★ 新曲に込めたこだわりから隆二の魅力の真髄、恋愛観に迫る♪ ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『BACKSTAGE PASS』12月号
表紙巻頭特集
RYUJI IMAICHI
やっとチェックできました♪
グラビアの隆二凛々しくて格好良すぎだし、寝っ転がってるのもセクシーすぎてヤバい!!
永久保存版に決定ですね!!
インタビュー
◆RILYの歌詞を書く上で、男女の心情をどのようにドラマ化していこうと思った?
隆二「僕の妄想で描いた歌詞なんですが、聴いてくれる方にも妄想してもらいたいなと思って。歌詞の中に出てくるLILYは、顔が見えないんです。絶対に手に入らない存在でもあるというか。だからこそ、より魅力的で、そのカッコ良さにどんどん魅了されていってしまうというドラマですね。実際そんな女性には出逢ったことないんですけど(笑)。きっとそんな女性に出逢ったら、男はこんなふうに惹かれるんだろうなって。手に入らないものほど追い求めてしまうというか。LILYは、ちょっと危険な匂いのする女性。危険なものにほど惹かれるというか」
隆二「俺は純粋なんで、真っ直ぐ惹かれちゃうと思います。俺はめちゃくちゃ純粋ですよ(笑)ねぇ?(マネージャーに問いかけ、頷かせる)ほら(笑)。(←この場面可愛くて見たすぎるw)でも、弄ばれた経験はないですが。男っていうのは、少なからずそういう願望もあるのかもしれない。でも、弄ばれたり、ジラされたりしているのが分かっても認めないでしょうけどね」
◆男とは、そういう生き物?
隆二「そうだと思いますよ。強がるところがあるんですよ、男って。この歌詞の中に出てくる男性も完全に強がっていますからね。遊ばれてると分かっていても、気づかないふりをしてる。男ってそういうものです。男性はすごく"RILY"に共感するんじゃないかなと思います」
◆カップリング曲の「Church by the sea」は真っ直ぐな、"今市隆二"を映し出している1曲
隆二「この曲は小竹さんが僕をイメージして書いてくださいました。プライベートでも仲良くさせていただいてる小竹さんから見た僕、ということらしいんですけど、自分では絶対に書かない歌詞というか、書けない歌詞だったりするんですよね。〈ラブソングを歌うしか できない僕だから〉というフレーズとかね」
◆すごく分かる気がします。そういうイメージあります、今市さん
隆二「そうなんですね。愛情表現はストレートに伝えるタイプですけど。そうなったらとしたらストレートに告白しますね。なので〈ラブソングを歌うしか できない僕だから〉というフレーズはなかなか自分からは出てこないです。人から見た印象って、自分が思ってる自分とは違ったりするんですかね」
聴き手からすると、「Church by the sea」に普段の"今市隆二"を重ねやすい気がする。
曲調もナチュラルで柔かなサウンド感だし、歌声もとても自然な印象で、「RILY」は、見てはいけない裏側の一面の今市隆二を見てしまったような、そんなドキドキ感を掻き立てるというか、歌声も、サウンドに合わせて変化させた魅惑的な感じ。
◆この先の"RYUJI IMAICHI"としての目標は、どんなところ?
隆二「この先の、ソロシンガーとしての目標は、ヒット曲を作る、です。曲を作る者、歌詞を書く者としては、長く愛される曲を作っていきたいと思っていますし、長く愛されるアーティストになっていくことが目標です。それは本当に日々感じています」
隆二「年明けにはいろいろ詳細を発表できると思いますので、待っていてください。きっと喜んでいただける内容になると思います!」
ってキターー
今から楽しみですね
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの今市隆二によるソロプロジェクト・RYUJI IMAICHIの配信シングル「ONE DAY」のミュージックビデオ(http://youtu.be/Yu3gqLFVd_Q )が公開された。
ソロプロジェクト第1弾となった同曲のテーマは、「恋人との最後の1日」。
MVは、恋人と過ごす最後の時間をドラマチックに描いた内容で、美しいサンセットをバックに2人が別れる切ないシーンが見どころとなっている。
隆二は、MVについて「海外での撮影は、初めてだらけですごくワクワクした。夢の中にいるような気分で、もっと(撮影を)続けていたかった」と話していた。
隆二の自然な演技ヤバかった!!ニャンちゅう炸裂眩しかったし、こんな格好いいフォトグラファーがいたらイチコロだな~?←
美声もたまらないし、カーテンの刑は反則で羨まだし、セクシーな隆二いっぱい見れて嬉しすぎ♪
「ONE DAY」MVメイキング&インタビュー動画(http://youtu.be/-JRposi0u9w )もいい表情の隆二が見れてよかった♪ あのオーバーオール隆二がやっと見れたし…少年みたいだし、めっちゃ可愛すぎてヤバいな(≧▽≦)?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【動画】三代目 J Soul Brothers「独占密着 圧巻のステージを生み出すワケ」 「Summer Madness」の「アーユーレディ!」見れて蘇りますね!
