三代目JSB 山下健二郎 横浜アリーナでフェス開催決定!ファンの反応とは?
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
2015年4月に始まった「三代目J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン」。
その中で山下さんが常々おっしゃっていた「いつか山フェスがやりたい!」 という夢が、2018年10月にとうとう実現 する運びとなりました!
そこで今回は、
「三代目J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン presents 山フェス〜山下ベース in 横浜アリーナ〜」
の詳細と、 そのことを受けたファンの反応 をご紹介していきますね〜!
「三代目J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン presents 山フェス〜山下ベース in 横浜アリーナ〜」詳細!
日程:2018年10月27日(土)
会場:横浜アリーナ(神奈川県横浜市)
時間:開場15:30 開演16:30
主催・企画・制作:ニッポン放送
お問い合わせ:キョードー東京
出演者:山下健二郎(三代目J Soul Brothers)・CRAZYBOY/ELLY(三代目J Soul Brothers)・m-flo・DJ DARUMA・nobodyknows+・矢井田瞳・三四郎・かまいたち・コロコロチキチキペッパーズ・ハリウッドザコシショウ・ソラシド•本坊元児・まっとん
引用元 EXILE TRIBE mobile
なるほど、会場は三代目のメンバーである今市隆二さんが8月にソロライブを行なった『横浜アリーナ』 なんですね〜!
しかもなんと、この山フェスが行われる直前の10月24日・25日にはもう一人の三代目ボーカリスト、登坂広臣さんもこの横浜アリーナでソロライブを行う予定なんです!
横浜アリーナは今年はまさに三代目ファンの聖地となりそうな予感ですね。笑
そしてやっぱり出演者も豪華ですよね〜!
同じく三代目のメンバーELLYさんはラッパーとしての名前である「CRAZYBOY」として出演 するようです。
その他にも、有名アーティストはもちろん、流行りの芸人も登場するようなので見応えバッチリですね!
ファンの反応!
ファンのワクワク感は止まらない様子でした!笑
更に、どうやらグッズの事前販売が9月14日の21時より始まったようです。
山下さんのグッズはどれもお洒落で、中には迷ってしまったから全部購入!という強者ファンもいらっしゃるようですよ〜!
事前グッズ販売は9月30日の23時59分までなので、当日会場にいけない方はぜひ利用してみてくださいね。
まとめ
・「三代目J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン presents 山フェス〜山下ベース in 横浜アリーナ〜」開催決定。
・出演者は山下健二郎に含め有名アーティスト・芸人等13名。
・9月14日21時〜30日23時59分までグッズの事前通販販売がされている。
以上でした〜!
-
未分類
関連記事
登坂さんといえば、昔アパレルで働いていたということもあり、 オシャレな髪型や服装がトレードマークですよね! そんな登坂さんが韓国のアーティスト、 ジヨン(G-DRAGON)さんの真似をしているのではないかという噂が浮上し…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇今市隆二 RILY’S ROOM12月26日(月)20:00生配信決定!!https://youtu.be/NbGrLT0R5YERILY’S ROOM 2022.12.26 / RYUJI IMAICHI2023年3月1日今市隆二 LIVE DVD / Blu-ray Disc「RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 “RILY’S NIGHT” & “RILY’S NIGHT”~Rock With You~」https://avex….
