★ 隆二から臣へ素敵すぎな感謝の気持ち♪ ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 人気ダンスボーカルグループ「三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE」。ボーカルを務める今市隆二さんに、同じくボーカルの登坂広臣さんの印象を聞いてみました。(※ananインタビューより) ――まず、今市さんが思う登坂さんとはどんな人ですか? 今市:いつも周りを見ている人、ですかね。メンバーの誕生日もオミ(登坂さん)が一番ちゃんとプレゼント渡してますし。僕と真逆で感情をあまり表に出さないから、人の誕生日も興味なさそうに見えるけど、実はよく見てるし、よく考えてる。でもそんなそぶりは見せずに、なんでもさりげなくできる人です。 ――今市さんは登坂さんからどんな誕生日プレゼントを? 今市:オミはいつも服をくれるんです。去年貰ったのはボーダーのニットでした。 ――そんな登坂さんに、いま改めて伝えたいことは? 今市:難しい…(笑)。オミとは普段、好きな音楽の話とかはするんですけど、仕事のことはあまり話さないんです。たぶんみなさんも、同じ職場の人より他の会社の人のほうが話しやすいことがあるように、僕も仕事のことはパフォーマーたちとのほうが話しやすかったりするんですよ。それに、オミとはオーディションに受かったときからずっとツインボーカルとして二人でやってきたので、仕事に関してはもう一心同体というか、話さなくても考えてることがお互いよくわかるんです。でも、いま改めて何かを伝えるとしたら、やっぱり「ありがとう」ですね。オミがいなかったら僕もいないし、ツインボーカルってそういうものだと思うので。ってなんか、恥ずかしいですね(笑)。 素直に感謝の気持ちを言える隆二・・・めっちゃ素敵すぎ!続きも楽しみすぎますね~♪
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが10日、東京・ユナイテッド・シネマ豊洲にてイベント「三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE『Yes we are』 WORLD WIDE STREAMING」を開催。
13日にリリースするニューシングル「Yes we are」のMusic Videoを世界同時初解禁したほか、2019年のテーマとして掲げている「RAISE THE FLAG」についてや新曲「Yes we are」に込めた思いなどを明かした。
今回のイベントは、SNS・主要動画配信サービスを使用して、三代目J SOUL BROTHERSから世界へ向け生配信。メンバーの前に置かれた端末をそれぞれ自らオンにしてイベントがスタート。まずイベント開催の経緯として「一気に楽しんでいただければ」と呼びかけた。
新シングルに収録される別の楽曲「RAISE THE FLAG」について話が及ぶと、 ボーカリストの今市隆二は、「今年のテーマをそのままタイトルに冠した楽曲で、自分たちの活動を象徴している。頭からホーンセクションやドラムが際立つ、力強い楽曲になった。旗を掲げて今から前進していくという意思が込められているので、この曲を聞いて、4月から始まるツアーのイメージを膨らませて欲しい」と述べた。
また、同日公開されたリード曲「Yes we are」は、2018年はメンバーそれぞれがソロ活動に力を注いできた歩みを踏まえた上で、三代目 J SOUL BROTHERSとしてどんな楽曲を発表するべきか、メンバーやスタッフと何度も話し合い、様々な楽曲を聴いて、ようやくたどり着いたのが「Yes we are」という楽曲で、改めて、三代目 J SOUL BROTHERSが帰ってきたという意思表示になればと思いが込められていて、ボーカル二人で歌詞を書いたと制作の経緯を明かした。
また、イベントでは初解禁されたMVを集まったファン、メンバーともにそれぞれの端末から鑑賞する場面も。
MVではメンバーが衣装の“7変化”を披露するなどファッショナブルな世界観で魅了し、各メンバーをフィーチャーしたり、アップの部分もあり、見応えのあるMVになっており、 振り付けのポイントは、サビの“Yes we are”の“are”のところで手を突き上げる振りがある。一気に解き放たれるパワーを感じて欲しいとのこと。
生配信の視聴者数は約200万人を記録。
4月13日には全国ドームツアー「三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2019 “RAISE THE FLAG”」をスタートさせ、全15公演で70万人の動員を予定している。
2022年10月17日(月)にiichiko総合文化センターにて 三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二さんのソロライブ 『RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2022 “RILY’…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇半年近く前に台湾に面会イベントを開催した日星今市隆二は、10月にコンサートツアーを台北に持ってくると発表しました。彼はTVBSのインタビューを受けて、まだサプライズを考えていないと言いました。皆さんの意見を歓迎します。また、天灯、麻辣鍋、自転車などの日程を試したいと言いました。グルメ部分については、特に臭豆腐を指名しました。日星今市隆二:「こんにちは、今市隆二です」わざわざ台湾に飛んできて宣伝し、中国語で絶対欲しい日本男子グループ、三代目JSBボーカルの今市隆二、また良…
今、最も勢いのあるグループと言っても過言ではない三代目J Soul Brothers。 そのメインボーカルを務める今市隆二さんの公式インスタグラム(Instagram)がオープンしました。 今市隆二の公式イ…