★ 今市隆二、派手な裸ジャケットでガルアワのラストを飾る!!新曲「辛」も披露!!★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
三代目 J SOUL BROTHERS のボーカル・今市隆二 が14日、千葉・幕張メッセで開催されたファッション&音楽イベント『Rakuten GirlsAward 2022 SPRING/SUMMER』に出演した。
派手な裸ジャケットで颯爽と登場
隆二の登場がアナウンスされ、暗闇の中BGMが流れると会場のボルテージは一気にアップ。
暗闇の中シルエットで隆二が登場し、さらに会場の温度を上げた。 ネオングリーンのセットアップ姿で、上半身は素肌にジャケットを羽織ったスタイルだった隆二。サングラスをかけたまま、ディスコ調の「FUTURE LOVERS」を披露した。
2曲目の「Highway to the moon」は シティポップ風のリズムで雰囲気が一変。隆二は サングラスを外し、投げキッスを連発し、ゆるく踊りながら色気たっぷりにパフォーマンス。腰をブンブン振り回しターンも切れ切れ。
最新曲「辛」に込めた想い
歌唱後改めて自己紹介をした隆二は、「ソロが始まって約4年ぐらい経つんですけれども、なかなか普段ファッションに特化したイベントに出ることがない」とし、「貴重な機会なので今日は楽しんでいきたいと思います」と笑顔を見せた。
3曲目は13日に配信がスタートしたばかりのバラード曲「辛」。隆二は「悲しみだったりとか喪失感みたいなものをテーマに作りました」と語り、現在はSNSの発展によって便利な時代ではありつつも、心が辛くなってしまう人もいると説明。「そういう方に、この曲を通して背中を押すことができなくても少しでも寄り添えたらなと思って作りました」と楽曲に込めた想いを明かし、時折歌詞に即して手振りを交えながら美声を響かせた。
最後は中央ステージに移動し、アップテンポな「Catch my Light」を歌唱。ダンサーたちと息ぴったりのダンスを見せながら、伸びやかな歌声で会場を盛り上げた。
歌い終えると「短い時間でしたけどありがとうございました!」「また会いましょう!ありがとう」と笑顔で手を振りピースで去った。
アンコールでもっと素晴らしい歌声とパフォーマンスを見たい気分。
進化をし続ける現在のRYUJI IMAICHIが感じられる大トリにふさわしい圧巻のステージとなった。
M0 INTRO 〜CHAOS CITY〜
M1 FUTURE LOVERS
M2 Highway to the moon
M3 辛
M4 Catch my Light
https://youtu.be/OC80krJkMgM
-
未分類
関連記事
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
明日めざましでもシェアハピイベントの模様をやりますが、新曲を披露したスペシャルライブやトークなど計6分30秒も見れるのでオススメです♪ ↓↓↓↓↓↓↓【動画】三代目JSBの“シェアハピダンス”に大歓声!「11月11日 ポッキー&プリッツの日 シェアハピイベント」1 登坂は「ファンの皆さんをお待たせした新曲も出る。期待もすごく上がっていると思いますが、それをはるかに上回れるライブをする」と決意。さらにCM曲の盛り上がりを見て、「こんなに盛り上がるならやらないわけにはいかない。皆さん一応踊れるようにして」とあおってファンを盛り上げていた。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆7/20 CDTV 音楽の日2019 三代目JSB Ywa 舞台裏 隆二の「自分たちも本番一緒にパフォーマンスできるのが楽しみです」などの意気込みや「すごい最高な空間でした。自分たちにとっても最高な思い出になりました」と感想聴けたり、素敵な笑顔も見れて最高(@^0^@)!! 上手くいってホント良かったね!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【動画】9/29 J-WAVE SPARK 今市隆二 放送丸2年! パフォしてみたい場所で、 隆二「雪の中新しいすね~(笑)」 とウケてたからやってくれたりして~???ツアーについても早く聞きたいな????←
フットボールのハーフタイムショーに立つ夢も素敵すぎだし、海上にステージを建てて移動式ライブ開催もなかなか面白い!!(笑) ツッコミ返しも可愛ええし!!(笑)
隆二が学生の頃地元に、EXILEが来て親近感が湧き運命感じた話から、 隆二「つい最近免許の更新して、ゴールド免許になりました(笑)」 と急に発表したり、
歯みがきで舌磨きする癖に話が及ぶと、まさかのストップが入ってしまい(笑)リアクション可愛すぎた!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇三代目J SOUL BROTHERSの今市隆二(36)に”青春”が再来している。今年からグループは新章として再始動し、2月から9年ぶりアリーナツアーを奔走中。ドームアーティストとして数々のステージに立ってきたが、今回はあえてアリーナを選び、ファンだけでなく、メンパーとも近距離で親密な時間を過ごしている。まだ新人時代とも言える9年前の具身を振り返り、三代目としての矜持(きょうじ)を語る。ファンと距離近いアリーナー9年ぶりアリーナツアーも中盤。今年再始動して半年た…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆J-WAVE「SPARK」三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 今市隆二 年内最後となる12月28日のオンエアでは、前回の初解禁の新曲「ONE DAY」について大絶賛の感想メールを読んで
隆二「ありがとうございます~♪いいこと言ってくれますね~この3通感想がパーフェクトですね!」 満足気な隆二聴けて嬉しすぎ♪
ファンからの質問 今年の目標の「克己心」は達成できましたか?
