★ 前夜祭特番で禁断のマル秘トーク♪&隆二意気込みコメント♪ ★
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ABEMA「ABEMASPECIALチャンネル」にて、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが出演する特別番組『三代目JSB 10周年記念LIVE”JSB HISTORY”-前夜祭SP-』が、11月9日23時から独占配信される。
本番組は、2020年11月10日にデビュー10周年を迎える三代目 J SOUL BROTHERSが、同日に開催するオンラインライブ『三代目JSB 10周年記念 LIVE×ONLINE“JSB HISTORY”』の開催を記念した特別番組。
番組内では、オンラインライブロゴがデザインされた丸いテーブルを取り囲むように、三代目 J SOUL BROTHERSのメンバーが集合。
デビュー当時に雑誌などのインタビューで答えていた自分たちのコメントを、10年後の今、改めて振り返る「10年前と同じ質問」のコーナーや、これまでの10年分のライブの中から、自分以外のメンバーのパフォーマンスで印象に残っているシーンを映像と共に振り返る「ベストテイク」などで、懐かしい想い出トークに華を咲かせる。
さらに、ガチャガチャを回し、出たお題に沿ったエピソードを語るトークコーナーでは、メンバーたちが、
「これもう話していいよね?」
「え? いいの?」
「もう時効でしょ?」
と一瞬、話すことを躊躇した、初出しのマル秘トークが明らかに……。
デビューから10年、共に歩み続けた7人がデビュー日の前日に、これまでの10年間を振り返る特別番組『三代目JSB 10周年記念LIVE”JSB HISTORY”-前夜祭SP-』は、11月9日、23時より「ABEMA」にて独占配信。
ここでしか観ることができないメンバーの素顔や、貴重なエピソードトークに注目だ。
10日の日本テレビ系『ZIP! 』(月~金 前5:50)では、スペシャル企画として『ZIP! 三代目 J SOUL BROTHERS 10周年スペシャル』を放送。
生出演を目前に控え、三代目 J SOUL BROTHERSメンバーからの意気込みコメントが9日到着した。
放送当日に10周年を迎える三代目JSBのメンバーが記念日の朝に生出演。
番組のオープニングからエンディングまで、「天気」「ショウビズ」「スポーツ」「流行ニュース」と、あらゆるコーナーにメンバーが登場する。
どのメンバーがどのコーナーに登場するかは、当日のお楽しみ。 さらに、この日しか見られない、テレビ初披露の新曲も含めた「三代目JSB10周年スペシャルメドレー」をお届け。
そして、10年分の貴重映像をメンバーとともに振り返るスペシャル企画も展開され、メンバーも知らない、あの人からのサプライズメッセージも!?
番組公式SNSでは現在、「#三代目10周年ZIP!」で三代目JSBメンバーへの応援メッセージや質問を募集している。
■今市隆二コメント
明日は自分たちにとっても記念すべき日であり、直己さんの誕生日でもあり、そんな日に『ZIP!』に7人全員で生出演させて頂くので、日ごろの感謝の気持ちを込めて全力で盛り上げたいなと思います!
盛りだくさんな内容でどちらも楽しみすぎますね~🤗😆⤴️💓
-
未分類
関連記事
昨日2月17日に大阪・大阪城ホールにて、ライブイベント「LIVE SDD 2018」が開催された。
岩田剛典が主演を演じた映画『去年の冬、きみと別れ』のDVD&Blu-rayの発売が 7月18日(水)に決定致しました! そこで今回は各ネットショップの予約方法や、特典内容について詳しく調べてみました。 岩田剛典主演『去年…
今年は10周年のアニバーサリーイヤーとして、 1年間走り続けてきた三代目J SOUL BROTHERS。 おそらく多くの三代目JSBファンが待ち望んでいたであろう、 三代目JSBのベストアルバムの発売が決定しました~! …
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
10/30にリリースされる「RILY」の魅力を今市隆二にたっぷり語ってもらった(月刊EXILEインタビュー)掲載ショットの隆二めっちゃ格好良すぎ♪
◆「RILY」はどのような世界観をイメージして制作した? 隆二:自分のアパレルブランド「RILY」を昨年のソロツアーと連動してスタートさせたのですが、アパレルブランドに付随した楽曲として、「RILY」というタイトルのテーマソングでMVを撮りたいという構想がずっと頭の中にありました。実はソロツアーのアンコールでドラムを叩いたときに、「RILY」の音をインスト的な感じで流したんです。今回聞く人が聞けば、”あの曲にメロディと歌詞がついたんだ”とすべてのパズルがはまるというか、自分的には段階を踏んでここまで取り組んできましたね。
やっぱりあれが?
