★ 隆二が「SENSE」9月号表紙に登場♪ ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
📖8/9発売 「SENSE」9月号表紙解禁!!
今市隆二(三代目J SOUL BROTHERS)が魅せる男のフェンディ
今回は表紙で登場凄いな〜おめでとう👏🥳🎉🎊🎈
濡れ髪ニット男子な隆二カッコよすぎるよ!!
昨年「DIOR」で「SENSE」に掲載されたときみたいに隆二のモデルばりなショットたくさん見れるかな〜楽しみ😆
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇9/30 J-WAVE SPARK📻三代目JSB今市隆二✉️付けてるアクセサリーが最近はシルバーに見えるので心境の変化があった?隆二「はい!そう…だね。どんぐらい前からだろ?今年入ってからぐらいですかね〜?別に心境の変化とかそんなにないんですけど、ちょっと前に俺黒髪だったじゃないですか。黒髪が変わったんで、その流れでゴールド歴も長かったりしたので、アクセサリーも一新しようかな〜っていうところから始まって。気付けばね、確かにシルバーというか、厳密に言えばホワイトゴールドな…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆3/22 J-WAVE SPARK ナビゲーター:今市隆二 『Thank you』MV撮影について 隆二「監督が細かいところまでこだわってくれて、歌詞もしっかり理解した上で映像に反映してくれているので、身振り手振りもちゃんと歌詞と合ってるというかそれは監督のおかげだなって感じます!」
隆二「まあ『Thank you』なのでね、感謝の気持ちを込めてるんですけども、それと一緒に自分のこれからのボーカリストとしての覚悟も入っていますので、そちらの方もぜひチェックして頂けたらなと思います!」
隆二「大好きなサンセットシーンも入ってますし、あの水しぶきを起こすシーンは最後の最後でベニーに提案して撮ったものだったんですけども、やってよかったですね!皆さんありがとうございます!」
隆二の提案が採用されてて凄い! 綺麗な映像が撮れて、隆二の思いがこもった作品ができてよかったね!
第4弾「Alter Ego」も徐々に明らかになっていきそうで楽しみ~いろいろと語ってほしいな♪
ソロのドームツアー企画について 聞かれると「想像しちゃうだけで、ワクワクしちゃう」言ってた♪その前に言いたいことあったりして?←
隆二「屋根とかないセンターステージでただっ広い感じでドームでやったら面白い。セット的にはそんな感じなのできたらいいな~とは思ってますね!J-WAVE LIVE 1発目の代々木のときのセンターステージが凄い好きで、周りがバンドで真ん中ちょっと段になっててそこで歌えるっていう、あれのでっかい版をドームでやったら凄そうじゃないすか?」
隆二「企画はBIツアーみたいにお客さんをステージに上げるとか自分が観客席行ったりとか身近に感じれるような企画はしたいな~いつかしたいですねドームツアー!」
念願の日がくるまでみんなで応援しましょう!
【追記】 今回の放送を聴く⇒【動画】3/22 J-WAVE SPARK 今市隆二
EXILE TRIBEのエンタテインメントプロジェクト「HiGH&LOW」の世界を再現した東京・よみうりランド内のイベント「HiGH&LOW THE LAND」「HiGH&LOW THE MUSEUM」が閉幕。最終日の本日9月10日、キャスト登壇のフィナーレイベントが開催された。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇隆二、昨日のリリナイの楽屋で、砂糖をつかってないプリン専門店のプリン50個をスタッフさんたちに差し入れしたんだ〜💡糖質67%OFFのプリンってヘルシーなチョイスだし、座長太っ腹すぎ😊!!4日目も楽しみ!!https://satonashi.base.shop/砂糖をつかってないプリン専門店 #さとなしプリン powered by BASE砂糖をつかってないプリン専門店です。砂糖を使わず美味しく仕上げる独特な製法。なぜ美味しい甘さの秘密は「米」発酵の達人が作る「米」の自…