★ 今一番欲しいロボットは?80年代にタイムスリップできるなら?温かいラブソング♪ ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
バリはやッ!ZIP!
隆二 CHAOS CITYというセクシーロボを象徴する街を作り上げて、これからどんどんどんどん発信していきたいと思っています。CHAOS CITYの世界観をぜひ皆さん楽しんでください
いま一番欲しいロボットは?
隆二 やっぱもう最強はドラえもんだと思いますので。願いを何でもかなえてくれるドラえもんのような。いや、ドラえもんが欲しいですね!ロボットドラえもん♪
ドデスカ!
https://youtu.be/QLjfLEtWb1E
約1年半ぶりのオリジナルアルバム「CHAOS CITY」
隆二 今回のニューアルバム「CHAOS CITY」なんですけど、全体的には80'sというものを軸に楽曲を制作しました。
収録曲「FUTURE LOVERS」について
隆二 人間とアンドロイドの禁断の恋というものをMV内で表現しています。かなりクオリティが高いCGとたくさん個性の強いキャラクターが出ていますので、FUTURE LOVERSの世界観をぜひ楽しんでください
イチモニ
もし80年代にタイムスリップできるなら?
隆二 絶対ディスコに行きます!80年代のキラキラした感じとか海外のような雰囲気に憧れてしまうような年代なので、まず最初にディスコに行きたいと思います
隆二出演した番組ごとに違うポーズを取ってて可愛すぎる😍💓
ーーーーーーーーーーーー
◆温かくも切ないラブソング「オヤスミのくちづけ」
「CHAOS CITY」の1曲「オヤスミのくちづけ」では、エレクトリックピアノとソフトウェア・シンセサイザー、2種の機材をプロフェッショナルに混ぜ合わせて形成された音色が、今楽曲の主軸の音となり全体を包み込んでいる。
中でも注目したいのは、ヴァース部分で感じられる心地良いウェット感。ヴァース部分後半では、ミュートギターのようなシンセサイザーがゆったりとしたメロディを後ろで支えるように奏でられており、幸せに満ち溢れながら過ごす二人の夜が思い浮かぶ。そして、メッセージ性のある歌詞と、そっと耳元に寄り添うような隆二の優しい歌声とともに、ロングトーンやリバーブ感が気落ち良く響き渡るコーラスへと繋がっていく。 聴いているうちにどんどん温かい気持ちになっていくが、聴き終わったあとは、どこか切なさも感じられる。聴けば聴くほど、その世界観に引き込まれていく楽曲に仕上がった。
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇カレンダー掲載のタキシード隆二のどれも威風堂々としてて惚れ惚れしちゃうほどのカッコよさだな〜🐯!!カレンダー撮影のオフショットも貫禄があって素敵だし🐯ベンチに座ってニャンスマ😸で談笑してるカットにもやられました😍💘
…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇「三代目J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2023 “STARS” ~ LandofPromise ~」静岡エコパアリーナDAY-2公演に完全密着🎥💨舞台裏や本番はもちろん👀 盛り上がりすぎたTikTok撮影の裏側もお届け😆‼️気合いの入った隆二カッコいい〜😍❣️そのポーズはもしかして?リリナイの?恋しい❤️🔥CL 【公式】 on Instagram: “本日(4/15)18時配信✨【JSB-LOG】静岡リハーサル・ゲネプロ編🌈現在開催中、三代目 J…
2017年8月26日(土)~27日(日)にかけて【三代目J Soul Brothers LIVE TOUR 2016-2017”METROPOLIZ”】振替公演が北海道・札幌ドームにて開催されました。 そこで今回は2日目…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆8/20 J-WAVE SPARK 三代目JSB今市隆二https://youtu.be/1jkbIqB4BOo※高音質2020.08.20 SPARK 今市隆二(三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)出演:三代目J SOUL BROTHERS 今市隆二 #今市隆二youtu.be隆二渋谷PARCOで行われたダニエルさんとポケモンのコラボ展示会に行った話をしてくれて、キャラクターのこととか今も覚えててポケモン愛に溢れてた…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆7/19 今市隆二 J-WAVE SPARK
★ノリノリな楽曲『Catch my Light』について 隆二「今回はですね、コンプリートアルバム『LIGHT>DARKNESS』の世界観がありますので、LIGHTを象徴する1曲、DARKNESSを象徴する1曲のリード2曲を作らして頂きました!!この『Catch my Light』はLIGHTを象徴する曲ということで、タイトルが「Catch~」なので、自分で自分の光を掴む、解き放つとか、自分の光をつかんでほしいっていうテーマがありまして、そういうテーマでですね、『Angel』を一緒に作りましたLL BROTHERSのNORIさんとALLYさんと一緒にですね、歌詞を書きました!LIGHTを象徴する曲なので、この曲から光が放ってってスタートするじゃないですけども、そういうイメージで作っていったので、どうですかね?結構ライブイメージできるんじゃないかな~と思いましたね!構成が面白くて途中で初めてじゃないですけど、ラップも挑戦させてもらって、ラップが終わったあとのピアノのセクションに入るのが自分すごい好きで~なかなかああいう構成の曲はないのでね、すごく構成も面白いですし、LIGHTの世界観にすごくふさわしい曲でもあったので、この曲を決めました!!」
★『Catch~』と対極を為す楽曲『Out of the Darkness』について
隆二「この曲はDARKNESSを象徴する曲です!ジャンル的にはFUTURE R&Bになっていて、『Alter Ego』とジャンル的には同じというかね、ものではあるんですけども。この曲自体は切ない恋愛ソングにはなってるんですけども、男性目線の曲で、切ない別れをするんですけども、決意を決める瞬間とかここからもう独りで生きていくぞと思いがこもってる曲でもあります!トラックはT-SKさん、 ひでさんという方に作って頂いてですね(三代目で云うとイニミニとかBitE)さっきの『Catch~』もその二人に作って頂いて、今回プロジェクトではかなり一緒に仕事してますね!歌詞は『Over&Over』の和田昌哉さんと二人で話し合って歌詞を書かせて頂きました!このリード曲2曲聴いてぜひツアーをイメージして頂ければと思ってます!!」
★J-WAVE LIVE出演後の感想 隆二「3回目となるJ-WAVE LIVEでじゃあ何やろうかな~?って考えたときに「Change My Mind」やったらコレいいんじゃないかな~と思って。『Change My Mind』を歌ってくれてよかったです!という声を聞けたのでやってよかったな~って感じましたね!今年も大トリを務めさせて頂いて光栄でしたし、J-WAVE LIVEはすごくホーム感があって(笑)、毎年すごく盛り上がって頂けますし、温かい空間を作ってくださるので、大トリなので緊張とかもちろんあるんですけども、すごく先日のJ-WAVE LIVEは楽しい思い出しかないすね~ホントに皆さんありがとうございました!!」
ファンからの質問で、
『RAINBOW』でパフォーマーと目が合うことは?
この先生いいなと思ったことは?
の洋服をプロデュースできるとしたらどんな洋服を着せてみたいですか? と撮った三代目のカレンダー撮影のときの話もしてくれてます♪
隆二の答え他も以下より聴けます! ⇒【動画】7/19 今市隆二 J-WAVE SPARK