★ 今市隆二初となるソロツアー開催決定!! ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆三代目 J Soul Brothers 今市隆二 初となるソロツアー
RYUJI IMAICHI LIVE TOUR 2018 “LIGHT>DARKNESS" 開催決定!!
どんなに深い闇であったとしても、
強い意志があれば光は見つかる。
LIGHT>DARKNESS
想いがあるから、光はさらに輝く。
世界の才能たちとの出会いから生まれた
答えがここにある。
2018年8月より20万人規模、全国アリーナツアー開催!
詳細近日公開。
今市は、かつて一人でステージに立った経験を振り返り「いつもなら隣に相方がいて周りに5人のパフォーマーがいるのに、いない。いかに一人でやることが大変なのか」とソロ活動に思いをはせる。
来年以降のグループの活動をさらに進化させるための挑戦となる。
隆二があれだけ言い続けてたソロツアーがついに実現!!おめでとう!!(*^▽^)∠※★*☆♪
このツアーで、いろんな隆二を堪能できそうだし、早く詳細知りたいですね!!
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆モニタリングの隆二見事ゲームクリア&ハマってる東京卍リベンジャーズのマンガ全巻賞品ゲットおめでとう〜👏🥳💝🎁🎉🎊㊗️🎈もっと高額なの言っとけば良かったのに?隆二「負ける気はない」って最初の強気が良かったのかな?ラストのドキドキもっとあると思ってたけど所々に魅せるニャンスマとキラキラな少年感😆!!隆二「シナリオを残した😸」とか上手いこと言ってたし😁?w隆二一番探してたのに最初ほぼ同時に見つけたり店員さんは?とかヒント与えちゃってたり、、終始可愛すぎま…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ファンが選ぶ「三代目J SOUL BROTHERS」楽曲ベスト10が5/5放送のシブザイルにて発表された。1位 RAINBOW2位 Yes we are3位 花火4位 starting over5位 東京6位 君となら7位 R.Y.U.S.E.I.8位 O.R.I.O.N.9位 Go my way10位 SCARLET feat.Afrojack1位の『RAINBOW』の歌詞から読み取れる、そもそものコンセプトは“メンバーそれぞれの個性を認める事で生まれる…
三代目 J SOUL BROTHERSのオンラインライブ第二弾が 2020年9月26日(土)20:00〜開催されることが決まりました〜! そこで今回は、 ・三代目 J SOUL BROTHERSのオンラインライブ第二弾の…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆12/5 J-WAVE SPARK ナビゲーター:三代目JSB今市隆二⇒★音源を聴く★
◆初のX’masのファンクラブライブ開催!! 隆二「ツアーが終わった感もそんなになく、X’masと25、26で初めて三代目でFCライブを京セラドームでやらせて頂きます!!であとカウントダウンライブもね、LDH初めてやりますので、そちらのリハが順調に今進んでますね~X’masのFCライブは三代目は初めてで、やっぱりファンの方に支えて頂いて自分たちが存在しているので、より特別な時間にしたいという思いと、近い距離でX’masを過ごせたらいいな~って感じていまして、結構ね、今までのライブとは全く違ったものになりますね(笑)これは。もちろん内容も今詰めてる段階なんですけども、もういろんな企画というか、内容も決まってきて、結構スペシャルなX’masになるんじゃないかな~っていうふうに思っています!内容はちょっと言えないんですけども~結構近い距離で皆さんと一緒にX’masを過ごせるかな~って思いますね!X’masをファンの方々と過ごせるってしかもライブでね、っていうのは、凄い自分たちとしてはライブの場所とか、自分たちの一番いるべき場所なので、そこでね皆さんと過ごせることができて本当に嬉しいのでね、まずはX’masライブをFCライブをやって、25、26やって、でCDやって、来年が三代目10周年なので、そっちでもスペシャルな1年にしたくて、やっぱりファンの方とまた近い距離じゃないけど、いろんな企画を今スタッフ含めて練ってますので、それのね、第1弾じゃないですけども、X’mas皆さんと一緒に過ごせたらいいなと思っていますので、会場に来られる方はめちゃくちゃ楽しみに待っていてほしいなと思います!!」
めっちゃ幸せになること間違いなしでしょうね!!
