★ 神回すぎる♪ ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
J-WAVEで放送中の番組「SPARK」(木曜担当ナビゲーター:今市隆二)。8月24日のオンエアでは、今回はJ-WAVE LIVE SUMMER JAM 2017で披露した新曲「Thank you」のライブ音源がついに宇宙初オンエアされました!!
【動画】8/25今市隆二「Thank you」 Thank youを聴いて
隆二の感謝の気持ちが伝わってくるし、
「この場所に立ち歌うこと それが僕の全てさ」
「たとえ悲しみに貫かれても這い上がり 命尽きるまでこの声を空へ」
で、ヴォーカルとしての強い信念が感じられますね!!伸びやかな美声が心に響いてくるし、また聴けて感激(ノД`)♪
隆二のコメントやリハの様子、綺麗な声出し等ライブの裏側まで聴けてよかった!
隆二「甦りますね~本番前と本番後、いや~ちょっとすげぇ緊張感が甦ってきましたね~(笑)こういうリアルなものも届けられるっていうのも凄くいいなと思いました~リアルな自分の裏の声でもありますし!」
舞台裏で臣とNAOTOさんも「久しぶりに見ても新鮮な感じだったんで。(Thank you)イイ曲ですね!(隆二に)合ってましたね~三代目もツアーこれからあるんでイメージ湧きやすいライブでしたね」
って称賛されててよかったね~隆二もメンバー愛を感じて喜んでたし最高!!
近況についての話では、メンバー飯会の二次会は高級カラオケ店に行き、歌わず音もかけずに今後の三代目の話とかツアーの話をしながら、テキーラの瓶2本空けて記憶無くなったとか!!
隆二「聞いてください!」
の話もしてくれて
隆二「お酒は怖いですね~ホドホドにと(笑)」←可愛すぎ~
別日に行ったBBQの話もしてくれて、肉焼いて食べてメンバーの歌聴けて、メンバーと充実した日々過ごせてよかったね~その動画見たすぎますね?
BBQでの役割は?
隆二「役割とかないすけどね~基本的はビール飲んでますね(笑)あんまりやらない方かな?それこそ三代目で初めてBBQやったときも誰も火興せなくて自分とか臣とかNAOTOさんは「Wi-Fiどこ?」って言ったりとか(笑)でも最近やったBBQは最初に自分と健ちゃんで焼く係やって、気付いたらローテーションで肉焼いてましたね~あんま調理とかしないんで、とにかく凄い分厚いリブロースとかランプステーキとか結構いい肉あって、せっかくBBQなんだから男っぽく豪快に焼きたいなと思ったんで、もう塩コショウも『バーン!!』って投げる位な感じでやろうよと言って。それが逆にちょうどよくて。ワサビ醤油とかタレとか浸けなくてもイケちゃうみたいな。肉の本来の素材の味も楽しめる位な(笑)感じでしたよ、ハイ!そう考えると肉焼くタイプ?役割でした!楽しかったですね~またBBQみんなとやりたいです!」
BOXINGしたいと思いますか?最近ハマってることは?
隆二「やりたいな~と思ってた時期もありましたけど、やらなかったですよね~最近ハマってることは、Hu-luでジョジョにハマってて」
小学生か中学生のときにお母さんに漫画を薦められて読んだとか(4章まで)
隆二「3章が好きで自分にスタンドができたら?で漫画を書いてた。アニメで見るのが初めてで楽しいとか次の4章を楽しみにとってある」
隆二「(作者の)荒木さんに三代目メンバーを描いてほしいという夢ができた」って叶うといいね~
アメリカで見つけた新しい趣味は?
