★リリナイは◯◯◯の量がエゲツない!!お揃いで買った経験・家に帰ってきてホッとする瞬間ほか ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆9/22 木曜SPARK 今市隆二がナビゲート!
隆二「INSPIRE TOKYOへお越し頂いた皆さんありがとうございました!今年もありがたいことに大トリを務めさせて頂きました!ステージの雰囲気も例年のライブとは違い、新しい感じになっていたり、音楽だけじゃなくカルチャーも今回も届けられたということで、またね、INSPIRE TOKYOをやる際には、ぜひ皆さん遊びに来てください!よろしくお願いします!👏
」
✉️ライブ中もたくさん汗かいて代謝が上がってる感じがありますか?
隆二「グループでいうと、自分が一番汗かかないかな?今回のソロはガシガシかいてるね😸💦ビビるぐらいかいてますね❕代謝上がってんのかな?元々いいんですけど、シンプルにダンスの量がエゲツないっすね、今回は!RILY'S NIGHTは!頭から。それだと思いますね〜もちろんグループでも踊ってたりとあるんですけど、どっちかっていうとボーカルに専念する形が多いので、まあその差はあるかなと思うんですけど、もしかしたら代謝がより上がってるかもしれないですね。ランニングをして🏃♂️上がってるかもしれないもしかしたら。汗かくこと自体そんなに気にしないというか。ライブなんでね、汗かきたいタイプなんで。ライブはかなり汗かいてますね😸💦普段の生活…?変わってないね〜😸普段は全然汗かかないかな?ランニングして代謝上げて、そのままライブ臨んでるんで。そこが多いかもしれないですね」
✉️友達やメンバーとお揃いで買ったものは?
隆二「メンバーとお揃いか…あんまないすね〜普段というか、ツアージャージとかあとは、J.S.B.のアパレルとか大体同じのは着てたりはするので。お揃いか…🤔あっ💡学生時代にね、ファッション的にB-BOY流行ったんすよ!フブ のジャージ着たりとかカナイのジャージ着たりとか。ジョニブリーズのパーカー着たりとかの流れでティンバーが流行りまして、地元の仲間と皆お揃いで、高いんで、何人かお揃いで買いましたね〜それはあったかな?あとワラビーお揃いではなかったけど。かぶりは結構ありますよ。三代目メンバーなんですけど。最近は全然ないけど、ライダースがかぶってたりとか、同じ物買っちゃったって結構ありますね。そのあとはどっちかがスッと引くって感じですけどね😸デビュー当時の方がかぶってたような気しますね〜最近は全くかぶったりはしないすね。キャラが出来上がってるから、スタイルも違うのかなと。皆ラフになってるの間違いないから😸ギラギラしなくなってるっていうのは良い意味で年齢を重ねてるっていうのもあって」
✉️家に帰ってきたなとホッとする瞬間は?
隆二「🚽に座ってるときホッとする🤣?クセだな〜?毎回HueのLEDライト点けて、それがウチのスタンダードスタイルなんで、照明も作った上でのソファーに座った瞬間が、あっ、帰って来たなと思いますね〜😌ソファーかな〜?あとはベッドかな?暖炉最近使ってないすね〜冬になったら、暖炉つけながらお酒飲んだりしますけど。そろそろ暖炉使う時期になってきましたね…使いましょう😉」
◆SPARK応援団🏴📣🥁🎺 隆二「そっちね〜それを言ってよ❕思いを伝えた方がいいんじゃない?手紙書いて思いは伝えられることになるから、気持ちに整理つけるのが重要なのかな〜」 ワケありの相手にも思いを伝えることを薦めてたり、 隆二「ソロやってから自分が長になって、周りを見なきゃいけない部分が必要だと気付けたので、経験値とはプラスになることしかないかな」
と経験に即してアドバイスしたりと多彩👏 ◆RILY'S NIGHT第1章を終えて第2章へ向けて意気込み
隆二「第1章という形でひと段落させて頂きました!27公演やらせて頂きました!10月からは第2章〜Rock With You〜として、進化したステージをお届けしていきたいと思っているんですけども。まずは、今振り返ると、全国細かく回って来たなっていうところもあるし、土地土地の思い出が凄くあるし、初上陸の場所も凄く多かったので、自分としても旅行行ってるまではいかないけど、土地土地の雰囲気とか、もちろんご飯も会場もお客さんの雰囲気も全部違かったので、凄く充実した時間だったな〜と思いますね〜移動も含めるとスケジュールもタイトだったんですけども、無事に1章終えることができて、本当に満足しております!全国各地の皆さん、お時間を割いて会場に来てくださり本当にありがとうございました👏10月から第2章がスタートします!しっかり時間も取ってリハをして、セットリストも変わりますので、雰囲気を変えてお届けしたいと思いますので、お時間ある方はぜひ遊びに来てください!10月17日大分からスタートしますのでお楽しみに」
