★ 『ECHOES of DUALITY』に込めた想い、制作エピソード、隆二の推し曲発表!★!
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
11月13日に、三代目 J SOUL BROTHERSがニューアルバム『ECHOES of DUALITY』をリリースする。全曲新曲により構成され、様々な音楽プロデューサー・クリエイター陣と共に制作したという本作には、リリースする度に変貌を遂げてきた彼らの最新モードが詰め込まれている。
今回のインタビューでは、アルバムの制作についてや、来年15周年を迎える今の心境などたっぷりと伺った。アルバムの初インタビューともなり、ここでしか聞けない話題が目白押しである。
新しいクリエイターとは、どのように制作を進めたのですか。
今市 : そうですね。ヒップホップ色の強い曲は、けっこう試行錯誤しながらレコーディングしたかな……。ほぼ初めましてのトラックメーカーに、良い意味でプロデュースしてもらう手法だったので、デビュー当時を思い出しました。「どういう形になるんだろう?」と思いながらも、すごく楽しかった。クリエイターに委ねてはいるけれど、自分たちが歌えばやっぱり三代目になるのは間違いなくて。その塩梅を探しながらのレコーディングでしたね。
2024年第一弾として、7月に配信シングル「BLAZE」をリリースされましたが、皆さんにとってどのような作品になったと実感していますか?
今市 : 「BLAZE」から映像作品の監督を含め、クリエイター陣を一新したんです。今年第一弾となるので、2024年の三代目の方向性や意図をこの作品を通して示すことができたらいいなと思っていたのですが、皆さんからの反響が予想以上にすごくて。これから始まるドームツアーに向けていいスタートが切れたなと思うし、「BLAZE」が今年一発目の作品で良かったなと改めて思いました。
今市さんのラップが、衝撃的でした。
今市 : 俺も意外でした(笑)。歌い分けは最初から決まってるわけじゃなくて、それぞれ歌ってみて、プロデューサー陣と相談しながら決めていったんです。自分では歌っぽい方をやるんだろうなと思っていたので、新しい発見だったし、おもしろかった。14年やってきても新しい表現ができるって面白いことですよね。ファンの方にも楽しんでもらえたんじゃないかな。
歌詞も三代目自身のことを歌っていますね。
今市 : そこもヒップホップアプローチですよね。今まで使ったことのない言葉選びも新鮮です。
では、本作の中で、あえて1曲、個人的に推し曲を挙げるとしたら?
今市 : 僕は KMさんプロデュースの「LIT IT UP」。もうすごいんですよ。 映像とのリンクによって、すごい世界観になるんだろうなと……。あくまでも僕の考えですが。パイプオルガンのイントロからもう、ドーンって重厚感がすごくて。こういう楽曲は今まで三代目にはなかったので新鮮でした。曲の持つ世界観がとにかく強いんですけど、今回のライヴ自体、セットが本当にすごいので、そこのリンクを個人的に期待しています。
ついに11月16日からはドームツアーが始まりますが、今回のツアーの意気込み、最後にいつも応援してくださっている皆さんへメッセージをお願いします。
今市 : いつもありがとう。ドームで待ってるよ!!! それだけだ!!!
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE・今市隆二がメインMCを務める「LOVE or NOT♪」第8回がdTVとFODで同時配信中。
隆二から改めて、「三代目J Soul Brothers LIVE TOUR 2015”BLUE PLANET”」のツアーに参加した感想を聞く話から始まる。 Crystal Kay(=CK)が感じたプレッシャーの話に隆二は「全く感じなかったですけど…(男に囲まれているのは)確かに、つらいですね。そこまで考えられてなかったです」と共感し、思いやる場面も。
「ステージから見る三代目さんのライブの光景って?」と質問されると、CKは、「ファンに夢を与えてるって感じがする、夢の時間をみんなで一緒に過ごしてる、みたいな。身体中のパワーを使って音楽聴いて、(三代目もファンも)みんなが楽しみたいという気持ちが伝わってくる。また7人個性が違うので見ていて面白いし、ファンからのエネルギーに(三代目も)全力でお客さんにパフォーマンスで返しているのが伝わってきて、ものすごく楽しかったですね」と魅力を語った。
隆二より「自分とKちゃん」と言えば、「Very Special」でコラボさせていただいて、本当にありがとうございました」と話を振ると CKは「ライブで今市さんが歌っている瞬間を見て、歌や音楽に対しての愛や情熱が伝わってきて、一緒に歌えたらいいなと思って」と語っている。
「コラボするときに気を付けたこととかってあるんですか?」と聞かれると、隆二は「Kちゃんが歌ったのを聞かせてもらって、自分なりに寄り添って歌えたらいいなと思って歌わせていただきました」と話し、CKの話を聞き隆二は、「色んな方にデュエットで歌ってほしい」と希望も語っている。