隆二「克己心!掲げましたね、目標!(笑)わりとできたかな~って思いますね!今年はソロに向けてのいろいろ楽曲制作したりとか、いろんな動きがあったりとかして、他にも結構自分の欲を抑えて目標に向かっては行ってましたね!」 「忙しくて英語とかのレッスンが受けれないときもあったのがダメだった」 って正直すぎだし、「来年も克己心も引き続き継続してできれば」ってストイックすぎ!
集団行動が多いと思いますが、ひとりのとき心細く感じることはありますか? 隆二「グループなんで集団行動が多いですけど…逆ですね、ひとりになったほうがスイッチが入って突き進める。寂しいとかないですね~」 「集団行動は楽しいし、甘えちゃう」からと気付いた隆二さすが♪
洋楽の曲選びについて教えて? 隆二「ビルボードチャートとかね、まず見るのがいいと思いますね~海外でどの音楽が流行ってるかって知れますし、自分に合うジャンルが分かり始めたらアーティストからルーツをどんどん掘っていく。SPARKで自分が流している曲をたくさん聴く!(笑)」
Jソウ湯クイズ 隆二が今年やり残したことで、 「シャンシャンに会う」が正解ってw可愛すぎてホッコリ!!
今回の音源はこちら! ⇒【動画】12/28SPARK ⇒radikoタイムフリーで聴く
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE今市隆二がメインMCの『LOVE or NOT♪』第16回が、現在配信中。
今回は今市ソロプロジェクトの情報も公開された。話題のコラボ曲「Very Special」をアコースティックバージョンで歌唱した。
隆二が「自分が三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEに入るきっかけとなったオーディションの課題曲「HOME」を歌いましたね」と思い出のエピソードを語ったり、
隆二にR&Bと言われて誰が浮かぶかを聞かれると、「やはりブライアン・マックナイトが最初に出てきて、練習するときには文字に起こして完コピするということをしてましたね。最初、呪文を覚えているような感覚でしたね」と話し、またその流れから「最近国内盤が減っているから辛くて、ライナーノート見て、(アーティストの)人生見て、歌詞を知ることができるので、なくなってほしくないですね」とレコードに対する希望も語ったり、
さらにコラボが実現したときのコラボイメージなど盛りだくさんの内容となっている。
2018年よりソロプロジェクトを開始し、1月から3か月連続で楽曲を配信する隆二は、レコーディングした曲について、「ブライアンの家にホームステイした曲やその前に作った曲を歌っているので、三代目では感じないソロの味を出した曲を提供していきます」と明かす。
ミュージックビデオについて聞かれると、「2本海外で撮っていて、新しい挑戦というか、三代目の時とは違う、演技調のものにも挑戦しているので楽しんでもらえるかなと思ってます」と新たな一面を見せているようで グループとソロとしての活動の違いについて聞かれると、「普段とは違い、1人で撮影にも挑んで大変だったんですけど、グループとしての活動とソロの活動の違いを見て楽しんでほしい」と意気込みを語った。