★ 教えて?隆二台湾ファンミ直前お薦め情報!!隆二の復活してほしい◯◯◯、ライブMCの疑問★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3/14 今市隆二の木曜SPARK📻
レポ📝
✉️復活してほしいお菓子は? 隆二「チェルシー!生産終了!ビンテージですね。チェルシーって何でしたっけ🙄?飴か🍬!!あのチェルシー?!ちょっとドロップみたいな。的なね!そうなんですね、チェルシー…生産終了してるお菓子とか調べたら結構ありそうですけど!今もあんのかな?地元のデパート行ったときに、ポップコーン🍿を作って くれる機械あったじゃないすか。あれって今あるんすか?あんまり見ないんすよね。あれはね、子供のときはもう本当大好きで、作られるまでエンタメしてるし、美味しかったし、できたてのポップコーン🍿食べれたからね!ああいうのは、復活してほしいなとは。ポップコーン凄く好きなので。あとはあれは?ねるねるねーるは?今もあるんだ?自分が本当に幼少期のときに出始めたと思うんだよな。CMとかもやってて。あとは飲料とかで云うと、力水?初期の力水。多分今もどっか自販機探したらあると思うんすけど、味がどんどん変わってったんすけど。自分を含め仲間はみんな好きでしたね!昔瓶!どんな味かって言われたら、全然覚えてないんだけど😸初期の力水飲みたいすもんね? 懐かしいお菓子か… よくブタメン食べてましたね。俺は近くの駄菓子屋さんにゲーム機が2台あって、格闘ゲーム。キングオブは地元の小学校ちゅうがきら集まるほど人気で。駄菓子屋さんにゲーム機か2台しかないから、1回50円。 チェルシーが販売中止になるのは、ヤバい出来事すね!今度買ってスタジオに置いといてください!😸」 ✉️ライブの最後の挨拶のあとはどこを見て話してますか?
隆二「シチュエーションが違いすぎるから なかなかあれだけど😸でも答辞って読むことになってるから、原稿があるわけでしょ?原稿ばっか読んでてもしょうがないっていうことに気付いてんのかな?原稿から目を離して、生徒の皆さんを見たりとか。基本的にやっぱり上を見た方がいいんすよね〜下見るよりかは。だけど、体育館でしょ?卒業式って。体育館のステージは結構高いから、ってなると生徒たちを見るとかでいいんじゃないすかね?実際に先生に感謝するときとかは先生の方向いて喋るとか。武道館とかホール系ってなると、目線はちょっと上めの方がいいのかな〜なんて思います よ」
◆台湾ファンミーティング直前🇹🇼 基本情報から今注目の観光情報!!
隆二「言語は?」→北京語、台湾語 隆二「日本語は通じる?」→結構通じる 隆二「渋谷・原宿みたいなホットスポットは?」 →西門町(若者が行く)東区(表参道・青山的な)信義区(銀座的・セレブが行く、クラブあり) 隆二「食とかは?ルーロー飯?甘め?」 →甘いかも、しょうゆベースで味付け、八角を肉料理に使用、パクチーがよく添えられてる🌿 隆二「忘れずに持って行きたいものは?」 →ティッシュ(ウェットも必要) お店の冷房対策に上着、靴下 隆二「簡単な挨拶を教えて?」 →ニーハオ、ジンシーロンアー 隆二「ありがとうは?」 →謝謝(シィエシィエ) 隆二「食のスポット、台湾料理の行っておくべき店は?」 →夜市(台北市内の屋台で食べ歩き) 隆二「お薦めのお店は?」 → 欽葉 (シンイエ)
小籠包の 県泰豐 ( ディンタイフォン)
県泰豐 (ディンリンロウ)
隆二「スイーツは?」 →マンゴーかき氷(5月〜)、豆花(トーファー) 隆二「話題の飯屋は?」 →鶏の窯焼きなど 隆二「お薦めのお店」 → 叁酒弍沕
隆二「観光に関して」 →中正記念堂、龍山寺 隆二「自然系の観光スポットは?」 →大稲埕(夕方がなんちゃってNYみたいな景色) ◆RILY'S NIGHT / LOST"R"ツアーグッズについて
隆二「結構こだわりまして、カメラマンから選んで撮り下ろしをしたりとか。小さめのスピーカーも意外と音も良くて、自分のビジュアルもあって新しいものも提供できるかなと。リリ玉の新しい形を洗練された白で作らせて頂いて、 LOST"R"の世界観をより感じることもできるし、自分のソロ活動を一緒にスタートできればなと思っておりますので。ビジュアルいとうさんというカメラマンさんなんですけど、相性は良く、いいものが撮れたなっていうので。いろんなグッズにビジュアルを落とし込ませてもらってるので!ぜひぜひ手に取って頂ければなと思っております!あとは自分の分身でもあるライジーのご当地のキーホルダーがあったりとか缶バッジとかもありますので、細かく見るとあ、これなんだ?みたいなこともあったりしますけども、いろいろ試行錯誤したりとかこの先にどういう展開があるか?などいろいろ考えて頂きながら手に取って欲しいなと思います!」
