登坂広臣、中条あやみにチョコもらえず「おい!」、巨大「雪の華」オブジェも登場
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
97
Warning : preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead in
/home/uusuke/chouzetsuotoku.xyz/public_html/threejsb/wp-content/plugins/endpost/endpost.php on line
98
「雪の華」の大ヒット御礼イベントが本日2月13日に東京・新宿ピカデリーにて行われ、キャストの登坂広臣(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、中条あやみ、監督の橋本光二郎が登壇した。
-
未分類
関連記事
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
J-WAVEで放送中の番組「SPARK」10月12日のオンエアで、まず最初に、隆二のメンプロのハンドスピナー製作秘話について語られました。
隆二「大人から子どもまで!ハマってくれてるということで、あっ子どもから大人まで(笑)皆さんハマってくれているということで!そうなんですよ、すごい評判良くて、結構形もそうだし、色もそうだし、重みもね、あった方が回転するんじゃないかって、いろんなデザインから何まで相談してですね、で、あれができたワケで、すごく評判良いのでね、嬉しいですよ!何かすごい回るみたいでこの前何かで知ったんですけども、買ってくださった方がどんぐらい回るかみたいな時間を計ってて最長、6分!!ホントに凄くない?6分ですよ!『嘘でしょ!?』って思ったけど、6分回るみたいすね~もうどうやっても6分は回んなかったっすけどね。相当な力で(笑)回したのか分かんないすけど、そんぐらい回るらしいですよ~?」 色んな技もあるそうで、隆二「自分も後からそれを知りまして、今それに挑戦してですね、このツアー期間中に技も1個2個ぐらい覚えて、インスタに上げようかなと思ってますね(笑)そちらもぜひ楽しみに待っててくださーい!!まだ手にしてない方は手にして頂くと嬉しいと思ってます!!よろしくお願いします!!」
ファンからの質問コーナーでは、 最近ポチしたお薦めなものや買ったものを是非教えて?
隆二「自分もかなりのポチラーで夜な夜なお互いポチポチしてますよ♪最近…結構ポチポチしてるんで、絞れないかもしれないですが、ブーツ買って、それはすっごいバランス良くていろんな服にも合うな~とか健康枕も最近買いまして、ストレートネックって知ってます?その疑いがあったので、ちょっとそれが改善される健康枕みたいな買いましたね。最初寝づらかったんすけど、今は違和感なく寝てますね♪あとは…定期的に買ってんのは、ファスティングジュース。ちょっと前に流行ってましたけど、それは体の毒素を抜きたいな~とか(体を)絞りたいときとかそれをポチしたらすぐ来るんで(笑)3日間そのファスティングジュース飲んだりして体調整えたりしてますけどね~まあでもとにかくポチはいいですよね~ちょっとした趣味みたいになってますもん。寝る前に布団入ってポチポチしたあとに寝るって感じです。ポチポチしてる時間も楽しいですし、その商品が届くまでの時間も楽しいですね~商品が届く前の方が楽しいかもしれないです(笑)すごい便利な時代になったなと思いますね!
青春の1曲は?
隆二「それでいうと自分もEXILEっすね~青春の曲は。Kiss YouとかTogetherもいいすね~『EXILE ENTERTAINMENT』アルバムでM&Aって曲は初めて聴いたときに『何ていい曲だ♪』と思ってビリビリ稲妻 が走って友だちにメールしましたね~・・・コレ選べないな~Togetherかな?(ホットマンを見て)」
おじいちゃんやおばあちゃんとの思い出で印象に残ってることは? 隆二「(UMP)大阪公演の中日にですね、しかも敬老の日で、(母方の)おじいちゃんおばあちゃんのとこ行かせてもらいましたね~小学校とか中一ぐらいの思い出で、親父以外の4人で行って、一週間京都に泊まるっていうのありましたね!おじいちゃんおばあちゃんの若いときの自分の印象が結構厳しいおじいちゃんおばあちゃんだったんですよね~言い方なのかな?凄い怖いってイメージがあったんですけども、よくおじいちゃんはゴルフの打ちっぱなししてるとこに連れてってもらったりとかで(笑)それで、そのゴルフの打ちっぱなしするまでにメロンクリームソーダを買ってくれたりとか、家帰ったらパターをパターゴルフをやったりとか、おばあちゃんはとにかく気い遣いなおばあちゃんで、何から何までしてくれるってイメージがありましたね。この前行ったときも自分とマネージャーさんとスタッフさんで行ったんですけども『事前に自分は行くよ』っていうのはおじいちゃんおばあちゃん知ってたんで、そこに自分たち来るもんだから手作りしてくれてたみたいで、手作りのサンドイッチ、お菓子、お茶、コーヒーとか瓜とかいろんなもんバンバン出てくるんですよ!!(笑)でも何かそれもいろいろ考えて用意してくれたんだな~と思うと凄くありがたいですね!」
湯に浸かるときの隆二のセクシーボイスや隆二からまさかの無茶ぶり?(笑)、20年も最初に頭から洗ってると明かすJソウ湯や、RYUJI’S FAVORITE ALBUMでは、ブライアン宅でのホームステイのことも語られ、アルバム制作の現場を見せてもらえてうれしそうだった!!いい影響を与えてくれそうでよかったね!!
