★ TIJ本公演ラスト♪ ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ラタタ の隆二イヤモニ弄りながら満面のニャンスマきたー!!歌いながら笑顔振りまいてた!!
自撮り棒を振り回しちゃって😸でカメラにゴメンっててめっちゃ可愛いいい!!!
キッスラ始まると
隆二自撮り棒を固定して(頭からお顔のドアップ)
フロート上を回ったりノリノリで歌唱🕺🎤
「君を連れて〜」カメラアピ(指差す)してくれて嬉しい!!
隆二「オッケー楽しみましょう❗️」
曲の口笛の部分で口笛吹くマネ?でノリノリ♪
キッスラ人形束の紐を持ってぶん回し
隆二「サポートメンバー紹介してもらいましょう!」
フロートの階段下りてって
隆二「バイバイありがとー👋😺」
隆二の配信が終わって 別アカ移動
キッスラ隆二楽しそうに笑顔で何を耳打ちしてた💡
隆二一番最後に紐付きのキッスラ人形束の紐をぶん回して掲げてめっちゃ面白かった♪
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆「離れていても心はひとつ。“starting over”初めてのドームツアーを彩ったこの楽曲に、今までの感謝とこれからの未来への希望をのせて」https://youtu.be/TQZ1VPqvKyo※音源starting over ~one world~Provided to YouTube by rhythm zone starting over ~one world~ · J SOUL BROTHERS III from EXILE TRIBE sta…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
『FLIX plus』の臣、凛々しくて色っぽいショット満載でめっちゃヤバい♪!! 「HiGH&LOW THE MOVIE」インタビューも興味深かった!
★撮影(秘)エピソード 臣「カメラが回っているときはクールにカッコつけているけど、カットがかかった瞬間『(バイクマフラーむき出しで内股が熱く、しかもレザー素材を着ているため)あちちち!』みたいな(笑)いい思い出です(笑)」
そのシーン見るたびそう思っちゃうな?(笑)
キャラ設定で、シーンが始まる前にTAKAHIROや監督とそれぞれ相談して、ほとんど台本が変わるくらい(TAと)2人で作り上げたって凄い!
雨宮兄弟は 臣「いかに美しくスマートに自分のスタイルで闘いを楽しむかを、闘ってるときの表情やしぐさで伝えることを意識した」って!
AOSにフューチャリングで臣が参加したことについて
TAKAHIRO「ロックを歌う登坂を見せてもらったんですが、彼の表現力の豊かさを感じました」
TAKAHIRO「登坂は器用だし、とらえるのが早いし、耳がいいんです。『こういう一面もあるんだ』って惚れ惚れした」とベタ褒め!!
★HiGH&LOWオリジナルベストアルバムについて 臣「EXILE TRIBEの各メンバー、各グループがしっかり作り上げていて、一曲一曲が豪華なんです。僕もロックを歌うことでアーティストとしてもチャレンジできたし、今後の活動のヒントになる部分が大きくありました。まだ詳しくは言えないですが、総合プロデューサーのHIROさんの中にはもっとすごいアイディアがあって、今後日本中の皆さんを驚かすことができると思うので、期待して待っていてほしいですね」 ってハイローツアーのステージングや構成のことか、それともまた別のことなのか楽しみですね!!
2016年11月17日~18日・20日~21日にかけて【三代目J Soul Brothers LIVE TOUR 2016”METROPOLIZ”】が大阪京セラドームにて開催されました。 そこで今回は17日初日の ・三代…
9月28日より3週間限定公開される映画「DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW」の予告映像が公開された。
岩田剛典(EXILE、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)の単独初主演作「去年の冬、きみと別れ」の撮影に、映画ナタリーが密着した。