岩田剛典さん主演の映画「パーフェクトワールド 君といる奇跡」DVD&Blu-rayの発売が 2019年4月3日(水)に決定しました〜! 岩ちゃんの涙を誘う感動の演技が話題を読んだ一作ですが、 スクリーンで観たという方も、…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE・今市隆二がメインMCを務める「LOVE or NOT♪」第8回がdTVとFODで同時配信中。
隆二から改めて、「三代目J Soul Brothers LIVE TOUR 2015”BLUE PLANET”」のツアーに参加した感想を聞く話から始まる。 Crystal Kay(=CK)が感じたプレッシャーの話に隆二は「全く感じなかったですけど…(男に囲まれているのは)確かに、つらいですね。そこまで考えられてなかったです」と共感し、思いやる場面も。
「ステージから見る三代目さんのライブの光景って?」と質問されると、CKは、「ファンに夢を与えてるって感じがする、夢の時間をみんなで一緒に過ごしてる、みたいな。身体中のパワーを使って音楽聴いて、(三代目もファンも)みんなが楽しみたいという気持ちが伝わってくる。また7人個性が違うので見ていて面白いし、ファンからのエネルギーに(三代目も)全力でお客さんにパフォーマンスで返しているのが伝わってきて、ものすごく楽しかったですね」と魅力を語った。
隆二より「自分とKちゃん」と言えば、「Very Special」でコラボさせていただいて、本当にありがとうございました」と話を振ると CKは「ライブで今市さんが歌っている瞬間を見て、歌や音楽に対しての愛や情熱が伝わってきて、一緒に歌えたらいいなと思って」と語っている。
「コラボするときに気を付けたこととかってあるんですか?」と聞かれると、隆二は「Kちゃんが歌ったのを聞かせてもらって、自分なりに寄り添って歌えたらいいなと思って歌わせていただきました」と話し、CKの話を聞き隆二は、「色んな方にデュエットで歌ってほしい」と希望も語っている。
隆二から「KちゃんはNew Yorkに音楽の修行をしていましたよね、何年前ですか?」と質問。 隆二も「ロスでブライアン・マックナイトの家に2か月間ホームステイさせてもらって…」とアメリカでの秘話を話し出し、 「自分も日本人の謙虚さって、あっちじゃまったくいらなくて、(謙虚に振る舞うと)逆に話がややこしくなる、アメリカ人はYesかNoかなので、気を遣うとどっちなの?と言われ、アメリカ人のガツガツさと素晴らしい日本人の謙虚さの半分ずつ取れればいいのに、と思った」とアメリカでの過ごし方や感覚を語り合っている。
また、隆二は「(New Yorkでの)一番すごい出来事とかありましたか?」や「自身の曲の中で好きなラブソングはありますか?」と質問。
「今市さんの中でCrystal Kayさんの曲の中で好きなラブソングはなんですか?」と質問に隆二は「恋におちたら」と答える。 「自分は、(CKさんを)知った曲ですし、あんなにキャッチーな曲はないな、耳に残る曲。」また、「地元のやつも好きで~、(地元の友人が)その時期に振られて『りゅうくん、これやばいから』と言われ、聴いていた。」と当時の思い出も語っている。
隆二より「二人は、JAY’EDさんのアルバムで「Without You feat.Crystal Kay」という曲でコラボされていますが、どうでしたか?」と質問を。
「実際コラボしてみてどうでしたか?」という質問に、 隆二も「(そんな2人の)レコーディングに立ち会いたい!」と語った。
さらに、隆二に今回の収録を振り返ってもらった。
――留学中の日本人のメンタリティーなどについて、共感や刺激を受ける部分はありましたか? 隆二:Kちゃんがニューヨークに行ってやったことは、話を聞くだけでも過酷だし、孤独もあったろうし、そういう話を聞けて、「自分もそうやって自分を奮い立たせてやらないと!」って思いましたし、シンプルにすごいなって思いましたね。なかなかできることじゃないので。99%が海外の観客の前でライヴをするって、簡単にはできない。すごいですね。
――皆さん謙虚で優しいトークでした。
隆二:2人とも自分は事務所が一緒というのはあるんですけど、「LOVE or NOT♪」の空間で話せたってのがすごく大きくて、あそこまで細かく深く話す機会って実はなかなかないですし、あそこまで真剣に話し合うってないので、いい番組だなぁって思いました。
