★ 三代目JSBが恋人たちに送る温かいエール!!「シェアハピ」新CMが完成!! ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
朝からシェアハピの爆イケ隆二が見れて幸せすぎ~
これで今日も頑張れそうですね~
三代目 J Soul Brothersが出演するポッキーチョコレートの新TV-CM「シェアハピ・7人恋愛篇」(15 秒、30 秒)が、テレビオンエアに先駆けて本日1月10日(水)からYouTubeグリコ公式チャンネルにて公開された。
新CMは、古き良きニューヨークのブロードウェイに立ち並ぶ、時代がかったマンションのネオンをイメージした照明を配置した“とある建物の屋上”に三代目 JSBメンバーが集結。
眼下の街で、思い思いの時間を過ごす恋人たちに温かいエールを贈る様子を、ポッキーCM ソング「J.S.B. HAPPINESS」の歌とダンスに乗せて表現している。
三代目JSBメンバーは彼らを天使のような眼差しで見守る。
TV-CM「シェアハピ・7人恋愛篇」(15 秒、30 秒)は、1月12日(金)から全国でオンエア開始。
オンエアが待ちきれない人はさっそくチェックしてみよう!
⇒
http://youtu.be/Lh8l7JeOpRw
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆📺スッキリ隆二コメント隆二「今年は三代目 J SOUL BROTHERS 10周年イヤーもありますので、またぜひスタジオに遊びに行かせてください!」
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆11/8 今市隆二 J-WAVE SPARK 冷風が出るタイプの加湿器を買ってたとか何台目?寒さ緩んでるけど、乾燥が嫌で暖房つけないなんて、隆二の方こそ体調気をつけてね?
今年の三代目のカレンダーのテーマは、メンバーを7色で表現していて、隆二のカラーは赤で楽しみ!!全員のカラー覚えてなくて可愛すぎ♪
DB超もNETFLIXで全部見終わってたんだ~おめでとう!!放送終わってロスだったな~映画版も隆二見たそうな感じ♪
今回も質問に答えてくれました!
ソロツアー会場で流れてる曲も隆二君チョイスですか?
隆二「自分が全曲選曲しまして、流させてもらってますね~だからやっぱ会場のお客さんが入ってる間もやっぱり自分の中でひとつのライブだと思っていますし、ひとつの…エンターテイメントもしたいと思ってますので、やっぱり自分で曲も選びたかったですし、でも凄く…待ち時間というか、お客さん入れてる時間の風景が楽屋とかで結構見れたりしてて、それ見てると、今までだいたいライブのその時間で選ぶ曲っていうのは、三代目だと三代目の曲が流れていたりとかもするんで、凄く新しいなと思いましたし、自分というものを表現そこでできていたので、凄くやって良かったなっていうふうに感じています!」 お気に入りのスニーカーとかありますか?保管の仕方は?
隆二「スニーカーはよく履きますね!最近のお気に入りは、今日も履いてんですけど、バレンシアガのトラックスニーカー。少し前に出たものなんですけども。以前出ました(バレンシアガ)トリプルSとの雰囲気とか形、形っていうか雰囲気ですかね、ビックサイズというか、そういう雰囲気は残しつつ、だけど凄いあの軽いんですよコレ!!トリプルSは結構重めだったんけども、今履いてるこのトラックスニーカーはボリュームがあるんですけども、凄い履きやすいので。で最近あのRILYのワイドパンツとかも穿いてるので、凄くそこともマッチしていて、かなり履いてますね!!保管というか、まあ基本的には、みんなもやってると思うんですけども、スニーカーを新しいの手に入れたら、箱から出してクレップの防水スプレーをまず最初に掛けますね!あれを掛けるのと掛けないのとでは、全然ね汚れ方が違いますし、保管方法はホントに普通に箱に入れてるだけですかね~」
隆二「自分はそこまでコレクターではないので」 って可愛いなw
「実家に帰りたいな~」と思うときはありますか?
