★ エンタメが復活する日を信じて★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2月12~28日に行われる予定だったEXILE TRIBEの全国ドームツアー「RISING SUN TO THE WORLD」の愛知、大阪の8公演を開催延期が決定した。同サイトではすでに、1月28~30日の東京ドーム公演、および2月5~7日の福岡ペイペイドーム公演の6公演の延期を発表していた。
発表によると、2月12日からの公演に向けて準備を進めていたが、2月7日までとされていた緊急事態宣言も流動的な状況にあり、「今後の推移を見守ってからですと、公演の直前での判断になり、ご来場予定のお客様にご迷惑をおかけしてしまうことになりかねません」と説明。
「現在の感染拡大状況、プロモーターと会場に確認した現地の状況を踏まえ、LDH新型コロナウイルス感染症対策専門家チームと慎重に協議、検討した結果、『EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021“RISING SUN TO THE WORLD”』2月12~14日のナゴヤドーム公演、および2月23、24、26~28日の京セラドームでの公演の8公演を延期することといたしました」とした。
3月8日以降の振替公演については、引き続き慎重に検討していくという。 払い戻しの詳細については2月26日までに改めてアナウンスされる。
◆EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 RISING SUN TO THE WORLD 京セラドーム大阪、バンテリンドーム ナゴヤ 振替公演
2021年3月27日(土) 大阪府 京セラドーム大阪
2021年3月28日(日)大阪府 京セラドーム大阪
2021年5月8日(土)大阪府 京セラドーム大阪
2021年5月9日(日)大阪府 京セラドーム大阪
2021年5月10日(月)大阪府 京セラドーム大阪
2021年6月10日(木)愛知県 バンテリンドーム ナゴヤ
2021年6月11日(金)愛知県 バンテリンドームナゴヤ
2021年6月12日(土)愛知県 バンテリンドームナゴヤ
このあとの三代目単独ツアーや隆二ソロツアーは絶対に延びてほしくないですよね〜🙏
-
未分類
関連記事
HIGH&LOW(ハイアンドロー)のオリジナルベストアルバムの発売が決定致しました! 今回は発売日や予約方法、楽曲の詳細など とことん史上最大規模のアルバムについて迫っていきたいと思います♪ HIGH&LOW(ハイアンド…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆三代目JSBの最新シングル「Movin’on」が、発売初週で3.5万枚を売り上げ、20日付オリコン週間シングルランキングで1位を獲得した。同グループのシングル週間1位は、17年12月の「J.S.B.HAPPINESS」以来、2年4カ月ぶりとなり、デビュー10周年イヤーの最初のシングルで幸先よいスタートを切った。またシングル連続TOP10入り記録は、デビューシングル「Best Friend’s Girl」から26作連続に更新した。 Mo1位獲得おめでとう!!昨夜…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの今市隆二が、自身の公式Instagramを18日に更新し、「FENDI Spring/Summer 2023 Men’s Show starts 9pm Japan time tonight. Check it out on」のメッセージとともに、オフショットを公開した。FENDIのボルドー色のスーツにバッグを手にしたコーデがシックでカッコいい。この大人でシックな装いにファンからも「とっても似合っ…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
J-WAVEで放送中の番組「SPARK」(木曜担当ナビゲーター:今市隆二)。8月24日のオンエアでは、今回はJ-WAVE LIVE SUMMER JAM 2017で披露した新曲「Thank you」のライブ音源がついに宇宙初オンエアされました!!
【動画】8/25今市隆二「Thank you」
Thank youを聴いて 隆二の感謝の気持ちが伝わってくるし、 「この場所に立ち歌うこと それが僕の全てさ」 「たとえ悲しみに貫かれても這い上がり 命尽きるまでこの声を空へ」 で、ヴォーカルとしての強い信念が感じられますね!!伸びやかな美声が心に響いてくるし、また聴けて感激(ノД`)♪
隆二のコメントやリハの様子、綺麗な声出し等ライブの裏側まで聴けてよかった!
隆二「甦りますね~本番前と本番後、いや~ちょっとすげぇ緊張感が甦ってきましたね~(笑)こういうリアルなものも届けられるっていうのも凄くいいなと思いました~リアルな自分の裏の声でもありますし!」
舞台裏で臣とNAOTOさんも「久しぶりに見ても新鮮な感じだったんで。(Thank you)イイ曲ですね!(隆二に)合ってましたね~三代目もツアーこれからあるんでイメージ湧きやすいライブでしたね」 って称賛されててよかったね~隆二もメンバー愛を感じて喜んでたし最高!!
