★ 隆二にお薦めのお店、ガチャトークでプラベをぶっちゃけ!!★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆9/7今市隆二の木曜SPARK レポ📻
隆二「先週の土曜日に誕生日無事に迎えることができました!」👏
番組から誕生日プレゼントのデニムローズが贈られると🥀
隆二「ありがとうございます!嬉しい!可愛いですね😸しっかり飾らせて頂きます!当日にイベントできることも凄い嬉しいことでしたし、今年凄いいろんな人から連絡きたな〜っていうのがあって、シンプルに嬉しかった♪ファンの人たちと当日に同じ時間を一緒に過ごすことができて、結構忘れられない誕生日になったなっていうふうに思います!周りのスタッフさんが愛のある感じで、いい雰囲気でイベント自体も作れたので、それが嬉しかったというか、それだけじゃなくて自分の誕生日を祝ってくれてるような温かい空間でイベントも作ることができたので本当に充実した1日になりました!まだまだ若いのでこれからガンガン引き続きやっていきたいなと思っております!ぜひ37歳の今市隆二もよろしくお願いします!👏」
✉️セカンドのライブにサプライズ登壇したときのハプニングエピソードは? 隆二「あのまま3時間いましたよね😸?HAHAHA😸🤣本当に凄い上手いというか、素晴らしいですよね?ずっと喋られてましたね?自分途中止めて良かったなって思って😸帰りますよ😅って👏HAHAHA😸🤣(HIROさんに)言われてましたね。それがハプニングですかね?」 ✉️古着好きの隆二くんにお薦めしたい場所やお店は? 隆二「高知!バックステージ。安いんだ?へへへっ😸何系が強いんですか?デニムとTシャツ!(藤原裕さんの後輩の後輩が店長のみやちさん)行きたいな〜!高知行ったことないすよ。へへへっ😸インスタも凄い上げられてましたね?去年自分ホールツアー回ったときにコロナだったんで、ライブしてホテル帰って、ひとりでご飯とかで辛かったっすね〜羨ましかったもん。(ホールツアー)やりたいすね、また。」
✉️日常生活辛いと感じたときはどうやって乗り越えてる?
隆二「37歳です✨全然イケます😸意外でした。まさか本当そう思います。どうなんすかね〜俺でいうとずっと向き合ってきたなっていう感じですね。諦めずにやること以外ないというか…責任もあるんで。だから凄くポジティブ思考というか、辛いことがあった先には幸せが待ってるって自分思ってるんで、幸せが来る前の準備期間とは思ってますね。上がれば下がるしってことですね。辛いときは辛いっすからね」
🦅が富士山に登頂した話を聞いて隆二も登りたがってたり🗻
ギターを今年こそガッツリやりたい🎸
(ブライアンにもらったギターを再び家で触ってるが、レッスンはまだこれから)
引越したときの段ボールを置いた部屋は物置きに なる
ヴィンテージデニム定期的に買ってる
22モデルのパンツをベルベルジンで買った
デニムルームを作りたい
むっつりス💖ベのようにムフフって眺めてる😻👖✨
やんなっちゃうときもあるが、自分も本当に歌🎤🎶
マネとかが「ライブ見に行きます」
っていうのを聞きたくないと言いつつも
隆二はつい言っちゃったり、 盛りだくさんな内容となった。
🔗お薦めのアーカイブ
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆紅白リハに登場した三代目J Soul Brothers 今市隆二 美肌隆二見れて嬉しすぎ♪
三代目 J Soul Brothersが29日、東京・NHKホールで開かれた『第68回 NHK紅白歌合戦』リハーサルに登場し、歌唱曲の「HAPPY~紅白スペシャルバージョン~」を披露した。 今市隆二は2017年を振り返り、「ドームツアーで最多動員の記録も作らせて頂いて、東京ドーム10DAYSも嬉しかったですし、多くの方にいらして頂いて嬉しかったですね」と、感慨深げだった。
◆今年の紅白ステージは生バンドをバックにする
紅白のために曲自体もリアレンジして、エッジをきかしたバンド感、衣装からダンサーからバンドから紅白のステージに合わせて作り直し、一夜だけに贈るナンバーと気合いが入っていて楽しみ♪
三代目J SOUL BROTHERSを含む LDHグループのドームツアーがもうすぐ開始しますね♪ 今市隆二さんといえば 三代目J SOUL BROTHERSには欠かせないボーカルメンバー。 実は最近、今市隆二さんの 声が…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆8/2 今市隆二 J-WAVE SPARK
「Catch my Light(以下CmL)~Out of the Darkness(以下OotD)」MVで、