隆二「もちろんありますし、それ以上に、親に対して何かをしてあげたいっていう気持ちの方が今は強いかもしんないっすね!!例えばじゃあ、自分がご飯ご馳走して美味しい料理を食べさせたいとかどっか連れていきたいとか、そういう気持ちの方が強いかな~?だからやっぱり実家に帰ると、子供なんで(笑)その親からするとね、逆に自分に何か振る舞いたいとか、そういう気持ちがもしかしたらあると思うんですけども、自分としては何かをしてあげたいなという気持ちはありますね!でも結局『帰ってきな』っていうふうに言われるんで、帰ることの方が多いのかな~と思うんですけども。まあでもやっぱ定期的に会いたいですよね、顔を見るだけでも全然違いますし。最近ちょっとね、実家帰ってないんで、また近々帰りたいと思いますね!!」
隆二「腹減った~」って甘える隆二可愛すぎ
親孝行の気持ちを変わらずに持ち続けててさすがだし、こういう変わらない親子関係素敵だな~ ぜひ見習いたいところですよね
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆三代目は男女どの年代にも高い人気を誇ってて改めて凄すぎますね!!🤩👏男10代~50代:3位~5位 女20代~50代:2位~5位 総合4位(※LINEリサーチ調べ)https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/62795/2
…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
dTV×FOD MUSIC PROGRAM「LOVE or NOT♪」第3回で、「思い出に残る好きなドラマ主題歌」については、隆二らが「ロングバケーション」の主題歌「LA・LA・LA・LOVE SONG」だと明かし、「世代だね~」と口をそろえて共感。
また、「GTO」の主題歌「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」が挙がり、隆二は「分かるわ~」と深く共感し、「ストーリーと曲がシンクロするとハンパない!」と語り合った。
作詞という大変な作業に隆二が「よく“命削って書く”と言われますけど、意味が分かる」と普段の作詞の苦労を語った。
隆二が「実体験や自身の思いを書くことが多い」と明かす。
「そろそろ今市さんの実体験の失恋の曲を聴きたい」とリクエストされると、
隆二は「まだ実体験の失恋の曲を歌ったことはないけど、書き溜めてはいる」と微笑み、今後の作品に期待が高まる意味深な告白をした。
そんな中、隆二が初の作詞をした「HAPPY」を、「ただの幸せではなく、肩の力が抜ける感じで気楽に笑顔になれる曲」とゲストに絶賛されると、隆二は照れていた。
さらに隆二は、「ぶっちゃけ「(ネットで)ポチしまくってます。ポチして、商品が届くのを待っているときが一番楽しい」と話し始め、庶民的な一面を垣間見せていた。
さらに収録を振り返ってもらった。 ―第3回では、お気に入りのドラマ主題歌の話などで盛り上がりました。世代的にも近いお二人なので、今後は音楽という軸がありつつ、ジェネレーショントークも?
隆二:そうですね。歳は近いですし、そこは同世代として素の部分もどんどん見せられたらと思いますね。
―第3回では、作詞について話をされたりもしていましたが、アーティスト同士だからこそ聞いてみたい、学びたいことなどは?
隆二:こんなに音楽について追究する番組もなかなかないと思うので、(ゲストの皆さんに)ここでしか聞けないことどんどん聞いていきたいですね。
―番組でこんなことやってみたいなと思っていることはありますか?
隆二:音楽の番組なんで、楽器を触る企画だったり、バンドメンバーを探したり、自分自身もミュージシャンとして、いろいろ番組を通じていろんなことを知りたいし、成長したいと思っています。
―番組のテーマに「LOVEとMUSIC」がありますが、“LOVE”な物は?
隆二:ピアノを幼稚園から小学校までやっていたんですが、それを1~2年前から再開して家にピアノも新しく買ったんですよ。ピアノを弾いている時間もそうですし、コードとかも勉強し始めて。そうやって演奏したり勉強してる時間はLOVEだなって思いますね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇【タイムテーブル発表】9/19 INSPIRE TOKYO 2nd STAGE HARAJUKU STAGE隆二の出演順は4番目で大トリに決定しました!!4組で3時間だから1組平均45分ぐらい?隆二は1時間ぐらい歌ってほしいけどね?
…