★ 隆二監督♪ ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
隆二の野球チームの企画着実に進んでて嬉しいな♪
監督らしく?ハイタッチしてはしゃぐ隆二可愛すぎる♪
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆10/25発売「GOETHE」12月号表紙&特集に掲載!!RSJに続いて2冊目💡隆二の写真&インタビュー楽しみ〜😆GOETHE(ゲーテ) 2021年 12月号 [雑誌] | |本 | 通販 | AmazonAmazonでのGOETHE(ゲーテ) 2021年 12月号 [雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またGOETHE(ゲーテ) 2021年 12月号 [雑誌]もアマゾン配送商品なら通常配送無料。ww…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
11月24日夜1:00(木曜深夜)から、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE・今市隆二がメインMCを務める「LOVE or NOT♪」の第11回がdTVとFODで同時配信中。
今回は「未公開トークSP」が公開されている。
◆ホームステイで経験した濃過ぎる内容とは?
隆二はブライアン・マックナイト宅にホームステイいた時のことを「もちろん一緒に曲を作ったりとか、ブライアン・マックナイトは自分からしたら神なので、洋楽に入ったきっかけの人なので、その人の家にまず住めるっていうのが…」と当時を振り返り、
2人の会話はというと、「あんまり喋れないの知っていて、簡単な英語でしゃべってくれて、できるだけ自分からしゃべるようにして、でもあんまり喋る人ではないので大変でした。ランチを2人で無言で食ってるみたいな。いい2か月間でしたよ、内容が濃くて」と明かした。
そして、濃かったというホームステイを隆二が「ブライアン・マックナイトの実のお母さんが亡くなってしまったり、その期間に再婚したり、再婚相手に子供が2人いて、そこの子の卒業式にもいって」と説明し、 「そんな中で音楽を作ったりして…愛を感じました。」と語っている。
◆現在挑戦中の楽曲と、今後挑戦したい楽器は? 隆二も「自分も(ギター)やってるんですよ。でも全然レベル違うんで。元々ピアノは昔からやっていたんですけど、あんまりギターに魅力を感じてなかったんですけど、ブライアンのところ行って、ブライアンが弾いている姿を見たら、ギターあればどこでもライブができちゃうので、がんばります」と語る。
隆二も「アコギやってますけど、それ以外にチャレンジしたいのはサックスですね。」と話し、さらに「次のツアーやること多いな~(笑)」と意味深なコメントで締めくくった。
まずアコギはやりそうな感じですかね?ピアノとドラムに加え、アコギとサックスもできたら最強!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆10年やってきてみての感想隆二「あっという間だったなって単純に感じますけど、1個ずつ振り返ると凄い濃すぎて不思議な感覚っていうか、あっという間に10年経ったなという気持ちといろんなことやってきたなっていう気持ちが2つあります」10年前と同じ質問Q.女性だったら付き合いたいメンバーは?隆二⇒自分 幸せにしてくれそうQ.同じヴォーカルとしてお互いを意識することは?今⇒隆二「想いを一つにする意識が大事だと思ってます」隆二「意外とイケそうだな~うわっ長っげ!」1…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆今市隆二が音楽雑誌『B-PASS』9月号の表紙(巻頭特集・付録ピンナップ)に登場!!タワレコ限定特典ポストカード⇨予約するB-PASS 2021年9月号TOWER RECORDS ONLINEは、CD、DVD、ブルーレイ、本、雑誌、各種グッズ、チケットなどが購入できる通販サイトです。ポイントは店舗・ネット共通!CD、DVDの通販ならタワーレコードオンラインショップ。tower.jpHMV限定特典ポストカード⇨予約するB−PASS 2021年 9月号 【表紙:今市隆二】B−…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「三代目J Soul Brothers」が17日、福岡・ヤフオク!ドームで、4大ドームツアーの千秋楽を迎えた。今年は歴代年間ライブ記録で、史上最多となるドーム公演数37やライブ動員数148.2万人(ライブビューイングを含めると188万人)など、5冠を達成。全力パフォーマンスを武器にトップアーティストへ駆け上がったが、“数字”でも未知の領域へと足を踏み入れた。 2017年の三代目JSBは1、2月と9~12月、2度のドームツアーを敢行した。「ドーム公演数」は前人未到の『37』に到達。ほかにも「ライブ動員数」、「ドーム動員数」、「観客動員数」、「東京ドーム公演数」が、いずれも年間最多を更新し、5つの金字塔を打ち立てた。
記録ずくめの1年の集大成となるこの日、未来都市・メトロポリスをイメージしたステージで、7人はところ狭しとはじけまくった。
序盤にヒット曲「O.R.I.O.N.」、「R.Y.U.S.E.I.」を続けざまに繰り出し、トップギアに入れて、ファン4万2000人を熱狂させた。
今ツアーでは初めて個々の得意分野を生かした演出も取り入れ、ツインボーカルの今市隆二と登坂広臣は、それぞれのソロ曲も披露し、ラスト26曲目は新曲「J.S.B.HAPPINESS」で締めくくった。
公演後には、来年初夏にグループと今市隆二、登坂広臣のボーカル2人の3枚を1つの作品にまとめたアルバム「FUTURE」を発売することも発表。
常に新たな形を求めながら進化を続け、さらなる高みへと上り詰める。