「CD&DVDなどの出荷枚数は約900万枚と快進撃を続けている。彼らの魅力はステージでの圧倒的なパフォーマンス」って嬉しすぎだし、THE JSB WORLD出荷枚数50万枚突破おめでとう♪
HAPPYリハのときのお手手や記念撮影のとき舞台監督さんらを前に座らせるニャンちゅう隆二可愛すぎだし、トークもニャンちゅう連発で可愛かった~
★3/30SPARKレポ ベストアルバムリリース感謝のメッセージ
隆二「まずこのベストが皆さんのお手元に届いてることをすごく嬉しく思います!ありがとうございます!今この『THE JSB WORLD』の説明もしたんですけども、46曲と33曲のミュージックビデオで、新曲+さらにそれも入っていたりと、このアルバムを通して、まあデビューから応援してくださってる方はいろんな思い出が蘇ってくると思いますし、デビューからじゃなくても自分たち応援してくれる方も、この1枚で本当に三代目の世界を知れるオールタイムベストになっていますので、皆さんね、ぜひたくさん聴いて、そしてこのアルバムを大切にしてほしいなと思います!よろしくお願いします!」
★『THE JSB WORLD』のアーティスト写真について 隆二「ベストアルバムでしかもオールタイムベストってことなので、みんな黒スーツ身に纏ってバシッと撮ろうということで、久しぶりに撮りましたね黒スーツで!」
質問メールは「ポテトは細い派?太い派?」「カップメンはきっちり3分待つタイプ?自分の感覚で食べるタイプ?」「気持ちの切り替え法」について答えてました
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆J-WAVE SPECIAL J WAVE LIVE 20th ANNIVERSARY EDITION DAY2のトリ:RYUJI IMAICHI ラップを披露し、様々な一面を覗かせながらタイトル通り聴くもののハートを鷲掴みにした「LOVE THIEF」と終始美声を響かせたライブ初披露の「これが運命なら」の2曲聴けて最高でした!!
直後のコメントも聴けたし、毎年恒例の夏の思い出になって楽しめたみたいで良かったね!!
次回の出演も楽しみにしています♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
↓聴きたい方はコチラ↓【動画】三代目J Soul Brothers 映画テラフォーマーズ主題歌「BREAK OF DAWN」フル
【動画】160304 SPARK / 今市隆二
新曲『Feel So Alive』 振り付けは、この曲かな?何か匂わせてた♪
新曲『Born in the EXILE』 隆二「“人生に絶対無駄なことなんて ひとつもないと今は分かっている”って、自分が書いた歌詞なんすよね~分かってますね~ 」って得意気なとこ可愛すぎ!
初フルオンエアの新曲『BREAK OF DAWN』 隆二「この曲はテラフォーマーズに合ってるという感覚が凄いあった」そうで、 隆二「映画にピッタリだ」と自信満々でイイ感じ~♪ サビ以外も勢いを感じる部分がずっと続く感じ・・・疾走感凄すぎますね!
JSB MEMORIES『風の中、歩き出す』 三代目の卒業ソングを作りたいという流れで、EXILEの『道』作詞の樫田さんに作詞をお願いしたら、いい歌詞が上がってきて「いい曲になるな~」と思ったことやELLYの母校卒業式でのサプライズライブのことを振り返ったり、「いろんなところで聴いてもらい、皆さんの思い出の曲になってほしい」と語ってたのが印象的でした~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
11/2発売『FLIX plus』 vol.34 12月号増刊に、今市隆二(三代目 J SOUL BROTHERS FROM EXILE TRIBE)が登場!! ★COVERインタビュー&撮り下ろし★ 今市隆二(『その瞬間、僕は泣きたくなった -CINEMA FIGHTERS project-』「On The Way」)
ぜひチェックしてください!!
楽しみすぎる