子供のときから今でも使ってるものor置いてあるものは? 隆二「オレも学生のときに使ってたちょっと太めのシャープペンで、まだ当時振って芯が出るってめちゃめちゃトレンドだったんすよ?(笑)持つとこゴムで、形と書き心地がその当時一番で、たまに買うとなるとそれ探しちゃいますもんね?ドクターグリップかな?あれ最強なんですよね?今では同じものは使ってないんですけど、買ったりしますけどね。あと初めて買ったCDは残してますね~EXILEの新曲が出る店着日に近くのCD屋さんKaBoS(笑)で予約したCD買って、家に帰って綺麗に開けて歌詞を見ながら音楽を聴くっていうのが一連が自分の中で幸せな時間でしたね~初めて聴く情報がそこでしかないので、その時間は財産ですよね!」 今市少年可愛すぎるw
ラーメンに酢を入れるのが好き。自分はこだわってしまうことは? 隆二「賛成派じゃないすね~ラーメンに酢入れる人います?自分ないんすよね~ニンニクも入れたら美味しいけど、味変えちゃうわけじゃないすか!?合います酢?1回食べたことあるんすけど、そんなに合わなくて。つけめん食べるときは麺柔らかめで味濃いめです♪(笑)麺硬めにしちゃうとちょっとおやつっぽくなっちゃうのが感覚的に嫌で、柔らかめにした方が麺が(汁に)絡んだりする。ラーメンのときは柔らかくしないんすよね、つけめんのときだけ柔らかくします。っていうこだわりでした♪」
ラーメンにはさすがのこだわりだし、どっちも入れないの分かる♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
dTV×FOD MUSIC PROGRAM「LOVE or NOT♪」第3回で、「思い出に残る好きなドラマ主題歌」については、隆二らが「ロングバケーション」の主題歌「LA・LA・LA・LOVE SONG」だと明かし、「世代だね~」と口をそろえて共感。
また、「GTO」の主題歌「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」が挙がり、隆二は「分かるわ~」と深く共感し、「ストーリーと曲がシンクロするとハンパない!」と語り合った。
作詞という大変な作業に隆二が「よく“命削って書く”と言われますけど、意味が分かる」と普段の作詞の苦労を語った。
隆二が「実体験や自身の思いを書くことが多い」と明かす。
「そろそろ今市さんの実体験の失恋の曲を聴きたい」とリクエストされると、
隆二は「まだ実体験の失恋の曲を歌ったことはないけど、書き溜めてはいる」と微笑み、今後の作品に期待が高まる意味深な告白をした。
そんな中、隆二が初の作詞をした「HAPPY」を、「ただの幸せではなく、肩の力が抜ける感じで気楽に笑顔になれる曲」とゲストに絶賛されると、隆二は照れていた。
さらに隆二は、「ぶっちゃけ「(ネットで)ポチしまくってます。ポチして、商品が届くのを待っているときが一番楽しい」と話し始め、庶民的な一面を垣間見せていた。
さらに収録を振り返ってもらった。 ―第3回では、お気に入りのドラマ主題歌の話などで盛り上がりました。世代的にも近いお二人なので、今後は音楽という軸がありつつ、ジェネレーショントークも?
隆二:そうですね。歳は近いですし、そこは同世代として素の部分もどんどん見せられたらと思いますね。
―第3回では、作詞について話をされたりもしていましたが、アーティスト同士だからこそ聞いてみたい、学びたいことなどは?
隆二:こんなに音楽について追究する番組もなかなかないと思うので、(ゲストの皆さんに)ここでしか聞けないことどんどん聞いていきたいですね。
―番組でこんなことやってみたいなと思っていることはありますか?
隆二:音楽の番組なんで、楽器を触る企画だったり、バンドメンバーを探したり、自分自身もミュージシャンとして、いろいろ番組を通じていろんなことを知りたいし、成長したいと思っています。
―番組のテーマに「LOVEとMUSIC」がありますが、“LOVE”な物は?
隆二:ピアノを幼稚園から小学校までやっていたんですが、それを1~2年前から再開して家にピアノも新しく買ったんですよ。ピアノを弾いている時間もそうですし、コードとかも勉強し始めて。そうやって演奏したり勉強してる時間はLOVEだなって思いますね。