★ テンション上がった出来事・◯◯で歌いたい楽曲を発表!!スイッチが入る瞬間は ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆12/9 J-WAVE SPARK 三代目JSB今市隆二📻
音源こちら👇
✉️隆二君は最近テンション上がったみたいな出来事は?
隆二「最近はもうシルクソニックですね!アルバムリリースしたのと毎回新しいパフォーマンス映像にテンション上がってますね!」
✉️ananインタビューのもし海外フェスで出演するならセトリは?
隆二「だいたいフェスって三代目が出るときは1時間弱はもらえたりするので、でも海外だったら何分でしょうか?知らないですけども。40分ぐらいにしときましょうか。40分だとまあ6曲ぐらいかな?7曲できんのかな?MCとかも含めて。1曲目何だろうね〜JSB IN BLACKかもしんないすね!やっぱりワールドミュージックというか、世界に出せるようなトラックでもあるのかな〜と思ってるので。Honeyも新曲ってもちろんあるんですけど、ちゃんと世界にも届きやすい楽曲かなと思っているので。あとはもうしっかり自分たちを知ってもらうってことが大事なので代表曲と。あとはバラードも歌いたいかなやっぱり。てな感じかな?いろいろ考えちゃいそうっすよね〜R.Y.U.S.E.I.が自分たちの代表曲であるけれど、今EDMをってなったらね、でもあんま考えなくていいですよね?そこ考えちゃうとちょっといろいろ違う方向にいっちゃう気がするので。頭とポイントだけ押さえておけばあとは自分たちの普段のライブをやればいいと思いますので。はい!そんな感じでできたらいいですね〜」
✉️朝起きてコンタクトを入れるとスイッチが入ります。隆二君が1日のスイッチが入る瞬間は? 隆二「全く一緒♪コンタクトを着けて視界が良くなるとそこから1日スタートするな〜ってか多分スイッチを入れるタイミングなんですよね。休日とかは家にいるときとかはコンタクト着けないんで、メガネなんで、そういう意味もあったりとかで。逆に言うと、コンタクト外したらちょっとスイッチオフみたいなところあったりするんで。コンタクトは視界は、視界って重要だねって思いますね😸当たり前だけど😸そうなのよ〜こうやってラジオやってると原稿見たりとか前も言ったけど、歌ってるときもそうなんすよ。例えばレコーディングとか文字ちっちゃいじゃないすか。ちっちゃい文字見るとね、凄い見えなくなってきちゃったりするので、そうするとね…テンションワルくなりますね😸?HAHAHA😸目薬とかそういうのしてるんですけども、なかなかね、治んなくて〜乱視だからですかね?分かんないけど。最近調子いいですよ、コンタクト♪あとはピアスとかね、アクセサリー系もスイッチ入る感じ。基本的には多分着けたくない人なんすよ。本質的には。だから大人にこれからどんどん年を重ねるごとに1個ずつとれてくと思うんで😸何歳で全部なくなるんですかね俺😸?着けてますね、ピアスぐらいは。40歳でシンガーで着けるか。着けますね。50歳は着けないんじゃないすか?ピアス?楽曲の方向性とかシンガーでこっから自分がどうなってくかみたいなのありますけどね」
コラボグッズはSOUL感のあるTシャツを制作中とのことで
隆二「楽曲でもラジオとコラボした楽曲がありましたので、そちらの雰囲気なのかな〜😸?」
Highway to the moonならCITY POPな感じもあったりする?
12/1 FNS歌謡祭で歌った「R.Y.U.S.E.I.」で 凄い記録出てたみたい♪おめでとう👏😆
そして圧巻は、三代目J SOUL BROTHERSによる「R.Y.U.S.E.I.」。注視率40%超かつ流出率0.04%以下は同番組の中で最高記録と言えよう。
恐らく三代目のファンの注目に加え、30歳代以下の若者たちが良く知る曲に数字を押し上げたと思う。
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ストーリーの自撮り隆二がめっちゃ格好良すぎ~(≧▽≦)!!何の収録か楽しみ♪臣隆オレンジパーカーお揃いも可愛すぎ~(*´д`*)!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇先月中に月刊EXILEのこのコーナーに載るのかなと思ってたけど今月やっと隆二が登場するの楽しみ❕
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆(CL)面接での必死アピールにテーブル叩いて笑う隆二監督が猛烈に格好可愛くて最高🤣👏自分のユニフォームのデザインもプッシュできて嬉しそうで良かったね🥰👍️【予告動画】https://youtu.be/PxQfFAEt5jI【今市隆二の野球チームを作ろう!】中目黒リュージーズ新入部員面接〜後編〜【今市隆二の野球チームを作ろう!】中目黒リュージーズ新入部員面接〜後編〜! 続々と部員が増える中目黒リュージーズ! 今回は、DEEP SQUAD比嘉涼樹、そして関口メ…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『CINEMA FIGHTERS project』の第三弾『その瞬間、僕は泣きたくなった-CINEMA FIGHTERS project-』が、いよいよ公開を迎える。
死と隣り合わせのメキシコ移民のサポートを経験する『On The Way』に主演する今市隆二にAbemaTIMESでは、単独インタビューを実施。
演技から通じるアーティストとしての側面まで語った。
そして、八面六臂の活躍を見せる「三代目」は、デビューして来年で10周年を迎える。ステージを更新し続ける彼らの根源の想いは錆びつかないままで、いつまでも輝きを放っている。
初挑戦の演技について、今市隆二にアドバイス…?