隆二から「KちゃんはNew Yorkに音楽の修行をしていましたよね、何年前ですか?」と質問。 隆二も「ロスでブライアン・マックナイトの家に2か月間ホームステイさせてもらって…」とアメリカでの秘話を話し出し、 「自分も日本人の謙虚さって、あっちじゃまったくいらなくて、(謙虚に振る舞うと)逆に話がややこしくなる、アメリカ人はYesかNoかなので、気を遣うとどっちなの?と言われ、アメリカ人のガツガツさと素晴らしい日本人の謙虚さの半分ずつ取れればいいのに、と思った」とアメリカでの過ごし方や感覚を語り合っている。
また、隆二は「(New Yorkでの)一番すごい出来事とかありましたか?」や「自身の曲の中で好きなラブソングはありますか?」と質問。
「今市さんの中でCrystal Kayさんの曲の中で好きなラブソングはなんですか?」と質問に隆二は「恋におちたら」と答える。 「自分は、(CKさんを)知った曲ですし、あんなにキャッチーな曲はないな、耳に残る曲。」また、「地元のやつも好きで~、(地元の友人が)その時期に振られて『りゅうくん、これやばいから』と言われ、聴いていた。」と当時の思い出も語っている。
隆二より「二人は、JAY’EDさんのアルバムで「Without You feat.Crystal Kay」という曲でコラボされていますが、どうでしたか?」と質問を。
「実際コラボしてみてどうでしたか?」という質問に、 隆二も「(そんな2人の)レコーディングに立ち会いたい!」と語った。
さらに、隆二に今回の収録を振り返ってもらった。
――留学中の日本人のメンタリティーなどについて、共感や刺激を受ける部分はありましたか? 隆二:Kちゃんがニューヨークに行ってやったことは、話を聞くだけでも過酷だし、孤独もあったろうし、そういう話を聞けて、「自分もそうやって自分を奮い立たせてやらないと!」って思いましたし、シンプルにすごいなって思いましたね。なかなかできることじゃないので。99%が海外の観客の前でライヴをするって、簡単にはできない。すごいですね。
――皆さん謙虚で優しいトークでした。
隆二:2人とも自分は事務所が一緒というのはあるんですけど、「LOVE or NOT♪」の空間で話せたってのがすごく大きくて、あそこまで細かく深く話す機会って実はなかなかないですし、あそこまで真剣に話し合うってないので、いい番組だなぁって思いました。
――「VERY SPECIAL」のコラボレーションに対してはどんな思いで? 隆二:それもJAY’DEさんの時と似ているんですが、やはりボーカリストとして挑ませてもらったというのがすごく強かったですね。デモを聴かせていただいて刺激を受ける部分もありましたし、何よりやはりデュエット曲としていろんな人に歌ってもらえるような曲になったら嬉しいなと思いました。
本日、3月12日は三代目JSB・登坂広臣さんの35歳のお誕生日です♪ 登坂広臣さん、お誕生日おめでとうございます! 三代目JSBのボーカルとして活躍する傍ら、 ソロアーティスト・OMIとしても活躍する登坂広臣さん。 誰よ…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ デイリースポーツの好評連載「The LDH Times」。今回は号外として、三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二(34)の登場です。21日にリリースする3枚目のソロアルバム「CHAOS CITY」は、架空都市を舞台にしたプロジェクトの第1弾として仕上げた。グループはデビュー10周年。過去の歩みを誇り、現在の形に自信を持って、未来の理想を示した。 -新アルバム「CHAOS CITY」のテーマについて。 「近未来の架空都市なんですけど、コロナ禍を含め、自然災害…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
6/23発売『GINGER』8月号 表紙解禁!! 三代目 J Soul Brothers登坂広臣 本誌独占!!クリップで撮影メイキングが見られる!!撮りおろし&直筆サインプレゼント Special Talk ほか内容紹介⇒コチラ
6/23発売『Zipper』8月号 別冊付録16P大特集!! 映画「HiGH&LOW」スペシャルBOOK EXILE TRIBEが大集合!岩田剛典&登坂広臣ほか撮りおろし&インタビュー満載の大迫力特集! サイン入りポラプレゼント付き!
6/28発売『Screen+』 vol.56 7月号 SCREEN 増刊 巻頭特集:『HiGH&LOW THE MOVIE』
7/12発売 『日本映画navi』vol.64 ★表紙&巻頭グラビア 「HiGH&LOW THE MOVIE」 登坂広臣・岩田剛典ほか ★特写&インタビュー ・「HiGH&LOW THE MOVIE」の世界 登坂広臣・岩田剛典ほか ・現場リポート、人物相関図など作品徹底ガイド
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇本日12日19時配信📺🆑今市隆二「RILYSMORNING」〜京都・前編〜🗾全国ソロツアーを開催中の今市隆二が各地の名所や行ってみたかった場所を巡るリリモニ🚶♂️💨京都の旅 前編‼️甚平に着替えて情緒あふれる街並みを満喫🎶久しぶりのリリモニ!!白甚平似合ってて素敵だな〜😊以前に写真集『TIMELESS TIME』の撮影でお世話になった建仁寺への再訪や京都ならではの川床での鱧料理も堪能😋可愛いモグモグ隆二見れるの楽しみ〜😆⤴️
…