★ 印象深いのは隆二「これ、願いが叶うらしいっすよ♪…」★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ファンミ後のメッセージ動画こちら
ファンミで
隆二「これ、願いが叶うらしいっすよ🎇😸皆さんが幸せになるようにと😸🙌」
照れ😸で言ってくれて可愛いかったの思い出すし、線香花火の歌声も繊細で艶めいてたし😍💕
解禁されたJSBIBジャケ写の隆二も大人の色気でカッコいい😎!!
Z「またまた面白い楽曲ができた×3」
って新曲楽しみ!!
-
未分類
関連記事
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
JAPAN COUNTDOWN三代目特集録画で見ました~♪ 「三代目が目指してきた単独ドームツアーという大きな夢は、歴史あるグループ名を見れば理由が分かり、彼らは絶対乗り越えなければならない目標と位置付けていた。そこにたどり着くまでおよそ1年のメンバーたちの想いが、ドキュメンタリーに刻まれている!」といった感じの内容でした。
蜷川さん制作のMV紹介パートでは、
★色で極める男の色気 「三代目と花火で強力タッグ!」「女性ファンを魅了するメンバーたちのポイントを映像化!」「darkな雰囲気ながらも独特な色使いで、セクシーな表情を引き出しています!」等絶賛されてましたよ~♪ご参考までに!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
先日約半年ぶりのメンバー飯会(創業60年・三代目の天ぷら屋)の二次会でAM4時半頃?までかなり飲んで、三代目の将来の話とか個人の話とかいろんな話をたくさんしたいい会だったとか。
酔ってヒートアップした隆二「NAOTOさん、起きてください!聞いてくださいよ!」 と絡んできて 隆二「やっぱ7人最強っす !!」 酔ってもやっぱり熱血すぎ( ´艸`)♪
昨日から本格的に始まったというツアーリハも頑張ってほしいし、久々の7人でのBBQも今回こそは実現するといいね!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇結成10周年イヤーに突入した三代目 J SOUL BROTHERSが、3月18日に1年9ヶ月ぶり通算8枚目のオリジナルアルバム『RAISE THE FLAG』をリリースすることが決定した。本作には、昨年「RAISE THE FLAG」をテーマに掲げてリリースしたシングル3枚を収録。テーマカラー「青」で夢を追いかける人への応援歌「Yes we are」、「赤」がテーマカラーの「SCARLET」、「白」をテーマカラーの「冬空/White Wings」が盛り込まれ…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
初のソロアルバム「LIGHT>DARKNESS」は8月1日に発売を控え、レコーディングを終えた。6人の仲間から離れた1人作業は、新たな発見も多かった。
隆二「半年間、濃密な時間で、いろんなことをあらためて感じられました。クリエートの部分も自分が動かないとスタッフも動けない。自分がすべてをイメージし、指示を出し、行動して。三代目のことも客観視できるようになりました。7人でいたときはメンバーを頼ってる部分もあるし、頼られてる部分もありますが、全部ひとり。大変そうに伝わるかもしれませんが、やっててすごく楽しかったですね」
ソロになると”今市色”で染めることができる。
アルバム「LIGHT-」は、自身の音楽の原点だという「リズム&ブルース」が軸。ファンク、ニュージャックスウィングといったブラックミュージックや、オイパンクなどを取り入れた。
隆二「今回のソロアルバムでは自分のルーツを感じてほしい。新しい物から懐かしい物まで、新旧R&Bを感じられると思うので」
隆二「海外のクリエーターと出会い、一からいろいろ意見をすり合わせ、テーマを出して、ひとつずつ手作りできました」と刺激を受け、充実感を漂わせる。 自信作を引っさげて、8月11日からは初のソロツアーに出る。アリーナクラスの会場で、4ヵ月半の間に11都市22公演をこなすが、 隆二「自分はボーカリストですので、歌をしっかり聞かせたい」と抱負。 気心知れたパフォーマー達を引き連れないステージに、 隆二「初めて立ったとき、いろいろ気付くことがあると思います。(三代目パフォーマーの)5人をまかなうわけじゃないですが、魅せる部分も自分1人でやらなきゃいけない」と気を引き締める。
隆二「裏切っていきたいという思いもあります。結構ビックリすることもあるのかな、楽器とかもいろいろ触りたいですし」。不敵に予告して、三代目では担うことがないダンスについても、
隆二「できるならしたいな、という気持ちがあります」と前向きだ。
今後は三代目とソロの活動を両立させていく方針で、 隆二「自分のツアーを終えたら、三代目はこういう曲をやるべき、という答えが明確に出てくると思う。別のことをやらないと意味がないので」と”多様化”を目指す。
隆二「ボーカリストとして、ずっとやり続けるつもりです。年齢を重ねると、ダンスは体が動きづらくなる部分もありますが、歌は渋みが出たり、いいところもあるので」。
今市の瞳には、未来の己がはっきりと映っている。(※デイリースポーツ今市隆二インタビューより) 取材後記の 映画の脚本執筆を薦められて、 隆二「新しいっすね。そういうのもいいと思います」と前向きな様子だった。 歌以外の秘めたる才能を見てみたい。 隆二に合いそうないい提案だと思いました!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ABEMAツイの超豪華プレゼントって何か楽しみですね!引き続きLIVE×ONLINEリハでガッツポーズ→仰け反り→ガッツポーズする隆二も頑張る姿伝わってきて格好良すぎるし、そろそろ隆二からメッセージも聴きたすぎますね?
…