隆二「ブライアンとかとお酒飲む機会があって、そんときにマティーニ飲んでたんすよ。最初オレ全然駄目だったんすけど、もう日本に帰るときは気付いたらもう一緒にマティーニも飲んじゃう位、マティーニ最近ハマってて、全然種類とか分かんないすけど、マティーニいいんすよ。少量なんすけどやっぱ強いから、一杯飲んだらほろ酔いな感じなんで、強いから無理なくちょこちょこ飲めるから、マティーニ最近ハマってんすよね~なのでいいマティーニ情報ありましたら是非送ってください!」
音源はコチラ⇒
【radikoタイムフリーで聴く】
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ やっぱり先日のティザーのぼかしは隆二だったーーーーー😍❣️❣️❣️ビジュ良すぎだし美しい😍❣️❣️Baby don’t cry のタイトルデザイン見たら隆二の辛を思い出した💡そっち系の曲かな?それとも?明日LINE VOON LIVEでもふれてほしいな〜楽しみ!!9/24 三代目J SOUL BROTHERS がLINE VOOM LIVE に初登場!https://jsoulb.jp/news/article/?id=1119340NEWS | 三代目J SOUL …
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇今夜1️⃣1️⃣時からの放送は🤩三代目JSoulBrothers の今市隆二さんがシウマさんに占われました😏✨私生活も垣間見れちゃいます知られざる㊙本性予告の隆二めっちゃカッコいいし、めっちゃ楽しみ☺️
…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ラタタの隆二イヤモニ弄りながら満面のニャンスマきたー!!歌いながら笑顔振りまいてた!!自撮り棒を振り回しちゃって😸でカメラにゴメンっててめっちゃ可愛いいい!!!キッスラ始まると隆二自撮り棒を固定して(頭からお顔のドアップ)フロート上を回ったりノリノリで歌唱🕺🎤「君を連れて〜」カメラアピ(指差す)してくれて嬉しい!!隆二「オッケー楽しみましょう❗️」曲の口笛の部分で口笛吹くマネ?でノリノリ♪キッスラ人形束の紐を持ってぶん回し隆二「サポートメンバー紹介してもらいましょう!」…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆月刊・三代目特集の隆二胸元はだけた色気ダダ漏れで美しいすぎるし、いい表情を引き出してくれて本当にありがたい🥰👏✨インタビューも隆二「10周年YEARはお祭りのように盛り上がったり、ファンの皆さんに感謝の気持ちを伝えていく1年だと思っています!2021年はさまざまなエンターテインメントを発信しながら、皆さんに喜んでもらえるように走っていきたいと思いますので」っていつもファンを大事に思ってくれてるし本当楽しみすぎる🤩😆⤴️💓
…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今回のSPARKは「三代目JSBミュージックシェア祭り」を開催しました!
さまざまな三代目の曲に、隆二のライブで披露した感想やエピソードも加えて曲を聴けて、とても楽しかったですね!
1.Welcome to TOKYO 隆二「ライブでやると、Welcome To TOKYOの部分が皆さん言ってもらえてる感じにだんだんなっていったので、このフレーズはキャッチーだなとキャッチーだなと改めて感じることができましたし、ライブで盛り上がる一曲になったので皆さんありがとうございます!これからも歌っていきたいと思いますので、Welcome to TOKYO言いましょうね?」
2.J.S.B. LOVE 隆二「トレンドを入れた楽曲。最初ライブでやったときとかは結構お客さんどうノっていいか分からない雰囲気も正直あってですね、でも三代目は常に最新のものを取り入れてパフォーマンスしたいって思いがあるので、ライブでJ.S.B. LOVEを繰り返し繰り返しやってると皆さんノリが一定になってきて、一つになれた瞬間っていうものを楽曲をやり続けることによって感じることができたので、今では三代目の代表曲にもなってるんじゃないかなと思います」