今回の放送内容を聴きたい方は⇒コチラ【動画】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
J-WAVEで放送中の番組「SPARK」ナビゲーター:三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 今市隆二。今回のオンエアでは、
隆二「最近は急に暑くなったんで、Tシャツですよ毎日!あ、違う。今日は上着着てますね!(笑)」といきなり天然ちゃん炸裂可愛かったし、お薦めのサンセットでは、ZUSHI FESで「君となら」歌った話が出て懐かしかった! 質問メールのコーナーでは、
ステージに上がる前に緊張をほぐすためのルーティーン(体を動かしまくる等)を決める。
隆二「居酒屋えぐざいるにはどっかのタイミングで行きたい」と言ってて、隆二のチャーシュー丼は味を試行錯誤(最初は甘めのチャーシューだったが男っぽいしょうゆ味とマヨ味)したそう。
隆二「最近は蚊に刺されなくて、昔は相当刺されてバッテン付けてた」と自分で編み出した蚊を倒す方法(刺されてる腕に力を込めて蚊の針を抜けなくさせてから倒す)話などをしていました。
今市アンサーは、嘘つけないと断言する隆二やっぱりピュアすぎ!(笑)
インタビュー聞いてて、隆二「行くんかい!(笑)ホイホイ型!(笑)」 可愛いツッコミとHAHAHAHA笑いの連続で癒された♪ コラボ曲 「X-RAY feat. 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE」について 隆二「普段なかなか自分たちでやらないレゲエ調の曲を挑戦してみました!この夏かなり盛り上がる曲になると思います!ライブパフォーマンスとかぜひ一緒になって盛り上がれたらなと思います!MVはアラビアンナイトというかちゃんとストーリー設定もしてみんなその中でパフォーマンスしたりとか。自分と臣がリップシンクしてる裏で本物のラクダがいたりとか。世界観を持った衣装も選んだりして、かなり見所満載かと思いますので、まだ見てない方いたらぜひ見てほしいと思います!!」 ツアーで披露ありそうだし楽しみですね!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆9/6 今市隆二 J-WAVE SPARK⇒☆音源コチラ☆ 隆二32歳の誕生日おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ 特製のBDケーキでお祝いしてもらっていて嬉しそうでしたね!!
隆二32歳の抱負で、 隆二「個を磨く、ソロとして、男として、己を磨く年にしたいなと思います!」 と意気込んでいたし、更なる活躍を期待してます!!
リスナーからの質問への回答 アクセサリーのこだわりは?
隆二「最近ですね、ゴールドはベースにあるんですけども、結構ミックスすること多くて、シルバーもたまに混ぜますし、同じ指輪の形なんですけども、ホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドみたいな感じで形は一緒なんだけど、素材?材質が違う、そういうのを着けて楽しんでますね!結構ね、ミックスすると幅もいろいろ広がるし、楽しみ方も増えるので着けてますね~自分金アレなんで気を付けなきゃいけない部分では(笑)あるんですけどね!」
三代目としての苦悩は? 隆二「何か昔の方があったかもしんないですね~やっぱ自分たちも三代目ですし、もう境遇は一緒ですよ!先輩が築き上げてきたものを絶やしちゃいけないし、三代目としての看板もあるので、そういうのは昔から凄く感じていましたね!今では無いわけではないんですけども、いい意味で自分たちのオリジナルの形みたいなものを作れたと思ってますし、多分三代目だけじゃなくEXILE TRIBEのメンバーがそれぞれにEXILE TRIBEっていう看板を背負っってるので、LDHのアーティストっていうのも背負ってるので、それはもうずっと感じながら…いい意味でそれを自分の中で消化して自分の表現にも繋げていったりとか、自分のオリジナル性も出したりはしてるのでね、最近になると、苦悩とかはないですね~何なら後輩とかにドンドンそれを伝えていかなきゃなっていうのは凄く感じていますし」 また頼もしいメッセージ聴けてよかった!