、家の割合の方が結果的に多いっすね~出前が多いっすね~それでもやっぱり食べることが自分の1日のイベントとして割合高いすね!嬉しさで言うと」 食べること好きなの変わらないね~
隆二君に直してほしいことは?
隆二「あります!?(笑)スーツケースを楽屋に持っていくことがなくなったので、(スーツケース開けっ放し)直りましたね~」
べスフレMV撮影時 隆二「寝てたの3人だったのかなってあるんですけど、どっちでもいい」 ってw結構大事?←
イラスト対決で、隆二が描いた悟空はKOD思い出すし、スーパーサイヤ人ver描いてましたよね~懐かしい♪
今回
KOD
来年の三代目10周年ライブでは、まだ披露してない楽曲披露とかファン投票のセトリ等の企画話し合ってるみたいで、ぜひ実現してくれたら嬉しいな?
◆12月26日放送の『モニタリング&三代目J SOUL CHRISTMAS合体3時間半スペシャル』 3万5千人が集い福岡ヤフオク!ドームで開催された三代目J SOUL BROTHERSのライブに、普段見ることができない貴重な三代目メンバーの舞台裏をモニタリングする。
三代目J SOUL BROTHERSのメンバー6人が仕掛人となる三代目メンバーだけのキャンプロケでハプニングが発生するといった内容になっているとのこと。 今市隆二コメント 毎年(「三代目J SOUL CHRISTMAS」を)やらせていただいて、メンバーをドッキリに掛けることが初めてだったので、改めて仕掛け人も、仕掛けるスタッフも大変だなぁって感じました。ずっとバレてはいけないので、それを自分たちで気をつけながらやっていたんですけど。ドッキリを通してメンバーと今までの思い出を一緒に振り返ることができたのはすごく感謝していますし、また毎年、恒例企画としてやれたらいいなと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆10/31 J-WAVE SPARK ナビゲーター:三代目JSB今市隆二⇒★音源を聴く(高音質)★
◆新曲『RILY』についての感想 隆二「サビをキャッチーしたいっていうのがあったので、LILY LILYが凄く心地良かったですと言って頂けてもう嬉しいですね、こちらとしては!自分がイメージして狙ってるわけじゃないけど、自分がイメージしてるものを形にできてそれがちゃんと届いているのはやっぱ嬉しいものですよね。MVもね、制作が始まる前からイメージを持ってこういうストーリーでこういう画質でとか、こういう雰囲気でって監督と打ち合わせも今回初めてChaelという海外の方と撮ったんですけども。初めて一緒に仕事したんですけども、結構監督の頭の中でイメージを強く持っているので、無駄に撮らないんですよ。2回撮っておしまいとか。だいたいの監督はもうちょっと撮ったりするんでけど、1回んときもあったかな?1回このシーン撮ってじゃあ、もう撮れたからOK!みたいな。すごいその撮影中に信頼できたというか。そういう撮り方もしてたので、だからまたそういう作り方をする監督にも出会えたので、新しさもまた凄い現場も楽しかったですね!とにかくRILYが多くの方に伝わってるっていうのが実感できて嬉しいです!皆さんありがとうございます!」 隆二の魅力を更に引き出してくれて嬉しすぎる♪
ライヴでピアノを弾くことになったとき、どのくらいの期間で練習をしていますか?弾き歌いのコツも教えてほしいです 隆二「去年のソロアリーナツアーのときの弾き語りどんぐらい練習したっけな?1ヶ月ちょっとですね、1ヶ月半とか。楽譜もらって練習して結構毎日鍵盤には触れるようにしてましたね。違う仕事とかでも、やっぱツアー近いってのはあるし、やっぱ毎日触るってのが、結構大事なので、そこだけ注意してというか。練習してましたね!あとね~やっぱり練習は練習なんすよね。本番は本番。いかにその本番で全てを出すので、練習してきたことも。本番で結果を残せないといけないっていうのがあるんで、だからその本番を経験することが、一番たくさん経験することが一番良いんじゃないかなっていうふうに凄い感じますよね~場数を踏むじゃないけど。やっぱその中で見えてくるものもあるし、あれってホント面白いけども、全く空間違うんですよね!もちろん衣装も違うし、お客さんも入ってるし、照明も違うし。だけどもうね~本番は魔物がいるっていう感覚がね~分かりますよ!(笑)あれはね、凄いですよね~あの空間は。あとピアノを弾く中で自分が感じてるのは、意外と手の感覚を信じた方が良くなるときがあんですよ!鍵盤見ちゃうと意外と分かんなくなっちゃうことがあったりとかで。で、練習してきて慣れてきたら、その指の感覚ってあると思うんですよね。それをいかに信じれるか。自分もソロツアーで公演数もやっぱり多かったので、その中で練習もしたし、本番も重ねる上で、指の感覚が強くなって鍵盤見なくても弾けちゃうっていう感覚があったんですよね!そんぐらいまでいくと凄い…『次なんだっけ?』って思っても鍵盤を見なくてもいい安心感というか、そういうところまで、去年はいけたので、意外と指の感覚の方が強かったりするんですよね~だから1回次なんだっけ?で鍵盤を見るわけじゃなく、指の感覚を信じて弾く練習というか、そういうパターンもあるんだなっていうのを試してみるのも良いんじゃないかなって思いますけどね?ピアノ頑張ってください!」
不思議な夢を見た経験はある?
毎日夢を見てたときの 隆二「夢を記録してやる!」 ってヤケクソ感面白いw 隆二「最近熟睡できてる」って良かった! 夢を携帯でメモして見返すと 隆二「ここでは言えない内容だった」 って気になるな?(笑) 作詞に生かせたりする? 夢をメモをしてみると良いこともあるかもしれないし、結構面白いからお薦めだって?
野球選手の登場曲等で三代目の曲はどれがいい? 隆二「三代目のロック系楽曲(Mugen Road,Storm Riders)は気合い入るし、ソロの曲も使ってほしい」という。 隆二「プロ野球選手に使われてる楽曲ランキングを知りたいから教えて」という内容でした?
あと、11/13(水)三代目JSB2年ぶりのベストヒット出演決定も楽しみですね♪