3.Over & Over 隆二「MPツアーでもやらせて頂きましたし、J-WAVE LIVEでもやらせてもらって、そう考えるとOver&Overは自分のソロの雰囲気とか色を作ってくれた曲だなと思いますし、特に生音がありますよね、この曲は。このMPで、ソロコーナーがあって、歌だけじゃなくもっとMusicality的なものも出したかったので、ドラムやりたいっていうふうに言ってですね、ドラム1ヶ月位しか練習する時間なかったんですが、一応形にしてですね~やったんですけども。今考えれば結構挑戦したなって思いますよね~(笑)そんなに軽々しくできるもんじゃないと思いますし、ライブ終えた頃にはやってよかったな~ってすごく思いましたし、すごく会場盛り上がって頂いたので嬉しかったですね!女性ダンサーさんとの絡みも自分が演出を提案さしてもらってですね、やっぱそういうセクシーな曲にしたかったですし、それを自分のコーナーの演出の一つにとして入れたらよりこの曲の世界観伝わるじゃないかなっていうふうに思ったので、提案しましたね!あれはちょっと、キスするの?しないの?ってとこで(笑)曲も終わるっていうのは、すごく面白いなと思ったので、あれも結構沸いてくださったので、よかったですね~今後も歌い続けていきたいですし、この曲も大切にしていきたいなと思っています!」
4.冬物語 隆二「これも三代目ライブで歌ってますね~三代目の代表するミディアムバラードは花火だったんですけど、同じぐらいな立ち位置もきてるんじゃないかな~っていうふうに感じていますし、この曲もイントロが流れたときにお客さんが「おお~」って待っていてくれた感じもすごくライブで感じることができてるので、愛して頂いてるんだなっていうふうに感じています!この時期にも合う曲だと思いますし、三代目のスタイルとしてミディアムバラードのしっかり歌ってしっかり踊るっていうスタイルは崩さずにやっていきたいなって思っていますし、新しいこのミディアムバラードを作ってですね、皆さんにお披露目したいなと思っていますので、そんときまで待ってて頂ければ嬉しいです!!」
5.次の時代へ 隆二「懐かしいバラードですね~最近はちょっと歌う機会が減ってしまったんですけども、この曲は、自分と臣がしっかりメッセージを伝えられる曲でもありましたし、元々はATSUSHIさんから自分たちへのメッセージだったんですけども、歌っていくうちに自分たちが’次の時代の光になる’っていう決意を込めた曲に変わっていったので、曲っていうのは歌っていったりパフォーマンスしていくたびに曲の伝えかたも変わるし、聴こえ方も変わってくんじゃないかな~っていうふうに感じていて、今久しぶりに次の時代へを歌ったら、また自分たちも歌いながらの心情も変わるでしょうし、聴いてる方も違う曲にも聴こえるんじゃないかなとすごく感じるので、そういう意味では久しぶりに歌いたいなってすごく思いますね!アレンジとか変えてやったら面白いんじゃないかなって思いますし、この曲好きですね~自分もシンプルに!なのでちょっと近々歌う機会があればいいななんて思ってるので、そんときまで皆さんにぜひ待っててくださ~~い!!」
6.BRIGHT 隆二「素敵な歌詞で、歌詞読んでるだけで曲の雰囲気のキラキラ感とかが伝わる歌詞でもありますし、これは女性の方はすごく強く生きていける曲だなっていうふうに自分もレコーディングしながら歌詞も読みながら感じました。(KOSE CMに)出演してくださってる女優さんの名前だったりとか、そういうものが歌詞の中に入ってたり入ってなかったり(笑)そういうギミックも散りばめられていて、そういうことを感じながら歌詞を見ながら聴くと聴き方が変わっていくんじゃないかなと思いますので、ぜひ探してみてください!!」
7.J.S.B. HAPPINESS 隆二「ライブ映えする曲だなって自分たちも歌いながらすごく感じましたし、歌詞が結構ストレートなのでより伝わりやすいって思いましたし、Dメロがすごく素敵でメロディーもすごく好きですし、歌詞が「たった一度きりの この瞬間 この景色 分かち合える喜び ひとつになれ」って言葉なんですけども、これホントに自分と臣初めてこの曲をライブでやったとき、Dメロに入ったとき、なんだろ?レコーディングでは感じれなかったものというかこのDメロの歌詞っていうのがホントにライブの空間のことを歌っているので、ホントにリアルに生で感じたというかね、「たった一度きりの~ひとつになれ」ってこれがね歌ってて鳥肌立った感じがすごくしましたね~よりこの曲は皆さんと一つになれる曲でもあるし、よりメッセージが歌詞が届く曲なんだなってライブをして感じました!!」
今回の音源聴きたい方は【動画】12/14 SPARK より聴けますよ