★ 幸せになってほしいという思いが込められた新曲「J.S.B. HAPPINESS」♪ ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
J-WAVEで放送中の番組「SPARK」(木曜担当ナビゲーター:今市隆二)。9月21日の放送では、番組の最初にオンエアされた新曲「J.S.B. HAPPINESS」について語られました。
隆二「この曲はJSBシリーズの最後の曲ということで、J.S.B. DREAM,そしてJ.S.B. LOVE, J.S.B. HAPPINESSで完結ということで!最初の2曲は攻めの曲だったんですけども、まあJ.S.B. HAPPINESSのタイトル通り、ホントに自分たちとそして皆さんが幸せになってほしいという思いを込めて、J.S.B. HAPPINESS作りました!曲を聴いて頂ければ分かるんですけど、皆さんがOh!とかYeah!とか声を出せる部分もありますし、皆さんと一緒に育てていく曲なのかなと思いますので、ライブとかでパフォーマンスする際にはぜひ皆さんの声も聴かせてください!よろしくお願いしまーす!」
この曲は印象的なフレーズと軽快なメロディーが特徴的だ。
また、
「幼馴染みっていましたか?久し振りに会いたい人はいますか?」の質問には、
隆二「昔小五まで団地に住んでたときに同級生も4人住んでいて、しょっちゅう遊んだりした。幼馴染みと連絡取ってるお母さんから聞いた話だと、1人の女の子がパイロットになってるみたいで。あとは男2人もどういう見てくれになってるか会ってみたい」と言ってたり、
「好きなおでんの具から性格診断」で、選んだ大根が“オールマイティー男子”という結果にテンション上がってたり、
「なってみたい海外の有名人は?」という質問には、
「自分もジャッキー・チェンになってみたい」と答えていた。
街角インタビューのコーナーでは、「何この茶番?(笑)」「ヤバい!ヤバい!」など隆二の可愛いコメントが印象的な「解決!今市アンサー[素敵な笑顔の作り方]」も必聴だ。
今回の音源は⇒
コチラ【radikoタイムフリーで聴く】
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆3/29 J-WAVE SPARK ナビゲーター:今市隆二 イチゴ狩りしたことありますか?
隆二「ないよ~幼稚園のときに芋掘りしたぐらい。イチゴ狩りとか平和ですね~意外に行ったら面白いのかな~?味やっぱ違うんすかね?新鮮中の新鮮ですもんね、甘いんだろうな~ 」 隆二からイチゴって聞いたら摘まみ食い思い出しちゃうw 隆二「大人の方に言われると興味が湧きますね~ 」 隆二なら1列位食べ尽くしちゃいそう?w
最近見た景色で素敵だな~と思った景色は?
隆二「結構夜景は好きなタイプで、最近だとLAに行くことがかなりあって、そのタイミングでグリフィス天文台!・・・これは凄かったですね~!日本でもいろんな夜景を見てる方だなと思うんですけども、やっぱ海外はね、規模が違いますし、大きさも違ければ、ずーっとね、先まで続いてるようなほんとにキレイな景色で、海外ってブロックごとに分けるじゃないすか?そのブロックの意味がほんとに分かります。グリフィス天文台行くとキレーイにブロックごとに分かれているので、ブロックって呼ばれているのはこういう意味なんだ~っていうのは感じれますね~映画の『ラ・ラ・ランド』で有名になった場所でもありますので、LA行く機会がある方は寄ってみてください!」
こちらもお薦め♪
【動画】3/28 PON!『TIMELESS TIME』メイキング 三代目 J Soul Brothers 今市隆二 修行僧と雑巾がけのマネをする隆二テンション高すぎだし、裸にサスペンダー隆二は色気ダダ漏れだし、、、ギャップヤバスギ(σ*´∀`)=3
【追記】 今回のSPARK聴きたい方はコチラから⇒【動画】3/29 J-WAVE SPARK 今市隆二
本日10月7日(月)より1週間、ニッポン放送では「ニッポン放送 THE CLIMAX」と題したスペシャルウィークを展開。「霜降り明星のオールナイトニッポン0(ZERO)」ではトム・ブラウンを迎える。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの長編ドキュメンタリー映画「SEVEN/7」(セブンバイセブン)が5月28日から6月3日までの7日間限定で全国の劇場にて上映されることが決定した。
昨年開催されたドームツアーでは188万人を動員するなど、グループとして数々の記録を塗り替える活躍を見せた三代目 J Soul Brothers。
映画では彼ら1人ひとりが自分と向き合い、自分自身の可能性を探求してきた1年に密着したリアルな姿が映し出される。
なお今作は三代目 J Soul Brothersが6月6日にリリースするニューアルバム「FUTURE」の映像Disc付き7枚組タイプ版に完全収録されるが、今回の限定上映では、アルバムの発売前に、どこよりも早く、大画面で、映画『SEVEN/7』楽しめる。
7人は、これから何を目指すのか‥ 三代目 J Soul Brothersは、どこへ向かうのか‥ これまで数々の記録を打ち立ててきた裏で、7人は葛藤を抱いていた。 目指す未来はどこにあるのか、 それを見つけるための1年に密着したリアルな彼らの姿が映し出される。 一人一人が自分と向き合い、自分自身の可能性を探求してきた一年。 三代目 J Soul Brothersとして、7人が目指す未来がついに現れた。 SEVEN/7 7人それぞれの可能性が集結した今、 新たな未来へ向けて三代目 J Soul Brothersはまた歩み出す‥