――「VERY SPECIAL」のコラボレーションに対してはどんな思いで? 隆二:それもJAY’DEさんの時と似ているんですが、やはりボーカリストとして挑ませてもらったというのがすごく強かったですね。デモを聴かせていただいて刺激を受ける部分もありましたし、何よりやはりデュエット曲としていろんな人に歌ってもらえるような曲になったら嬉しいなと思いました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 今市隆二インタビュー(月刊EXILE3月号) これまでのイメージを一新したアーティストロゴと、シングルリリース、全国5大ドームツアーを発表した三代目 J SOUL BROTHERS。2019年に懸ける想いを聞いた。
◆ソロ活動をして感じたこと 隆二「昔は仕事の合間も、移動の車も一緒にいるのが普通でしたけど、ソロ活動をすることで、それがなくなってしまって。当時はまったく気付けていないんですけど、そういう何気ない時間がすごい重要なんだと、当たり前だと思っていた時間が当たり前ではないんだと、ソロ活動を行うようになって、より感じるようになりました。それと同時に、メンバーがいる心強さであったり、ありがたみであったり……ソロ活動では全部を自分で完結させないといけないぶん、改めてメンバーに頼っていた部分がいかに多かったかもわかりました」
◆今市隆二としては、ソロアルバム『LIGHT>DARKNESS』をリリースし、全国ツアーを開催と、ソロアーティストとして大きく飛躍した1年に 隆二「2018年はソロ活動に軸に置いた1年だったんですけど、ソロプロジェクトが始まって、4ヵ月連続配信をして、アルバムをつくって、ツアーを回って……しかも、ツアーの初日が8月11日だったので、それに向けてアルバムを作らなくてはいけないというパツパツのスケジュールのなか、絞り出すように歌詞を書いていったという感じで」
◆ソロツアーを終えてみての感想 隆二「ソロプロジェクトを始めるにあたって、僕の中でツアーがゴールとしてあったので、ハーフタイムやグラミーを観に行ったものもツアーに紐づけるといいますか。そこで吸収したものであったり、いろんな今市隆二をツアーで出せたかなと思います」
◆ピアノやドラムなどの楽器を演奏されたり、本格的なダンスを披露されたり……と、想像を超える多彩な今市さんの姿、世界観にビックリされたファンも多かったと思う 隆二「どちらかというとLDHのなかで自分は踊らずに、歌うイメージが強いと思うので、いい意味でお客さんを裏切りたくて、あえて前半から自分に鞭打って、ガツガツ踊ったんです(笑)。実は3年前から少しずつダンスレッスンを受けてきたんですけど、皆さんから予想以上の反応がいただけて、積み重ねてきてよかったと思いました」
◆初心に戻る瞬間もあったのでは? 隆二「今回のソロツアーでは、エンタテイメントもやりたいし、歌もちゃんと聴かせたいし、ルーツも表現したい、というのがあったので、自分がオーディションで歌った『レイニーブルー』や『Change My Mind』を歌わせていただいたり、まさに僕の音楽的ルーツであるブライアンと僕自身のステージで再会することができて、感慨深い気持ちになりました。このツアーは僕にとって挑戦の連続だったんですけど、常に挑戦することは大事なんだと改めて思いましたし、人としても学ぶことが多かったと思います。まだ未熟な部分はあるのですが、少しは成長できたのかなと思います。パフォーマンス力はもちろん、自分の人間力をもっと高めないといけないな、そうじゃないと、もっと上へは行けないなと感じました」
◆さらなる高みを目指すために、2019年はどんな年にしたい? 隆二「三代目 J SOUL BROTHERSのロゴも変わりましたし、2019年は、”RAISE THE FLAG”というテーマを掲げながら、これまでファンの方が見たことのない三代目 J SOUL BROTHERSをたくさん体感できるような1年にしたいと思います」
◆それぞれのソロ活動の充実ぶりを見ると、ものすごい2019年になりそう 隆二「前にも同じようなタイミングがあったんですけど、その時より遥かに上回っていると思いますし、今年はみんながソロ活動を経て、三代目 J SOUL BROTHERSに還元する絶好のタイミングであり、今、勢いづいているので、さらなる快進撃を楽しみにしていただきたいと思います」
◆個人としての目標は? 隆二「僕の中にはまだまだたくさん夢があって、長い目で見て、いろいろプランを立てているので、大きなプランに向けて活動を継続していけたらと思います。1曲ずつ大事に、それはグループでも変わらないですけど、いろんな企画性を持たせて、今市隆二しかできない、面白いことができたらいいなと思います」
できればツアーでサックスやアコギなどの楽器挑戦してほしいし、俳優初挑戦で活動の幅もさらに広がりそうだし頑張ってほしい!!