隆二「最高の夏を過ごせた」 って良かったね😆
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇映画『貞子DX』(10月28日公開)の本予告映像、主題歌が12日、明らかになった。https://youtu.be/ebiR9HeBJqwまた、本作の主題歌は三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEによる書き下ろし楽曲「REPLAY」に決定した。本予告映像では楽曲の一部が公開され、呪いの謎に立ち向かう主人公たちの奔走を盛り上げている。◆歌詞の一部吐息さえ触れられそうなくらい鮮明にPlay back 胸を刺す君の視線が 離れない …
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇今市隆二(三代目J SOUL BROTHERS)が北山宏光のテレビ冠番組「北山宏光 NEW WORLD」(フジテレビTWOドラマ・アニメ)が、4月4日23時30分〜にゲスト出演することが決定した。#1では、”親友”今市とチームラボボーダレス(麻布台ヒルズ)を体験。最先端のデジタルテクノロジーを駆使した没入型のアート作品に刺激を受け、VRアーティスト・せきぐちあいみのもとでVRアートに挑戦。どんな作品が生まれるのか。#2では、今市とのトークを放送。お酒を酌み交わ…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆11/11 三代目JSB「R.Y.U.S.E.I.」「Honey 」 ベストヒット歌謡祭2021https://youtu.be/QqJaftcpwNA 新曲「Honey」は超ドープなトラックと華やかなシンセサウンドとともに〈ありのままでいて〉というフレーズが響くこの曲は、現行のR&B、エレクトロ、ヒップホップなどを吸収し、日本のポップスの在り方を更新してきた彼らの最新スタイルを示している。ブルーマンみたいになるライトでここまで雰囲気変わる!?綺麗なお顔が際…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今回のSPARKは「三代目JSBミュージックシェア祭り」を開催しました!
さまざまな三代目の曲に、隆二のライブで披露した感想やエピソードも加えて曲を聴けて、とても楽しかったですね!
1.Welcome to TOKYO 隆二「ライブでやると、Welcome To TOKYOの部分が皆さん言ってもらえてる感じにだんだんなっていったので、このフレーズはキャッチーだなとキャッチーだなと改めて感じることができましたし、ライブで盛り上がる一曲になったので皆さんありがとうございます!これからも歌っていきたいと思いますので、Welcome to TOKYO言いましょうね?」
2.J.S.B. LOVE 隆二「トレンドを入れた楽曲。最初ライブでやったときとかは結構お客さんどうノっていいか分からない雰囲気も正直あってですね、でも三代目は常に最新のものを取り入れてパフォーマンスしたいって思いがあるので、ライブでJ.S.B. LOVEを繰り返し繰り返しやってると皆さんノリが一定になってきて、一つになれた瞬間っていうものを楽曲をやり続けることによって感じることができたので、今では三代目の代表曲にもなってるんじゃないかなと思います」
3.Over & Over 隆二「MPツアーでもやらせて頂きましたし、J-WAVE LIVEでもやらせてもらって、そう考えるとOver&Overは自分のソロの雰囲気とか色を作ってくれた曲だなと思いますし、特に生音がありますよね、この曲は。このMPで、ソロコーナーがあって、歌だけじゃなくもっとMusicality的なものも出したかったので、ドラムやりたいっていうふうに言ってですね、ドラム1ヶ月位しか練習する時間なかったんですが、一応形にしてですね~やったんですけども。今考えれば結構挑戦したなって思いますよね~(笑)そんなに軽々しくできるもんじゃないと思いますし、ライブ終えた頃にはやってよかったな~ってすごく思いましたし、すごく会場盛り上がって頂いたので嬉しかったですね!女性ダンサーさんとの絡みも自分が演出を提案さしてもらってですね、やっぱそういうセクシーな曲にしたかったですし、それを自分のコーナーの演出の一つにとして入れたらよりこの曲の世界観伝わるじゃないかなっていうふうに思ったので、提案しましたね!あれはちょっと、キスするの?しないの?ってとこで(笑)曲も終わるっていうのは、すごく面白いなと思ったので、あれも結構沸いてくださったので、よかったですね~今後も歌い続けていきたいですし、この曲も大切にしていきたいなと思っています!」