◆映画『SEVEN/7』プレミアム先行限定上映
【上映期間・時間】 5/28(月) ~ 6/3(日) ※18:30より各日1回 (全日程共通)
【上映劇場】
ユナイテッド・シネマ札幌
TOHOシネマズ 日比谷
TOHOシネマズららぽーと横浜 TOHOシネマズ川崎
TOHOシネマズ名古屋ベイシティ
TOHOシネマズ梅田
TOHOシネマズ二条
TOHOシネマズ西宮OS
ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
【チケット料金(税込)】 ¥1,500(全席指定) ※手数料が別途かかります。
【上映時間】 114分(1時間54分)
【配給】 HI-STREET PICTURES
【出演】 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE ※出演者による登壇はございません。
【監督】 Yu-ya HARA <EXILE TRIBE FAMILY 先行抽選受付> ・エントリー期間:5/1(火)12:00~5/6(日) 23:59 ・当落確認、入金期間:5/11(金)15:00~5/13(日)23:00 ・発券期間:5/19(土)15:00~ ・受付方法:EXILE TRIBE FAMILYサイト内会員限定ニュース よりお申込みください。
・決済方法:店頭決済、クレジットカード決済 ・引取方法:ローソン・ミニストップ店頭引取 ・枚数制限:1会員様 1日程1申込4枚まで ※同一日程で第3希望までお選びいただけます。 ・手数料:324円/1枚(内訳:システム利用料216円、発券手数料108円)
<プレリクエスト抽選先行受付> ・エントリー期間:5/1(火)12:00~5/13(日) 23:59 ・当落確認、入金期間:5/19(土)15:00~5/21(月)23:00 ・受付方法:WEB/モバイルにて (PC/モバイル/スマホ) http://l-tike.com/7-preshow ・決済方法:店頭決済、クレジットカード決済 ・引取方法:ローソン・ミニストップ店頭引取 ・枚数制限:1会員様 1日程1申込4枚まで ※同一日程で第3希望までお選びいただけます。 ・手数料:581円/1枚(内訳:先行サービス料257円、システム利用料216円、発券手数料108円) ※事前に無料会員登録が必要となります。
<一般発売(先着)> ・受付期間:5/19(土)18:00~5/24(木)23:59 ※但し、限定数の販売ですので、無くなり次第終了となります。 ・受付方法: WEB/モバイルにて (PC/モバイル/スマホ) http://l-tike.com/7-preshow
Loppi(ローソン・ミニストップ店内設置/Lコード入力にて購入) ・決済方法: WEB/モバイル→クレジット決済のみ Loppi直接購入→店頭決済のみ (レジにてクレジットカードも使用可能です。) ・枚数制限:4枚まで ・Lコード:TOHOシネマズ系 96001 / ユナイテッドシネマ系 96002 ・手数料:システム利用料216円(WEB予約のみ)、発券手数料108円
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「Yes we are」の音楽配信サービスの20項目のチャートで1位獲得とMVも1日で100万回再生突破おめでとう!!【動画】三代目JSB / Yes we are MV 高揚感に溢れまくるエレクトロトラック、勇壮なイメージが溢れ出すメロディ、そして、“希望の光を灯し、ここからさらなる夢に向かって進んでいくんだ”という熱い意志を込めたボーカル。 4月からスタートする全国ドームツアーに先がけてドロップされる2019年第1弾シングル表題曲「Yes we are」は、三代目 J SOUL BROTHERSの結束の強さを改めて示すと同時に、新たなフェーズに突入しているグループの現状をダイレクトに示すアッパーチューンに仕上がっている。 現在のリアルな感情を最新鋭のダンストラックに乗せ、ライブの雰囲気を生々しく想起させるこの曲は、彼らの新たなアンセムとして一気に浸透することになりそうだ。 止まることのない上昇志向こそが三代目JSBのパワーの源なのだと、改めて実感させられる。 ツアーアンセムの「RAISE THE FLAG」とアップナンバー「FIRE」でも新たな挑戦、自らのイメージを刷新、または増幅し続けてるし、三代目JSBの武器であるバラード「花歌~Flowers for you~」では隆二の色っぽい歌声に終始魅了されまくりです!!
まだ新曲チェックされてない方は是非(*´∀`)↓↓↓↓↓↓↓↓【音源】三代目JSB 新曲「RAISE THE FLAG」
【音源】三代目JSB 新曲「FIRE」
【音源】三代目JSB 新曲「花歌~Flowers for you~」
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
三代目J Soul Brothersの今市隆二がメインMCを務めるFODの音楽番組『LOVE or NOT♪』が、1月31日から毎週水曜日フジテレビ(25:25~25:55)に地上波放送されることが決まった。
これまで、地上波放送を望む声が多く集まっていたことから、それに応える形で実現することになった。
地上波では、FOD・dTVで配信してきたエピソードを再編集。
この番組でMCに初挑戦している今市の初々しい司会ぶりやゲストのプライベートトーク、ライブなどを厳選して放送する。
MC隆二をTVでも早く見た~い!!!隆二が歌ったP.B.EやVery Specialも見たいし、前回のONE DAYの回も流してほしい~楽しみですね(≧∀≦)♪♪♪