★ 9/12RILY’S NIGHT@東京追加公演DAY1レポ♪ ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆開演前アナウンス
隆二「6月から始まって25公演目になりました。より近い距離で最高の思い出を作っていきましょう!今市隆二でした😸」
9/12と13に東京ガーデンシアターで会場に専用QRコードあって、RILY'S NIGHT第二章の来場者特別受付の抽選申込みができるらしい
⭐️RILY'S ROOM ⭐️
Q&Aコーナー
①ブライアンとゴルフしてましたが、またゴルフはやってますか?
隆二「全くしてないですね〜大いなるきっかけがほしいですし、きっかけがあればやりたいすね〜引き続きゴルフライフ楽しんでくださいね」
②モテる男(異性)の条件を3つ教えてください?
隆二「何だろう…😸🤔嘘つかないってことじゃないすか?誠実ってこと!素直に嘘なく向き合う!!笑顔素敵な方、夢に向かって頑張ってる人は魅力的だなって思いますよ?」
③隆二の結婚観を知りたいです
隆二「ケッコンカン?どんな方とってこと?
さっき②で答えた感じ。子供好きなんで、子供作りたいし…(会場に)何で笑うの?俺が作るわけじゃないですけど😹」??
◆サイン入りポスタープレゼントコーナー
隆二「今日モニターあるんですよね?映ってるんですよね?」って何の確認?w
バルコニー1と3が当たって
その座席の名前を知らなかったらしく
隆二「そこもバルコニー?全部バルコニー?」
バルコニー3が4階だったことに気付いて
隆二「そこがバルコニー3なの?さっき4階の皆さんって言っちゃった😸恥ずかしい😸」
会場が大きいから5人もポスターを抽選やってくれたの凄い!
当選者の男子が、
「嬉しいです」
隆二「こちらも本当嬉しいです😸」
何回もやり取りしてて面白すぎる😆
男の子だと
隆二「何歳なの?いつから応援してくれてるの?」
ってどんどん質問するのに
女性だと
隆二「今日天気がいいですね?」
この差ってwww
◆RILY'S RUNNING🏃♂️💨
隆二「今日はですね、お台場の海沿いを走ってきて、いい汗をかいて会場入りしました!ツアーが完走するまでいろんな土地を走ろうかなと思います!」
今日は
隆二「鹿児島は桜島見ながら走って」に直ってた
◆RILY'S NIGHT 第二章について
隆二「アルバムを引っ提げてまではいかないかもしれないけど、第一章をバージョンアップしてやっていきます!」
楽曲やセトリの変更はあるかな?
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
J-WAVE LIVE SUMMER JAM2018の大トリを飾ったのは、三代目 J Soul Brothers今市隆二だ!
名前がコールされ、バンドが演奏を始めたところで、ベージュのスーツを着た隆二がステージに登場!割れんばかりの歓声が客席全体から鳴り響く。金色のマイクを握り、ダンサーを従えての「Over&Over」でキックオフされたライブは、これから全国ツアーを控えた今だからこその仕上がりぶり。軽やかにステップを踏みながら、「みなさん、盛り上がってますか!さらに盛り上がっていきましょう!」と一言ののち、ソロ第2弾シングル「Angel」へ。笑みを浮かべながら、リラックスした表情で歌い、躍る隆二の姿が印象的だ。昨年同じイベントに出演したときとは明らかに違う雰囲気に、この1年の変化や進化を感じずにはいられない。 「アリーナ盛り上がってますか!スタンド盛り上がってますか!横浜アリーナ盛り上がってますか!」と絶叫する隆二に大きな声で応える客席。続けてサングラスを取ると、ここでも大きな歓声が上がる。ソロとして初めてのステージになったり、そして新曲の初披露の場になったり、J-WAVE LIVEとは浅からぬ縁をもっている。今日も他のアーティストのライブを観ていたそう。
そんなトークから続けて歌われた曲はソロ第一弾シングルとなったメロウな本格R&B「ONE DAY」。感情の襞を優しく撫でるような隆二のベルベット・ボイスが、さまざまなニュアンスを纏って届けられる。そしてそのままポップでスウィートなミドルチューン「Change My Mine」へ。甘く濃密な空気がステージから放たれる。 ドラムが次の曲のカウントを始めたところで、その曲がラストであることが隆二の口から告げられると、客席からは悲鳴が。最後は「君の瞳に恋してる」のカバー!「Say ho!」のコール&レスポンスをしながら、花道を歩いて客席のすぐ側まで近づいて歌う隆二のフレンドリーさ、サビのリフレインを歌う彼の屈託のない笑顔、観ていて気持ちよくなる光景だ。最後はバンド、ダンサーとともにタイミングを合わせてキメ!グッとくる一体感とともに本編は終了した。 とはいえ、もちろん、これでは終われない。鳴り止まない拍手に応えて、再びステージに戻ってきた隆二とバンドメンバー。隆二はイベントのオフィシャルTシャツを着て、しかも「生地がいい」とオススメしている(笑)。8月1日に初のコンプリート・アルバムをリリースすることを告知しつつ「何話そうかな….」とはにかむ姿も。続けて、西日本の豪雨被災者に対しての想いは「自分にできることは歌を歌って届けること」とエール、歌に込めたもの、そして人への感謝を語ると、場内からは温かい拍手が鳴り響く。そして最後に歌われたのは「Thank you」。真摯なメッセージが穏やかなサウンドと伸びやかなメロディにのせて届けられる。曲が終わるとダンサーとバンドを紹介してフィナーレ。去っていくときの満足げな表情が、このライブの充実ぶりを雄弁に物語っていた。
ライブ後、2年連続で大トリで出演できたことに限りない感謝を示していました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇現存数が非常に少ない「Levi’s 213」について隆二「リーバイスのブランド名が入る黒ラッカーボタンは基本的にNo.2ラインだけなので、ボタンをひと目見ただけで分かるんです。当時は廉価版だったけれど、今となっては逆に506XXよりも数が少なくてレアなアイテムになった点も魅力です。初めて自分で買ったヴィンテージなので思い入れが強くて今でもよく着ているんですが、オンスが軽くて色味もライトな気分軽夜に羽織ることができますね。今日はほぼ同じ年代の501XXと合わせたのですが、…
12月31日(月)23:55より、TBS系にて恒例の音楽特番「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2018→2019」が放送される。
「ダンシング・マリー」のワールドプレミアが、シッチェス・カタロニア国際映画祭2019にてスペイン現地時間10月10日に開催され、キャストのNAOTO(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)と石橋凌、監督のSABUが登壇した。