隆二「初めてというかダンスをしっかり魅せるっていうものにもトライしたので、やっぱソロなんでね、ソロプロジェクトなので全部ひとりで歌わなきゃないけないし、魅せ方も考えなきゃいけないしっていうところで、今回は両方ダンスに挑戦というかね、やりたかった部分もあったので、そう意味では凄く新しい自分もあそこで表現できましたし、いろいろね、ツアーのことをイメージしてほしいなというふうに思ってますのでよかったです!」 隆二「最初はCmLとOotD1曲ずつMV撮ろうかな~って思ってたんですけども、ツアーテーマが『LIGHT>DARKNESS』なんで、この2つで1曲にした方が1作品にした方がより一層お互いの曲が映えるかな~っていうふうに思い、MVは2曲を1番1番入れて、1つの作品にしたいですっていうふうに自分が提案させてもらって、Youtube verは2曲ねパフォーマンスしてるシーンしかないんですけど、本編の方はですね、OotDパフォーマンスしたあとに、ストーリーがありまして、そこで総集編じゃないんですけども、今まで自分がソロプロジェクトでリリースした曲が流れたり、あとは出演してくれたキャストがね、出てくれたりとか。そこで自分のソロプロジェクトの総集編っていうかね、そこで感じられつつ、CmLに繋がってツアーに向かうじゃないですけども、そういうのができたらいいな~っていうところで提案させてもらって作りました!まだその本編の方も見ていない方いましたら、ぜひ見てほしいなと思います!」 ダンスの工夫したところは、 隆二「MVで、あんだけしっかり踊るの初だったので、結構(笑)あの…練習したというか、かなり詰めたスケジュールの中で何回も何回も踊りましたね~工夫する余裕はまだないというかね?(笑)だからとにかくその1つ1つの動きを1個ずつ確認して角度とかも確認してこっちの方が見映えいいかなとか、指の先までこだわって作り上げていったのでね、いろんな細かい部分とかもね、見てくれたら嬉しいなと思いまーす!」
久々に隆二のお茶目なトーク聴けて最高すぎ!! KODの思い出話も聴けて懐かしかったし、丸投げ感もあの頃っぽい…やっぱり相手を立てるのが上手いね?(笑)←
隆二「あの二人は人生謳歌してるから(笑)」 って面白すぎwww
隆二「食を趣味にしたい」食べる方なら全然 なのに~
2020年に三代目10周年記念に曲を作りたいという話も楽しみ♪共作あるかな?隆二が熱望してたスタジアムライブも実現してほしいね!!
隆二『ストレンジャーシングス』をゴリ押ししてたり、デビュー前に二人で観た映画『バニラスカイ(○ナイト&デイ)』ブッコミも可愛すぎて癒されました♪
音源聴きたい方は⇒コチラ
先日1月末からのリアルライブ開催が発表され、 ファンの期待を集めている三代目J SOUL BROTHERS。 10周年というアニバーサリーイヤーにも関わらず、 新型コロナウイルスの影響で思うように活動できない1年間でした…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆7/19 今市隆二 J-WAVE SPARK
★ノリノリな楽曲『Catch my Light』について 隆二「今回はですね、コンプリートアルバム『LIGHT>DARKNESS』の世界観がありますので、LIGHTを象徴する1曲、DARKNESSを象徴する1曲のリード2曲を作らして頂きました!!この『Catch my Light』はLIGHTを象徴する曲ということで、タイトルが「Catch~」なので、自分で自分の光を掴む、解き放つとか、自分の光をつかんでほしいっていうテーマがありまして、そういうテーマでですね、『Angel』を一緒に作りましたLL BROTHERSのNORIさんとALLYさんと一緒にですね、歌詞を書きました!LIGHTを象徴する曲なので、この曲から光が放ってってスタートするじゃないですけども、そういうイメージで作っていったので、どうですかね?結構ライブイメージできるんじゃないかな~と思いましたね!構成が面白くて途中で初めてじゃないですけど、ラップも挑戦させてもらって、ラップが終わったあとのピアノのセクションに入るのが自分すごい好きで~なかなかああいう構成の曲はないのでね、すごく構成も面白いですし、LIGHTの世界観にすごくふさわしい曲でもあったので、この曲を決めました!!」
★『Catch~』と対極を為す楽曲『Out of the Darkness』について
隆二「この曲はDARKNESSを象徴する曲です!ジャンル的にはFUTURE R&Bになっていて、『Alter Ego』とジャンル的には同じというかね、ものではあるんですけども。この曲自体は切ない恋愛ソングにはなってるんですけども、男性目線の曲で、切ない別れをするんですけども、決意を決める瞬間とかここからもう独りで生きていくぞと思いがこもってる曲でもあります!トラックはT-SKさん、 ひでさんという方に作って頂いてですね(三代目で云うとイニミニとかBitE)さっきの『Catch~』もその二人に作って頂いて、今回プロジェクトではかなり一緒に仕事してますね!歌詞は『Over&Over』の和田昌哉さんと二人で話し合って歌詞を書かせて頂きました!このリード曲2曲聴いてぜひツアーをイメージして頂ければと思ってます!!」
★J-WAVE LIVE出演後の感想 隆二「3回目となるJ-WAVE LIVEでじゃあ何やろうかな~?って考えたときに「Change My Mind」やったらコレいいんじゃないかな~と思って。『Change My Mind』を歌ってくれてよかったです!という声を聞けたのでやってよかったな~って感じましたね!今年も大トリを務めさせて頂いて光栄でしたし、J-WAVE LIVEはすごくホーム感があって(笑)、毎年すごく盛り上がって頂けますし、温かい空間を作ってくださるので、大トリなので緊張とかもちろんあるんですけども、すごく先日のJ-WAVE LIVEは楽しい思い出しかないすね~ホントに皆さんありがとうございました!!」
ファンからの質問で、
『RAINBOW』でパフォーマーと目が合うことは?
この先生いいなと思ったことは?
の洋服をプロデュースできるとしたらどんな洋服を着せてみたいですか? と撮った三代目のカレンダー撮影のときの話もしてくれてます♪
隆二の答え他も以下より聴けます! ⇒【動画】7/19 今市隆二 J-WAVE SPARK