★『Movin’on』ヒットの理由とは!? ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
4月20日付の週間シングルランキングで1位を獲得したのは、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの『Movin' on』。(リアルサウンド)
サブスクなどの配信も含む週間合算シングルランキングでも1位です。
週間シングルランキングのCD推定売上枚数34,962枚に対して、週間合算シングルランキングの換算売上ポイントは43,898ポイント。
実は普段の両者の数字はあまり変わらないことが多いのですが、今回は配信を含む週間合算シングルランキングの数字が明らかに伸びています。
3月18日にリリースされたアルバム『RAISE THE FLAG』から1カ月も経たずに届けられたシングル表題曲「Movin' on」は、フューチャーハウスのテイストも取りこんだサウンド。
作詞作曲は、これまでも三代目 J SOUL BROTHERSや今市隆二の楽曲を手がけてきたSTYです。
3分6秒という短さは、現在の洋楽のトレンドを貪欲に吸収している今市隆二や登坂広臣のソロ作品とも呼応するものです。
「Movin' on」のMVの撮影場所はロサンゼルス。荒野を車で走る映像も爽快にしてゴージャスです。
また、トヨタとコラボレーションした「ドライブダンスムービー」も公開されています。こうした老若男女にわかりやすい振り付けをしているのは、2019年9月19日にリリースされた配信シングル「Rat-tat-tat」から続くスタイルです。
こうしたサウンドの同時代性と、ダンス面などでの大衆性のバランスの取り方が、現在の三代目 J SOUL BROTHERSの人気を生み出しているのだと改めて感じます。
一方、カップリングの「Lose Control」では、ビートも一気にヒップホップ寄りに。
エイコン、アッシャー、R・ケリーらと数々のヒットを飛ばしてきた、アメリカの兄弟クリエイター・Rock Cityをプロデューサーに迎えた楽曲です。
音楽ファンに刺さるのは「Lose Control」のほうでしょうが、今回あえて「Movin' on」をタイトルナンバーにしたことに面白さを感じました。
前述したように、三代目 J SOUL BROTHERSはサウンドの同時代性と、ダンスなどによる大衆性のバランスの取り方が絶妙。
メンバーそれぞれの趣味を追求したソロ作と合わせて聴くと、より深みが増す構造になっているのです。
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
AbemaTVでEXILE TRIBEが31日にスタートさせる新レギュラー番組『シブザイル ~シブ8 from EXILE TRIBE~』(毎週火曜 後8:00)の初回ゲストとして、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが生出演することが決定した。
週替わりで登場するEXILE TRIBEのゲストとトークを展開。
東京・渋谷のUDAGAWA BASEからの生放送を通じ、視聴者とつながる番組を目指す。
初回ゲストの三代目 J SOUL BROTHERSは、結成10周年を迎えての想い、4月8日にリリースする2020年初シングル「Movin’ on」制作秘話などをたっぷりとトーク。
さらに、AbemaTVの公式ツイッターとインスタグラムで事前に募集した視聴者からの質問に答えたりと、生放送ならではの企画も行われる予定。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、番組は非公開で放送される。
■『シブザイル ~シブ8 from EXILE TRIBE~』概要
放送日時:毎週火曜 午後8時~9時(生放送) ※初回放送3月31日(火)
放送チャンネル:AbemaSPECIALチャンネルhttps://abema.tv/channels/abema-special/slots/DSneZ4kbLN6SGX
初回ゲスト:三代目 J SOUL BROTHERS
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「Rolling Stone Japan 」ソロ表紙の隆二、好きなゴールドの 身に付けてて、雰囲気も大物の風格漂ってて格好良すぎ!!誌面のグラビアもより一層楽しみになった♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆2022年の干支は「寅」!1986年(昭和61年)生まれは、寅年の中でも36年に1度訪れる「五黄の寅」生まれ。最強の運勢をもつ特別な干支とされ、特に最強の金運をもっていると言われています!最強運の美男美女!1986年生まれの人気芸能人ランキングTOP20!より第16位:今市隆二(三代目 J SOUL BROTHERS)(84票)TIJ BFG整った眉、切れ長の目、高い鼻、ワイルドな髭、完璧です外見の美しさはもちろんですが内面もとても素晴らしくすべてがカッコいいイケメン…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆8/2 今市隆二 J-WAVE SPARK
「Catch my Light(以下CmL)~Out of the Darkness(以下OotD)」MVで、
隆二「初めてというかダンスをしっかり魅せるっていうものにもトライしたので、やっぱソロなんでね、ソロプロジェクトなので全部ひとりで歌わなきゃないけないし、魅せ方も考えなきゃいけないしっていうところで、今回は両方ダンスに挑戦というかね、やりたかった部分もあったので、そう意味では凄く新しい自分もあそこで表現できましたし、いろいろね、ツアーのことをイメージしてほしいなというふうに思ってますのでよかったです!」 隆二「最初はCmLとOotD1曲ずつMV撮ろうかな~って思ってたんですけども、ツアーテーマが『LIGHT>DARKNESS』なんで、この2つで1曲にした方が1作品にした方がより一層お互いの曲が映えるかな~っていうふうに思い、MVは2曲を1番1番入れて、1つの作品にしたいですっていうふうに自分が提案させてもらって、Youtube verは2曲ねパフォーマンスしてるシーンしかないんですけど、本編の方はですね、OotDパフォーマンスしたあとに、ストーリーがありまして、そこで総集編じゃないんですけども、今まで自分がソロプロジェクトでリリースした曲が流れたり、あとは出演してくれたキャストがね、出てくれたりとか。そこで自分のソロプロジェクトの総集編っていうかね、そこで感じられつつ、CmLに繋がってツアーに向かうじゃないですけども、そういうのができたらいいな~っていうところで提案させてもらって作りました!まだその本編の方も見ていない方いましたら、ぜひ見てほしいなと思います!」 ダンスの工夫したところは、 隆二「MVで、あんだけしっかり踊るの初だったので、結構(笑)あの…練習したというか、かなり詰めたスケジュールの中で何回も何回も踊りましたね~工夫する余裕はまだないというかね?(笑)だからとにかくその1つ1つの動きを1個ずつ確認して角度とかも確認してこっちの方が見映えいいかなとか、指の先までこだわって作り上げていったのでね、いろんな細かい部分とかもね、見てくれたら嬉しいなと思いまーす!」
久々に隆二のお茶目なトーク聴けて最高すぎ!! KODの思い出話も聴けて懐かしかったし、丸投げ感もあの頃っぽい…やっぱり相手を立てるのが上手いね?(笑)←
隆二「あの二人は人生謳歌してるから(笑)」 って面白すぎwww
隆二「食を趣味にしたい」食べる方なら全然 なのに~
2020年に三代目10周年記念に曲を作りたいという話も楽しみ♪共作あるかな?隆二が熱望してたスタジアムライブも実現してほしいね!!
隆二『ストレンジャーシングス』をゴリ押ししてたり、デビュー前に二人で観た映画『バニラスカイ(○ナイト&デイ)』ブッコミも可愛すぎて癒されました♪
音源聴きたい方は⇒コチラ