――『CINEMA FIGHTERS project』に参加するにあたり、話し合ったりはしましたか?
今市:そもそも監督に「演技レッスンは絶対に受けないできて」と言われていたので、メンバーに聞くことも「どうなのかな」と思っていて。…でも健ちゃんには1回聞きましたね。「演技の準備したいんだけど、監督にこう言われてる」って。健ちゃんは、「ええんちゃう?」みたいな返事で(笑)。
――前回のインタビューは、作品完成前のタイミングでした。今回はご覧になっていると思いますが、ご自身の作品を振り返っていかがでしたか? 今市:『On The Way』の初号試写では、最初は自分がスクリーンに出ているからちょっと不思議な気持ちで、しっかり観られなかったところもあったんですが、ちょうど昨日全部を観たんです。すでに観ていただいた方からは、自分の演技について「ナチュラルだね」とおっしゃっていただいたんですが、昨日初めて「そうなのかな」と少し思えました。割と自然と受け止められたかもしれないです。(演技の)経験値が浅いのでもちろん思うところはありますし、何においても「よくしたい」という気持ちがあるので、分析はしてしまいました。
――『On The Way』では今市さんの歌声が、非常に心に残りました。 今市:自分はメキシコに初めて行って、監督と一緒に作品を作って…、全ての時間が本当に財産だったんです。メキシコの現状も知ることができましたし、直接、移民の方と話もできました、考えさせられることが多かったです。アーティストは直接何かができるわけではないかも知れませんが、自分たちがやるべきことはエンターテインメントや歌、ダンスを通して表現すること、自分たちにしかできないものが確実にあるので。その思いを背負うわけではないですが、自分の中に取り入れながら、この先も曲作りをするだろうし、歌を歌っていくんだと思います。本当にいい経験をさせてもらいました。
10周年を迎える三代目、『LDH PERFECT YEAR 2020』に向けての想い ――来年は『LDH PERFECT YEAR 2020』も開催されます。グループやソロとしての活動も、より一層濃くなっていきそうですか?
今市:『LDH PERFECT YEAR』自体は、6年に一度のお祭りで、来年が今までやってきたものの中で一番最大規模です。自分と臣もソロのツアーがあったりするので、すごく盛り上がるだろうなと自分たち自身がワクワクしています。あと、来年、三代目は10周年でもあるんで、かなりスペシャルな年になると思っています。
――9年前、今日(こんにち)のようになることを、ちょっとは予想していましたか? 今市:…まったくですね。レコ大を獲ることも、紅白に出ることも、アリーナツアーも、ドームツアーも…物理的にもちろん夢は叶ってはきているんですけど、夢を叶えると、すぐに次の夢が見えてきたりするんです。周りの環境は変わっていますけど、「夢を叶える」と思っている気持ち自体は、俺はあの頃から変わっていないです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆2/9 今市隆二 SPARKレポ 2/9は肉の日ということで、 隆二「海外でかなり肉食べましたね」
NYで一番有名なピータールーガーというお店のステーキが余程大きかったみたいで、 「湯タンポ」「ノートパソコンの倍の大きさ」 って隆二らしい例え?(笑)堪能できてよかったね!
★全46曲という三代目の軌跡が詰まったベスト盤 『THE JSB WORLD』についても語ってくれて嬉しい♪ 隆二「ALL TIME BESTというふうになっていまして、まあもうデビューから本当に今の三代目に至るまで全てを感じることできますし、それこそタイトル通り、三代目の世界を全て感じることができるベストアルバムになっています!今、手元に『THE JSB WORLD』のリストがあるんですけども、こうやって見ますとね~単純に曲数も多いですし、まあ6年やってきてね、そんだけの曲作ってきたっていうのもありますし、やっぱタイトル見るとそん時々の思い出がね、字だけでも蘇ってくるのでね。はい、歴史を感じれますね、このアルバムは。さらにですね、ミュージックビデオの方もかなり付いていますのでね、もう音と、そして映像を三代目J Soul Brothersの世界をこの1枚で感じてもらえれば嬉しいと思います!よろしくお願いします♪」
気さくなオマリオンとのNYでの食事会も楽しめたとか素晴らしい!
興味ある家電は 隆二「メガたこ焼き器ってなんすかね?(焼けるのが)もう1個とかなんじゃないすか?(笑)オムレツみたいな?(笑)気になるわ?」 惜しい2個!(笑)← これで隆二またタコパやったら楽しめそう?(笑)
最近寒いから、すぐ温かくなるハロゲンっぽいの欲しいとかで 隆二「(エアコンで)座る定位置のところに風がよく当たったり、温かくなるまで時間掛かるし乾燥もするからあまり暖房つけない」 って大丈夫?ハロゲンはウチも使ってるしお薦めしたい!
やってみたいお仕事体験は? 隆二「幼稚園の先生いいっすね~自分もやってみたい!ピアノ弾いて一緒に歌ったりとかね、ピクニックとかね!子ども自分も好きなんでやってみたいすね~あとはDisneylandで働いてみたいすね!DLのおもてなしの精神がハンパないんでやってみたいな!」
100で連想するのは? 隆二「100人の敵『300 〈スリーハンドレッド〉(映画)』が急に出てきました」
Tさんに「100万円ですね?って言われて 隆二「金すか・・・(笑)(自分は)金とか出てこないっすね~」 って好感度上げたと思ったら 「イナバ物置」でめっちゃウケてるところもイチイチ可愛すぎた!
※Youtubeの音源は上がり次第追記します