近況についての話では、メンバー飯会の二次会は高級カラオケ店に行き、歌わず音もかけずに今後の三代目の話とかツアーの話をしながら、テキーラの瓶2本空けて記憶無くなったとか!!
隆二「聞いてください!」 の話もしてくれて
隆二「お酒は怖いですね~ホドホドにと(笑)」←可愛すぎ~
別日に行ったBBQの話もしてくれて、肉焼いて食べてメンバーの歌聴けて、メンバーと充実した日々過ごせてよかったね~その動画見たすぎますね? BBQでの役割は?
隆二「役割とかないすけどね~基本的はビール飲んでますね(笑)あんまりやらない方かな?それこそ三代目で初めてBBQやったときも誰も火興せなくて自分とか臣とかNAOTOさんは「Wi-Fiどこ?」って言ったりとか(笑)でも最近やったBBQは最初に自分と健ちゃんで焼く係やって、気付いたらローテーションで肉焼いてましたね~あんま調理とかしないんで、とにかく凄い分厚いリブロースとかランプステーキとか結構いい肉あって、せっかくBBQなんだから男っぽく豪快に焼きたいなと思ったんで、もう塩コショウも『バーン!!』って投げる位な感じでやろうよと言って。それが逆にちょうどよくて。ワサビ醤油とかタレとか浸けなくてもイケちゃうみたいな。肉の本来の素材の味も楽しめる位な(笑)感じでしたよ、ハイ!そう考えると肉焼くタイプ?役割でした!楽しかったですね~またBBQみんなとやりたいです!」
BOXINGしたいと思いますか?最近ハマってることは?
隆二「やりたいな~と思ってた時期もありましたけど、やらなかったですよね~最近ハマってることは、Hu-luでジョジョにハマってて」 小学生か中学生のときにお母さんに漫画を薦められて読んだとか(4章まで) 隆二「3章が好きで自分にスタンドができたら?で漫画を書いてた。アニメで見るのが初めてで楽しいとか次の4章を楽しみにとってある」 隆二「(作者の)荒木さんに三代目メンバーを描いてほしいという夢ができた」って叶うといいね~
アメリカで見つけた新しい趣味は?
隆二「ブライアンとかとお酒飲む機会があって、そんときにマティーニ飲んでたんすよ。最初オレ全然駄目だったんすけど、もう日本に帰るときは気付いたらもう一緒にマティーニも飲んじゃう位、マティーニ最近ハマってて、全然種類とか分かんないすけど、マティーニいいんすよ。少量なんすけどやっぱ強いから、一杯飲んだらほろ酔いな感じなんで、強いから無理なくちょこちょこ飲めるから、マティーニ最近ハマってんすよね~なのでいいマティーニ情報ありましたら是非送ってください!」
音源はコチラ⇒【radikoタイムフリーで聴く】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
前作「Unfair World」から約1年2ヶ月ぶり、通算20作目となる、三代目 J Soul Brothers待望の両A面シングルがリリース決定。その収録内容が明かされた。
「Welcome to TOKYO」は「夢」や「希望」を抱いた人々が“TOKYO”という地を舞台に新たな未来を切り拓いていく様を表現した一曲。EDM(Electronic Dance Music)、HOUSE、DUBSTEPなど様々なジャンルの要素が融合したプログレッシブなトラックは、まさに三代目J Soul BrothersならではのJ-POP進化系を見せてくれると言う。同曲は、アルバム『THE JSB LEGACY』に収録されている「Feel So Alive」をはじめ、EXILEなどの数々のヒット曲を手掛けてきたT.Kura & michicoが担当した。
また「BRIGHT」はEDM(Electronic Dance Music)をベースにしたポップミュージックで、既に「コーセー70周年企業広告『きれいの、その先』篇」のCMソングとして世間に親しまれた曲のCD化が実現したもの。同CMにふさわしく“自分らしく輝いて生きている女性”に贈る三代目 J Soul Brothersからのメッセージ・ソングに仕上がっている。歌詞は、「花火」「C.O.S.M.O.S. ~秋桜~」「Unfair World」など三代目 J Soul Brothersの数々のバラード曲を手掛けてきた小竹正人が担当した。
先日開催が発表された、11月からの全国ドームツアー「三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016 ”METROPOLIZ”」への期待感が高まる2曲となりそうだ。
※オフィシャルファンクラブ&モバイルサイト特典・CDショップ先着特典は近日発表予定とのこと!