★ 隆二「基本的に80’sはすごくキャッチー」最新ソロアルバムについて語る♪ ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆『CHAOS CITY』のテーマは80's ――ニューアルバム『CHAOS CITY』は、ソロとして3枚目のアルバムになりますが、どういった作品になりましたか?
隆二:今回は「80's」をテーマに制作しました。今はコロナ禍ですけど、それだけじゃなく自然災害や人種差別、いろいろなことが起きていて、そういったことに対して感じた思いを“CHAOS CITY”を通して発信していこうかなと思っています。『CHAOS CITY』はアルバムタイトルでありつつも、長期のプロジェクトとして捉えていただきたくて、来年、再来年……とCHAOS CITYを舞台に音楽やライブ、いろいろな角度からエンターテインメントを仕掛けていこうと思っています。
――音楽以外のものも考えている?
隆二:そうですね。いろいろなことをイメージしてやっていこうと思っています。
――YouTubeで公開されている「FUTURE LOVERS」と「Highway to the moon」のミュージックビデオは、どちらもSF映画のような近未来を感じさせる映像になっていますが、この世界観はどう作りあげていったのですか?
隆二:CHAOS CITYという名前をつけて、空山基さんによるセクシーロボットをシンボルにした世界観を考えていくなかで、ただ80'sをリバイバルするだけでは意味がないので、オールドのものとフューチャーなものをミックスして作ったのがCHAOS CITYというイメージです。そのなかで、「FUTURE LOVERS」はCHAOS CITYの都市で起きている物語の楽曲。そして「Highway to the moon」は、80's色をより出すためにCHAOS CITYの下町で起きているようなストーリー、という棲み分けをしているので、いろいろな意味で楽しめるかなと思っています。
――80'sのサウンドを取り入れるのは大変でしたか?
隆二:今は世界的にも80'sが1つのポイントだと思うので、そうした最新のものを聴いたり、昔のリアルな80'sの音楽を聴いたりしています。でも、昔のものをそのままリバイバルするだけでは本当に意味がないというか、それをうまく今のサウンドとミックスしてやるのは楽しいですね。基本的に80'sはすごくキャッチーだと思っているので、幅広く聴いていただけたらうれしいです。
◆作詞に対するこだわり ――作詞をするにあたって一番こだわっている部分はどこですか?
隆二:曲によって書き方もすごく変わるのですが、アップテンポだったら歌詞や乗せ方も大事だと思うんですけど、一番のこだわりは“想い”の部分。書きながら自分が感動するものじゃないと相手に届かないというか、自分が泣けるぐらいの気持ちで書くぐらいがちょうどいいというか、そういうところに重きをおいて書いています。
――書き方の順番は決めているのですか?
隆二:それも曲によりますね。アップテンポのものは基本サビから書いていくことが多くて、そこが決まってしまえば“あとは書けるだろう”っていうのがあります。でもバラードはストーリーを順番に書いていきたいので、頭(最初)から書いていきます。
――自分の心が動く歌詞って、どんなときにできるのですか?
隆二:昔はバラードを書くことが多くて、その頃は深夜に書いていたのですが、最近は移動中が多いです。新幹線や飛行機など、誘惑されるものがなくて仕事モードに入りやすく集中できるので。新幹線のなかで携帯に入力しています。
◆ソロ活動を経て明確になったもの ――三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEとしては、現在ドームツアー中(「三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2021 “THIS IS JSB”」)ですね。
隆二:はい。三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEは10周年でもあるので、それをお祝いしつつ、僕らはファンの方々と10年間一緒に歩んできたグループだと感じているので、ファンの方の10年も祝えるような空間にできたらと。感謝の気持ちを伝えるライブにしたいと思っています。
――ソロで受けた刺激は、グループにフィードバックしていますか?
隆二:自分以外にもソロ活動をしているメンバーはいて、それぞれがソロ活動をすることで鍛えられているというか。ツアーや制作などは、自分が長となって活動するので、みんな雰囲気がちょっと変わってきますよね。そういう意味では“ここはこのメンバーに任せよう”みたいな役割分担が、より明確になっている気がします。
◆隆二出演のラジオ音源アーカイブ
📻7/30ALL GOOD FRIDAY
https://youtu.be/F5v0ImB7Gbc
📻7/29J-WAVE SPARK
https://youtu.be/s0tJj9Ea5y8
📻7/27MUSIC LINE
https://youtu.be/RQL5dG0X218
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ EXILE TRIBEの垣根を越えてお届けする『TRIBECROSSOVER Ep3』✨🎹に三代目JSB今市隆二出演決定‼️熱い話からダーツ対決まで、終始笑いの絶えない楽しい時間になりました🤗放送は春頃 です🌸お楽しみに‼️ニャンスマ隆二楽しみ
…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『X-RAY』は三代目J Soul Brothersとしては新境地となるReggaeトラックに乗せて盛り上げる夏のPARTYアンセム。
【動画】X-RAY feat. 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
MVは、PKCZが主催するピラミッド内のPARTYに砂漠の旅人、三代目J Soul Brothersが集結して、最後は大団円を迎えるというストーリー。
三代目J Soul Brothersのパフォーマーがソロでそれぞれ違うジャンルのダンスを魅せるシーンでは各ジャンルで活躍するTOPダンサーが花を添えています。
ようやく新曲MVが解禁されてよかった♪格好良くてセクシーに歌う隆二が見れて最高♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ツアーグッズのビジュアル撮影の隆二、大人の男の色気大爆発😍❣️カッコ良すぎて激ヤバら😍❣️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆川崎市は、臨時休校で通学できない子どもたちに、川崎ゆかりの著名人がエールを送る動画の配信を始めた。今後も順次、動画を公開する予定。動画は1人当たり3~5分。出演者がコロナ禍での日々の過ごし方や、つらいことがあったときの乗り越え方なども語る。出演者本人や関係者に撮影してもらい、市のホームページと、動画配信サイト「YouTube」の「川崎市チャンネル」で公開する。今後「三代目 J SOUL BROTHERS」の今市隆二さんらの動画を公開する予定。隆二の名前…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇隆二ゲスト出演「バナナマンのせっかくグルメ」11/14 19時から2時間SP!!可愛いモグモグシーンに期待♪新曲「Honey」の解禁スケジュールこちらも楽しみ♪