★ 今市隆二が刻む”唯一無二の音像とは?ソロツアー「RILY’S NIGHT」を考察 ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(以下、三代目JSB)のツインヴォーカル 今市隆二 が、2022年6月から2年ぶりに全国を回る待望のソロツアー 「RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 “RILY’S NIGHT”」 をスタートさせた。
ツアー開催に先がけてデジタルリリースされたシングル第1弾「辛」(5月13日リリース)が提示する音楽的ルーツの深化が、アーティスト今市隆二の存在感をより一層強固に際立たせている。では、彼の存在感と魅力をダイレクトに伝える映像作品に目を向けるとどうだろう?
ワン・アンド・オンリーな存在感 今市隆二は、画になる人だ。開催中のソロツアーで全国各地を回る彼の、Instagramのストーリーに目を通してみる。客席の観客をバックにした一枚でも、パネルを背景にしたワンショットでも、今市隆二の存在感が不思議と浮き上がってくる。それは孤高で、絶対的な、ワン・アンド・オンリーな存在感である。
特に驚いたのは、京都公演の合間に撮られた投稿。白の甚平を着て路地に立ち、やや煽りのアングルのカメラを涼やかな視線で見つめる。「#夏男」のハッシュタグが示すように、特に猛暑日が続く今年の夏は、この投稿から涼を取ることができた。
あるいは、「RILY’S RUNNIG」と題されたTikTok動画。田園風景が広がる三重県市内の歩道をただただ走っているだけのショートムービーだが、鍛え上げられた上半身を露にし、汗粒が滲む背中が映る――今市の涼やかな佇まいに、思わずカメラが寄っていたのが印象的だった。
SNSでのフォトジェニックなイメージや、唯一の主演映画作品『On The Way』に刻まれた孤高の存在感。そして、かけがえのない響きを持った主題歌「Church by the sea」が浮かび上がらせたものとはなんだろう?
ソロデビュー前の今市が、三代目JSBの他メンバー全員が出演する『HiGH&LOW』シリーズに俳優としては参加せず、あくまで裏方に回っていた潔さも見逃せなかった。今市は、『ROAD TO HiGH&LOW』(2016年)で主題歌「FOREVER YOUNG AT HEART」(作詞は小竹正人)を担当し、この名バラードの歌唱によってメンバーへのエールを込めた。この時も、やはり今市の存在が音像として画面の外にせり出してきていたように思う。
今市がリスナー(あるいは観客)に感じさせる音像は、いま日本の音楽シーンで得がたいものを提示している。ボーイズⅡメンやブライアン・マックナイトなどの90sR&Bを音楽的ルーツとするオールドスクール感は、どこか懐かしくもあり、リスナーの心を甘やかに揺さぶる。それでいて、Chaki Zuluをプロデューサーに据えた「辛」には、現行トレンドであるシティポップを志向しながら、R&Bフレイバーを現在の日本の音楽シーンにいかにアダプトさせるかという苦心の跡を感じる。
孤高のソウルシンガーである今市隆二が、映像・音楽作品を通じて浮かび上がらせるのは、言うまでもなく“唯一無二の音像”世界である。
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
J-WAVEで放送中の番組「SPARK」9月28日のオンエアで、最近あったことは隆二自身のハマってたこととして、ジョジョ(アニメ)を全て見てしまったことを明かし「続きをHulu・Netflixで出してほしい、マンガも途中でもう1回読み直して先にいきたい」とのこと。ちなみに隆二が一番好きなキャラは空条(スタンドはスタープラチナ)。
秋と言えば思い浮かぶことは? 隆二「サンマですよね、やっぱり!サンマを七輪で焼いて、しょうゆ垂らして食べるっていうイメージがあるんですけど、実は1回もやったことないですね、コレ(笑)今年はちょっとそれやりたいっすね~」 「スタジオでやれるか」聞いて可愛すぎ!
年取ったなと思う瞬間は? 隆二「自分は全然胃もたれとかは全くなくって。友だちと焼肉食べに行ったときに、たくさん食べるタイプのやつが『ちょっと胃もたれしちゃって 』自分は全く変わってないすね~とにかく食べまくってますね!(笑)二日酔いの治りの遅さですかね~」
どうやったら友だちから恋愛対象になりますか? 隆二「連絡取れて告白して、相当仲良くいれてるってところが凄いから頑張ってほしい」 とアドバイスを送り、 隆二「二人っきりで何かをやるってことがいいのかな。彼氏・彼女っぽいことに誘うとか、相手に『私は女性だよ』ってところを意識させる」 と解決策を語っていた。 ジムでそこを鍛えてたんか~(。-∀-)♪← 次回から1時間繰り上がる(24:00~)ので、間違えないように気を付けたいですね?
今回の音源は⇒コチラ【radikoタイムフリーで聴く】
岩田剛典(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE、EXILE)主演ドラマ「崖っぷちホテル!」が6月17日(日)に最終回を迎える。この最終回に山下健二郎(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)と山口乃々華(E-girls)が出演することが明らかになった。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇9/8 J-WAVE 今市隆二の木曜SPARK📻2022年9月8日(木)24:00~25:00 | SPARK | J-WAVE | radiko木曜SPARKは、今市隆二がナビゲート!今回は、久々の通常放送!リスナーのみんながどんな金曜の夜を過ごしているのか調査する『華金ナイト』をやります!!毎週木曜夜12時からは、三代目J SOULradiko.jp✉️最近自然と涙が出てきてしまったことは?隆二「確かに夏の終わりって凄く…寂しい。結構俺好きなんすよ。あの寂しさってい…
2019年4月24日(水)~25日(木)にかけて【三代目J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2019”RAISE THE FLAG”】が愛知県「ナゴヤドーム」にて開催されました。 そこで今回…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『On The Way』で主演を務める今市隆二に、初めての映画出演や自身の演じる役とどう向き合い、何を感じたのか。メキシコを舞台に行われた撮影を振り返りながら、語ってもらった。(日本映画navi)
“昨年、ソロ活動を経験したことで、価値観が変わった”
役を生きるという意味では新鮮な感覚を味わったようで “たとえばフィッティングの時も、健太の身になって着るものを意識してた”そうで、”健太が結果的に隆二自身近づいていって、役に入り込みやすかった”
ストーリーについては、現地に行くまで全く想像がつかなかったと振り返る。 撮影期間4日間というハードスケジュールでのロケは、現場の状況を見て臨機応変に行なわれた。 (貨物列車の上に乗ってアメリカを目指す人たちに健太らが食べ物などの物資を投げるシーン等)
隆二は”移民センターでの時間が一番印象的だった”と語っていて、”健太の感情に生きていった”と感じている。 涙を流すシーンは、 “3日目に撮影する予定だったのが、4日目に変更になって、(気持ち的に)ちょっと複雑だったが結果的によかった”
“最初アフレコした時は、正直ちょっと恥ずかしい気持ちもあった” “楽曲を作ったりする際、歌に対しての解釈の仕方が変わったり、次は自分とは全くかけ離れたような役をやってみたいな、という願望が生まれた。恋愛ものとかもいいなって思うし、これはやりたくない、っていうジャンルもないので、お話をいただければチャレンジしてみたい気持ちはある”
一人の表現者として、今後どのような歩みを見せていくのか。
今市隆二の新たな進化が、また1つ始まったところだ。