岩田剛典らの場面カット&メイキング収録「去年の冬、きみと別れ」ビジュアル本発売
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
岩田剛典(EXILE、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)が主演を務める「去年の冬、きみと別れ」のビジュアルブックが、3月1日に発売される。
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの今市隆二が18日、POP UP「2019 RILY POP UP」オープニングイベントに登場。取材会を行った。
全身黒の衣装でライダースジャケットを着こなす姿に男女問わず報道陣から「かっこいいー!」と声があがり、写真撮影の際、ガッツポーズやハットを被る仕草などポージング指示とともに「それもちょうだい!」「まだまだ、もう少し。笑顔で」などの声が飛び交い苦笑いを浮かべていた。
この日は、30日にリリースされる第5弾シングルにして初シングルCD「RILY」の連動企画として、新曲のミュージックビデオの世界観を表現した内装などが楽しめるポップアップストアが、19日から22日の期間限定で展開されることを記念して実施されたもの。 大好きな花だというユリの英語に、自身の頭文字「R」を合わせたネーミングのブランドに、「音楽とアパレルはいい相乗効果があるので、巻き込み型でやっていけたら」と思いを込めており、MVの完成度の高さと本人の姿に囲み取材の冒頭から男性記者から「かっこいいですね…」と言われると「ありがとうございます」と照れ。
イチオシのハットやパーカなど25アイテムがそろっており、お気に入りのアイテムを聞かれ、着用しているマイケル・ジャクソンのTシャツを触った。「まずはこれですね。あと、ハットです。マイケル・ジャクソンは、アーティストとしての一番の理想というか、愛して止まないというか。コラボできてうれしいです」と話した。
18年1月にソロデビューし、グループと両立しながら活動するという多忙な日々を過ごしている今市。休みは「最近はまったくないですね~。どこかで(休みが)できたら旅行に行きたいです」と告白。 今年も残りわずかで、年内にやりたいことを聞かれると「仕事上で? 楽曲制作とかライブとかがあって、結構、納期に縛られているので、どうクリアするのかはあります。色んな締め切りがあるじゃないですか。それをいかに、納期中にできるか、ちょっと伸ばすか」と明かすと「売れっ子の漫画家ですね」と例えられて笑っていた。
写真撮影を含めて取材中は報道陣と和気あいあいと過ごした今市。
終わりが近づくと「あの~、いつもお世話になっているので、お荷物になるとは思いますがささやかなプレゼントがあるので、ぜひ受け取ってください!」と報告。
「ロゴが入った風船なのですが、ぜひ。ちょっと、(会場から)出る時恥ずかしいと思いますが…」と笑わせながら最後まで報道陣を気遣った。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆6/1「徹子の部屋」今市隆二 大事な日にお母さんから手紙をもらった感動エピソードを明かしたり、特技の「高速腕立て伏せ」に挑戦させられても懸命に対応するとか格好良すぎ!!
◆5/24J-WAVE SPARK 今市隆二 ★新曲『RAINBOW』制作秘話 隆二「『RAINBOW』と三代目7人集まったときのパワーとかね、バランスの良さとか、そういうのも凄くリンクしてるので、『RAINBOW』って曲をいつか作りたいなという思いがあり、今回このタイミングで作れることができて嬉しいですし、三代目的にも新しいスタイルでもあるので皆さんに聴いて頂きたいです!」 隆二「今回『RAINBOW』作るにあたって、イエロー・クロウともですね、やりとりをして細かく詰めていって、スカイプとかもして直接顔も見ながら話をして作っていきましたね~フックの部分とか音質とかね、メロディラインとかも直接話したりもして作っていったんで、凄くこだわって作りました!このテンポで音サビ、フックがある曲も初めてですし、また新しい三代目のスタイルを提示できたんじゃないかなというふうに感じています!」
ZIPのSEVEN/7紹介のとき聴いてた曲でしたね フルも隆二の高音がキレイで美しくて惚れ惚れする 海っぽいイメージだし、MVにピッタリ合いそう SEVEN/7でも聴けそうだし、楽しみすぎ( 〃▽〃)
質問メール対しては、好きな匂いについて長く語ってくれたり、 隆二「映画みたいな話!」 とビックリしてたり聴いてて可愛かった!
今回のトーク聴きたい方は⇒コチラ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆「空に住む」6年越しの映画化決定おめでとう🎊隆二も友情出演かシークレットとかで出てたらさらに嬉しいんだけど~←隆二が歌詞を読んで涙を流した名曲「空に住む」がsoのように再び注目浴びそうで楽しみすぎる
…
端正な顔立ちで男性からも女性からも人気がある、 三代目JSBのボーカル登坂広臣さん。 シャープなフェイスラインやキリッとした目元、スッと通った鼻筋、 どれをとっても整っていて非のうちどころがないといってもよいかもしれませ…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
3/18 TBS「週刊EXILE」 三代目JSBの新曲MV上映会! 三代目 J SOUL BROTHERSがユナイテッド・シネマ豊洲のステージに登壇!新曲「Yes we are」のミュージックビデオを各SNSや動画サイトから全世界へ一斉配信した上映イベントの様子をお届け。
隆二のコメントシーン流してくれて良かった♪
3/17テレ東「JAPAN COUNTDOWN」 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 『Yes we are』 WORLDWIDE STREAMING @ 東京・ユナイテッド・シネマ豊洲
三代目 J SOUL BROTHERSとしての王道のポップスを狙ったという新曲「Yes we are」をリリース!!
思わず真似したくなる盛り上がりポイント満載!! ★なりきりポイント① みんなで歌えるど真ん中ポップス
★なりきりポイント② 見ても踊っても楽しいキャッチーダンス
3/27(水)発売「月刊EXILE」5月号に三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE表紙掲載!! 4/13(土)から『三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2019 ”RAISE THE FLAG”』がスタートする三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが、3/27(水)発売「月刊EXILE」5月号の表紙に登場!
創刊史上初、表裏同時表紙!
3/13(水)リリースの「Yes we are」のテーマカラーである“青”の世界に彩られた表紙に!
また、三代目 J SOUL BROTHERSの連載「SWAG HOUSE」が一冊丸ごとSPECIAL BOOKLETに!
「Yes we are」のMusic Videoで披露した7つの世界観に沿った7パターン・49ポーズの衣装を身にまとった姿を一人1ページずつ掲載!
それぞれのシーンカットと共に56ページ全てが三代目 J SOUL BROTHERSの永久保存版に!
巻頭特集では、New Single「Yes we are」、4月からスタートする全国ドームツアーについて語っています!
是非お楽しみに!
格好良すぎな隆二沢山見れそうだし、インタビューも楽しみすぎる!!