◆RILY MVでこだわった点や自身発のアイデアは? 隆二:歌詞に沿ったMVにしたくて、簡単に言えば、夜とネオン。そしてライヴで大人な世界観になっています。楽曲がオールディーズ雰囲気なので、映像でもそういった雰囲気を出したくて、映像をエフェクティブにして、全体的に臨場感のある仕上がりを狙ってみました。シチュエーションも多く、衣装も変えたり、ジャケ写と同様にハットもかぶっているんですけど、見た目的な部分でも新たなイメージを感じていただけると思います。
◆どんな風にリスナーに響いてほしい? 隆二:「RILY」はブランドのテーマソングであり、「Church by the sea」は短編映画の主題歌でもあるので、曲だけじゃなく、そこから広がって、POP UPもそうだし、映画もそうだし、いろんなところでfeelできるんじゃないかと思います。「RILY」と「Church by the sea」は真逆のテイストなので、そこを楽しんでもらいつつ、2曲ともに強いメッセージ性があり、自分も歌詞を書きながら、歌いながら、背中を押される部分があったので、今作を通じて聴いてくださった方の背中を押すことができたらいいなと思います。ぜひ四様の世界観を楽しんでもらえたらうれしいです。
◆改めて今作で提示できた”今市隆二らしさ”とはどんな部分? 隆二:ずっと生音が好きで、声とかもなるべくオートチューンをかけたくないタイプでしたし、MVにもバンドが出ていたりするので、”生っぽさ”というのが自分らしさなのかもしれないですね。もちろんデジタルを否定するわけではなく、自分のバックボーンにデジタル音がたまたまなかっただけで、最近はいろんな音楽を聴くようにしています。
◆ソロ活動を通じて感じたことや三代目への想いはある?
隆二:いろいろなところで自分を表現できること、そういった環境があることに対して、とてもありがたいことだと感じます。見てくれる人、聴いてくれる人がいないと成立しないので、改めて応援してくださるファンの方たちへの感謝の気持ちが増しましたし、特にライヴのときは身をもって痛感しました。昨年のソロツアーにしてもそうですし、この間の三代目のライヴのときも、平日の15時にもかかわらず、ドームに5万5千人の方が集まってくださって感動しました。何よりライヴに行くと、自分だけではなく、メンバーもファンの方からパワーをもらって、より頑張ろうと思えるんです。ソロで経験したことや得た知識を三代目の活動に還元していけたらいいなと思います。
◆最後にファンの皆さんにメッセージ
隆二:”RILY”というブランドができてからの自分の構想を今回CDとしてお届けできることがうれしいですし、アパレルブランドとの連動制や自分が描いたRILY像、その世界観をぜひたくさんの方に楽しんでほしいです。表現者として、これからもいろんなことにチャレンジしていきたいですし、すでに新たな楽曲も制作しているので、今後の展開にもぜひ注目していてください。
RECお疲れ様? ソロ楽曲も含まれてる?楽しみですね♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【動画】10/13J-WAVE SPARK 今市隆二 新曲ラジオ初OA!ツアーの準備中! 隆二「ツアータイトル『METROPOLIZ』と新曲タイトル『Welcome to TOKYO』をそれぞれイメージしてツアーに来てください」
隆二「メッセージで『過去の東京=江戸をイメージしたのかな?』ってイイ線にいってますね~」
是非とも見やすいステージ構成でお願い!(笑)← BRIGHTフルようやく聴けて感動♪キラキラ爽やかな歌声が素晴らしいから、TVでも披露してほしい!!
質問メールでは三代目メンバーに見習いたい点、おかずと白米を食べる意味(食べる順番)、食べだすと止まらないものについて答えてますよ♪
※追記※【動画】新曲「BRIGHT」