4.冬物語 隆二「これも三代目ライブで歌ってますね~三代目の代表するミディアムバラードは花火だったんですけど、同じぐらいな立ち位置もきてるんじゃないかな~っていうふうに感じていますし、この曲もイントロが流れたときにお客さんが「おお~」って待っていてくれた感じもすごくライブで感じることができてるので、愛して頂いてるんだなっていうふうに感じています!この時期にも合う曲だと思いますし、三代目のスタイルとしてミディアムバラードのしっかり歌ってしっかり踊るっていうスタイルは崩さずにやっていきたいなって思っていますし、新しいこのミディアムバラードを作ってですね、皆さんにお披露目したいなと思っていますので、そんときまで待ってて頂ければ嬉しいです!!」
5.次の時代へ 隆二「懐かしいバラードですね~最近はちょっと歌う機会が減ってしまったんですけども、この曲は、自分と臣がしっかりメッセージを伝えられる曲でもありましたし、元々はATSUSHIさんから自分たちへのメッセージだったんですけども、歌っていくうちに自分たちが’次の時代の光になる’っていう決意を込めた曲に変わっていったので、曲っていうのは歌っていったりパフォーマンスしていくたびに曲の伝えかたも変わるし、聴こえ方も変わってくんじゃないかな~っていうふうに感じていて、今久しぶりに次の時代へを歌ったら、また自分たちも歌いながらの心情も変わるでしょうし、聴いてる方も違う曲にも聴こえるんじゃないかなとすごく感じるので、そういう意味では久しぶりに歌いたいなってすごく思いますね!アレンジとか変えてやったら面白いんじゃないかなって思いますし、この曲好きですね~自分もシンプルに!なのでちょっと近々歌う機会があればいいななんて思ってるので、そんときまで皆さんにぜひ待っててくださ~~い!!」
6.BRIGHT 隆二「素敵な歌詞で、歌詞読んでるだけで曲の雰囲気のキラキラ感とかが伝わる歌詞でもありますし、これは女性の方はすごく強く生きていける曲だなっていうふうに自分もレコーディングしながら歌詞も読みながら感じました。(KOSE CMに)出演してくださってる女優さんの名前だったりとか、そういうものが歌詞の中に入ってたり入ってなかったり(笑)そういうギミックも散りばめられていて、そういうことを感じながら歌詞を見ながら聴くと聴き方が変わっていくんじゃないかなと思いますので、ぜひ探してみてください!!」
7.J.S.B. HAPPINESS 隆二「ライブ映えする曲だなって自分たちも歌いながらすごく感じましたし、歌詞が結構ストレートなのでより伝わりやすいって思いましたし、Dメロがすごく素敵でメロディーもすごく好きですし、歌詞が「たった一度きりの この瞬間 この景色 分かち合える喜び ひとつになれ」って言葉なんですけども、これホントに自分と臣初めてこの曲をライブでやったとき、Dメロに入ったとき、なんだろ?レコーディングでは感じれなかったものというかこのDメロの歌詞っていうのがホントにライブの空間のことを歌っているので、ホントにリアルに生で感じたというかね、「たった一度きりの~ひとつになれ」ってこれがね歌ってて鳥肌立った感じがすごくしましたね~よりこの曲は皆さんと一つになれる曲でもあるし、よりメッセージが歌詞が届く曲なんだなってライブをして感じました!!」
今回の音源聴きたい方は【動画】12/14 SPARK より聴けますよ
10月22日から24日に東京・国立代々木競技場第一体育館にて、テレビ朝日主催のライブイベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル2016」が開催された。この記事では最終日の24日、EXILE THE SECONDと三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEによるツーマン形式のライブの模様をレポートする。