🔗お薦めのアーカイブ📻
-
未分類
関連記事
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEが、5月30日発売の雑誌「anan」2104号の表紙に登場する。
三代目J Soul Brothersの今市隆二さんと、ジャニーズの元NEWSメンバー” 山P “こと 山下智久さんが一緒にいたとネット上で話題になっています! また、三代目JSBの登坂広臣さんも同…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
『Road to HiGH&LOW』舞台挨拶、隆二も初日に登壇嬉しいですね~臣と一緒がよかったな~ ????← 人気でチケ取れるか分からないけど、とりあえず初日の②の回行きたいかな~
◆5/7(土)に公開される、『Road to HiGH&LOW』の舞台挨拶付上映会を開催することが決定しました!!
さらに、舞台挨拶の模様を全国の劇場でライブビューイング上映することも決定しました!! ぜひご参加ください!
★舞台挨拶付き上映会★ 【5/7(土)】 ■会場 丸の内ピカデリー(東京)
■時間 ①9:30の回上映終了後(舞台挨拶11:15~11:45) ②12:30の回上映前(舞台挨拶12:30~12:50) ■登壇者 岩田剛典 / 鈴木伸之 / 町田啓太 / 山下健二郎 / 佐藤寛太 / 佐藤大樹 / 今市隆二 ※登壇者は都合により、予告なく変更となる場合がございます。
【5/8(日)】 ■会場 丸の内ピカデリー(東京) ■時間 ①9:00の回上映終了後(舞台挨拶10:45~11:15) ②12:00の回上映前(舞台挨拶12:00~12:20) ■登壇者 AKIRA / 青柳翔 / TAKAHIRO / 登坂広臣 / ELLY ※登壇者は都合により、予告なく変更となる場合がございます。
★発売情報 料金:2,000円(税込) ※別途手数料あり
【プレリクエスト先行(抽選)】 ※事前にローソンチケット無料会員登録が必要となります。 エントリー期間:4/23(土)12:00~4/27(水)23:59 当落発表:4/29(金)15:00 受付方法:WEB/モバイルにて(http://l-tike.com/high-low-psg/ )
決済方法:クレジット決済のみ 引取方法:店頭引取(全国のローソン・ミニストップ)
【一般発売(先着)】 受付期間:4/30(土)12:00~ ※但し、限定数の販売ですので、無くなり次第終了となります。
受付方法:WEB/モバイルにて(http://l-tike.com/high-low-psg/ )
Loppi (ローソン・ミニストップ店内設置/Lコード入力にて購入) 決済方法:WEB/モバイル→クレジット決済のみ Loppi直接購入→店頭決済のみ (レジにてクレジットカードも使用可能です。)
★ライブビューイング★ 【5/7(土)】 ■時間 9:30の上映回(本編上映後に30分程度予定) ■登壇者 岩田剛典 / 鈴木伸之 / 町田啓太 / 山下健二郎 / 佐藤寛太 / 佐藤大樹 / 今市隆二
【5/8(日)】 ■時間 9:00の上映回(本編上映後に30分程度予定) ■登壇者 AKIRA / 青柳翔 / TAKAHIRO / 登坂広臣 / ELLY
※登壇者は予告無く変更になることもございますのであらかじめご了承ください。
※実施劇場はコチラ からご確認ください。劇場が確定次第、随時更新されます。(スマホの方はコチラ )
★発売情報 4/23(土)以降 劇場窓口、WEBにて順次販売
※通常料金での販売になります。各劇場の販売開始日および料金設定は、該当劇場公式ホームページ等でご確認ください。 ※前売券、ムビチケカードもご利用いただけます。 ※上映回チケットの、1回あたりの購入上限枚数は、該当劇場公式ホームページ等でご確認ください。 ※その他、チケット・料金に関する詳細は、該当劇場公式ホームページ等でご確認ください。
【動画】映画『HiGH&LOW THE MOVIE』予告 MUGEN ROAD/三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 居合わせた広斗(臣)がスモーキーに加勢してICE(ELLY)らと戦うのでドキドキしますね~♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのボーカリスト、今市隆二さんの初フォトエッセイ『TIMELESS TIME』がついに発売になりました。
この一冊には、今市さんのありのままの姿が写し出され、夢や恋愛への一途さが綴られています。
この発売を記念して、今市さんに独占インタビューを決行! GINGERだけに語ってくれた『TIMELESS TIME』に込めた想い、撮影秘話などをお届けします。
◆”今市隆二”のすべてがここに凝縮! 「こんなに本音をさらけ出したんだ、ってフォトエッセイを読み直して、自分で自分に驚きました。僕の過去も、現在も、未来も、この本を作った課程でははっきりとイメージできた感じです。今までなんとなく考えてきたこともたくさんあったけれど、それが頭のなかで整理できました」
撮影のロケ地は東京と京都。常に新陳代謝をくり返す大都市、東京では三代目のボーカリストとして進化し続ける自分を表現したそう。
1200年も前から凛とした佇まいを守る古都、京都ではソロボーカリストとして、変わることなく素直に歌に気持ちを乗せていく自分を魅せています。
読み応えのあるエッセイのページでは、デビューまでの歩み、メンバーへの想い、ボーカリストとしての覚悟、未来へのビジョン、育んだ恋愛・・・など、正直に、誠実に、打ち明けています。
『TIMELESS TIME』には、現時点の今市さんの、 公私の素顔がすべて披露されているといっても過言ではありません!
◆音楽に対しても、恋愛に対しても一途。 このフォトエッセイによって浮き彫りになったのは、今市さんの一途な姿。
ボーカリストになる夢に向けて努力を重ねた姿も、本格的にソロシンガーとしての活動をスタートした姿も、わき見することなく、まっすぐに突き進んでいます。
その一途さは、恋愛においても同じ。
フォトエッセイで打ち明けた今までの交際相手とも、真正面から向き合ってきました。
「浮気したり、複数の女性と交際したりする気持ちは、僕にはまったく理解できません。いつもただひとりの女性を大切にしていきたい」
そんな今市さんが理想とする女性のタイプとはー― 「求める女性像は、自分の置かれている環境、目指すことによって、少しずつ変わっていくものでしょう。これからは、アーティストとしての僕をいつも身近で支えてくれる、母性豊かな人に魅かれる気がしています。何があっても、どんなことでも、彼女には正直に打ち明けられる。相談できる。そんな存在が理想です」
理想の女性像は、今市さんの今後の活動とシンクロするのでしょう。
2018年の年明けとともに、今市さんは三代目の活動と並行して、ソロシンガーとしての活動を本格化。 「ソロプロジェクトでは、三代目と違う自分を感じています。たとえるなら三代目は、チーム競技のようなイメージです。ひとりひとりの役割や責任はもちろん大きいけれど、ミスをしたときは誰かがフォローしてくれます。実際に三代目も助け合ってきました。僕の隣にはいつも臣の声があります。パフォーマーのメンバーと目が合うだけでも、すごくリラックスできる。一方、ソロプロジェクトは、個人競技のイメージに近い。ステージに上がったら、誰も助けてくれません。自分ひとりで戦わなくてはいけない。これからは、そういう機会が増えていくでしょう。だからこそ、プライベートでは僕を支えてくれる女性がそばにいてほしい。いつかそんな出会いがあるといいですね」
このエッセイでしか知り得ない、今市さんの新しい表情、素直な想い――。
ファンはもちろん、同世代の誰もが共感してしまう今市さんの言葉には、”明日を生きるための勇気”似たものを受け取ることができます!
ぜひチェックしてみてください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
続きです♪隆二スタイル抜群でモデルさんみたい~(*´д`*)Diorのスーツ似合ってて格好よすぎ!!
NYでJimmy Cozierと撮った隆二も素敵すぎだし、superstarとダグ付けされてて凄い!!ソロに関係あったらいいな♪